• 締切済み

練習法のことで

オーバーヘッドストロークが素振りでやるのと、実際に羽をやるのとでフォームが違います。 なので、ベランダからひもで羽をつるして、それを打つ練習をしています。 この練習法でいいでしょうか?アドバイスがあったらお願いします。

みんなの回答

回答No.3

 いかにシャトルを同じ位置でとらえるかが大事なので、ステップの反復練習をこなすのがいいと思います。シャトルをとらえる位置が違うとどうしてもフォームは崩れるので、いつも同じようにシャトルの下に入れるかが大切です。普段の練習としては、少し広めの場所でステップの反復を行うといいです。注意点としては、ラケットをもっていない方の手でシャトルの位置を確認するのが大切です。まあ、何事も反復練習が重要だというわけですね……  

  • th1212
  • ベストアンサー率26% (132/494)
回答No.2

安価(セットでいくらでも良いです)なラケットを買って、練習前にバスケットリングの下で、バスケットのネットを仮想シャトルとして素振りの練習をする。 体重移動は、右足から左に移動するときシャトルを打つ方向と、肩のライン(左肩から右肩)は直角がベスト。 素振りの時はあちこちよそ見をしていて、シャトルを打つときはシャトルを見るということはしていませんね、素振りのときはオーバーヘッドストロークだけでなく、仮想シャトルを迎えて何処へ打ち返すかイメージすることが大切です。

  • akira-45
  • ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.1

実際に打つときは体重が移動していますのでベランダでされるときはこの動きがひょっとしたらないのでホームが違うと感じるのだと思います。ハイクリアーの場合、右利きだと右足に乗せた体重を左に移して打ちますからヒットする「目標」は頭1個くらい前になると思います。現代のラケットは腕の振りの強さだけで飛ばすものではなく体の動きも合わさってはじき飛ばす仕様になっていますから手首を捻る必要もありません。ベランダで羽根を吊るしてされるときは体重の動き・左足に体が乗ったときの体のしぼり・腰や肩が少しでも前に出るように意識してゆっくり素振りしてみてください。

関連するQ&A