• ベストアンサー

タミフルについて

日曜日の夜から13歳の娘が熱を出し 翌日、病院に行ったら、インフルエンザのA型と診断されました。 そして、タミフルを朝、晩1錠ずつ服用のこと。 まる2日間は幻覚症状がまれに起こるため、監視すること。 と言われて、監視し続け、無事に熱も下がってます。 娘にタミフルを処方してもらったときに 私(母親)にも、インフルエンザ予防のために タミフルを、1日一錠一週間分処方してくれました。 薬を飲んでる時にはインフルエンザにはかからないと言われました。 もう一人16歳の娘がいるのですが 念のために、予防のため、タミフルを処方してもらっても いいと思いますか? 熱が無くても、タミフルを服用し、幻覚症状を起こしてしまう 可能性はあるのでしょうか。 飲ませないに越したことはないのですが インフルエンザにならないように越したこともないので 少し悩んでます。 病院も忙しくて質問にはあまり答えてくれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kakihaha
  • ベストアンサー率59% (80/134)
回答No.1

kasanyo様へ 10歳代にタミフルの処方は、 一昨年厚労省よりの通達で、処方できない(薬を出さない)事になっています。 ご承知の通り、タミフルによる異常行動の疑いがあるためです。 昨年末にも、その指示を否定する根拠がないのでそのまま継続との指示があったはずです。 私の勤務する 病院では処方されていません。 ・・・なのでできれば、内服されない方が無難だと思います。 (一看護師ですがご参考までに)

kasanyo
質問者

お礼

とても驚いてます。 回答ありがとうございます。 娘には飲ませないようにします。

その他の回答 (1)

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.2

まず、予防投与は65歳以上とか心疾患がある人とかの決まりがあります。これ以外の人に処方するのは適応以外への投与なので薬事法違反の可能性があるかと思います。 適応があったとしても、保険診療ではないので自費診療となります。また、今年のインフルエンザAの半分はAソ連である可能性があり、90%以上の確率でタミフル耐性ですからそういう意味でも意味がありません。 また、まったく家族以外に接触がないなら意味がありますが、満員電車や教室などの集団生活を余儀なくされるのであれば、たとえ飲んでいる期間は感染しなくてもその後は感染のリスクがあるわけですからその意味でも意味がありません。 ただ、多数の老人や乳児と密接な接触を職業とする人は、身近な人がインフルエンザに罹患したら飲んでもいいかなぁとは思います。それにしてもワクチン接種している事は当然です。 抗生物質を解熱剤代わりに使用して、多剤耐性菌が蔓延している、その反省が全く見られない非常識な医療機関と思います。昨年は数%しか検出されなかったタミフル耐性Aソ連が今年はほぼ100%耐性となった一因にはタミフルの乱用もあるかと思います。

kasanyo
質問者

お礼

とても驚きそして恐くなりました。 参考になる回答ありがとうございます。

関連するQ&A