※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ノートパソコンHDD交換後の不具合について、教えて頂けませんか。)
ノートパソコンHDD交換後の不具合について
このQ&Aのポイント
ノートパソコンHDD交換後の不具合について、教えて頂けませんか。
ノートパソコンのHDDを交換した後、再セットアップを試みているが上手くいかない状況です。
再セットアップの際に表示画面が出ず、正常に動作しないため、解決策を教えてください。
ノートパソコンHDD交換後の不具合について、教えて頂けませんか。
次の様な状況です"自己調査"を含めてアプローチをしています。ご指導をお願い致します) (注)確認画面で文字がかなり不揃いなりました。申し訳ありませんが、"解読"をお願いします。
(A)環境・・●ノートパソコン ; LL750/9D(NEC製)
Windows XP Home Edition
●交換したHDD ; HTS54168JQAT-00
(日立 バルク品、当PCの代替品との事)
●(*1); e machines社; 品番J2940 の
「システム復元CD/DVD」ディスク。
(B)状況・・(1)約5年使用して初めて深刻な故障(HDD)にをなり、 バルク品のHDDに交換しました。
試みに、手持ちの「システム復元CD/DVD」ディスク (*1)で再セットアップをして、ほぼ正常に動作しまし た。
(2)その後、NECから正規の「再セットアップ用DVD」を購 入し説明書及び画面支持に従い再セットアップ操作を 行いました。(約1時間)
しかし、下記(*2)の表示画面が出て、「再起動の画 面」が指示されません。
3回試みましたが、同じ状態でした。
(因みに、起動デイスク(FDを6枚)を入手して試み ましたが(*2)の表示画面)
(3)ここで試しに(1)の操作と同じ、手持ちの「システム復 元CD/DVD」ディスクで再セットアップ操作を行いまし たが下記表示(*2)が出て(2)と同じ状態になり、
(1)の「ほぼ正常に動作」が、出来なくなりました。
(4)そこで「HDDの初期化」、FDISKを試みることにしまし た。・・・が、
DOS操作でもFDISKを認識しません。また、表示が 「A: >」となり説明書通りの「A:\>」になりません。 (さらに記号「:と 」の入力が出来ない)
(C)(*2)の表示画面・・[Windows XP再セットアップ]
・・・・・・・・・・再セットアップ用 CD/DVD-ROM(一枚目)をCD-ROMドライブに挿入し てください。・・・・・と指示されます。
・・・・・以後も指示に従い操作。
お礼
早速、ご指導ありがとうございました。 問題点の"総別"が出来、助かりました。次のアプローチはバード的になる様ですね。 良い"教材"にするか、迷っています。 適切なアドバイス大変ありがとうございました。