- 締切済み
保険証がなかった場合
会社を辞めて、国民健康保険に切り替えず無保険のまま産婦人科にかかり、出産をいたしました。 無保険という理由は相手の方の扶養に入ってるものだと思ってたのですが手続きがまったくされてなかったという情けない事実です。 保険証がなくなってから(約1年間)は10割負担で全て支払い続けましたが上記のような問題が発覚して早急に国民健康保険に加入したわけです。その間、10割負担した分は保険証を提示すれば戻ってくるものでしょうか?出産をしたのでかなりの費用がかさみまして・・。戻ってくるのなら利用した病院へ提示すればよいものですか? 国保は義務ですから会社を辞めてから国保に加入する前までの分は役所へ支払いに行こうと思ってます。(支払うべきですよね?) どなたか教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
こんにちは。 ご主人(の会社)、何てずさんな・・・汗 扶養に入れば保険証が一人1枚もらえる時代なので、 確認出来れば良かったですね汗 上記の方もおっしゃっていますが、 出産は正常分娩であれば、健康保険適用外となります。 病院から頂いてある領収書に、 「保険適用分」と「保険適用外」が、 分かれて点数化(料金表示)されていませんか?? 私の場合、残念ながら初期流産となってしまったのですが、 それまでは初診料・再診療なども全部保険適用外。 一回につき6,000円位取られていました。 適用外の場合は、そもそもみんなが10割負担なので戻りません。 流産の診断が下りてからの診察等は、全部保険適用でしたよ^^ また、上記の方の述べている出産一時金というのは、 加入している健康保険の組織が支給してくれるものです。 会社の扶養に入れていたのならその会社に申請書を出しますし、 国保に入っていたのなら、市役所などに申請を出して受け取るものです。 出産時、無保険だった場合にも、後日一時金が受け取れるのかどうかということと、 さかのぼって保険料を支払えば、戻ってくるのかどうかは、 市役所の健康保険(だいたい年金と同じですね)の窓口だと思いますよ。
- warabi55
- ベストアンサー率23% (30/126)
出産にかかわる費用は保険が効きません。従って10割負担になるので戻ってこないと思います。ただ、出産一時金が出るかと思いますので早急に相談に行ったほうがいいと思います。多分、今までの分を遡って支払うように言われるはずです(というか、支払わなくてはいけません)
お礼
ありがとうございました。 早急に区役所へ行ってまいります。
お礼
こんにちは。 御礼が遅くなりすみません。 一度、市役所へ行って詳しく聞いてこようと思います。 ご丁寧にありがとうございました