• 締切済み

義理だけのプレゼントをやめたい

夫の実家が遠方なので、滅多に帰れないこともあり、義両親、義妹の誕生日、父の日、母の日にプレゼントを送っていました。 向こうからもそれぞれプレゼントをくれます。 でも、正直、義理で送りあってる感じで、お金もかかるし、反応もあまりないので、やめたいなぁという気持ちが強くなってきました。せめて、誕生日は妹も含めカードだけにして、プレゼントは父の日と母の日だけにしたいのです。今までやってきたのをやめるのって勇気がいりますが、子供も産まれるし、もうそろそろいいかなと思っていますが、皆様はどう思いますか? 夫は変わらずやってほしいと思っているようですが、普段から交流はなく、プレゼントの時だけ、ありがとう、だけなんです。 私は普段から近況を連絡していますが、向こうはいつもさっぱりしていて、むなしくなってしまいます。

みんなの回答

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.2

まあ、辞めたいならやめていいんのですが・・・・ ただ、優先すべきは誕生日の方であって、商業主義からデパートなどが生み出したイベントである何とかの日を優先と言うのは、本末転倒だと思いますが・・・・それだけ、心がこもってないですという比喩なんでしょうか? それに、施しは、見返りを求めるものではありませんよ。その辺も考え違いしない方がよくないですか。無償の愛は、子育てでもそうでしょう。老後の面倒を見させるために育てるわけでもないでしょうから。 物欲(プレゼント)に拘らないということであれば自然ですが、なにか、方向性が間違ってるような気がしますので。

uzuraton
質問者

お礼

優先すべきは誕生日の方でしょうか。 特にそこは深くは考えていませんでした。 見返りを求めるものではないのは十分承知ですが、 私は物が欲しいのではなく、気持の交流が欲しいんです。 見返りというと聞こえは悪くなってしまいますので、 コミュニケーションに置き換えていただけないでしょうか。 おはよう、と言ったら、おはようと言うような。 そういうのもないのに、プレゼントを贈りあうだけの関係なら 辞めたいって思ってしまうんです。

noname#153814
noname#153814
回答No.1

義理だけだったら、止めたいですね。 が、向こうは義理と思っているのでしょうか? (私も含めて)年配の人は喜びの表し方がわからないだけで、内心では待っているのかもしれませんね。 カードなんてこそは要りません。 普段の交流がないからこそではないでしょうか。

uzuraton
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。向こうは義妹は間違いなく義理だと思っているはずです。 その証拠に普段の交流を持ちたくて、連絡してもほとんど返事はありません。 プレゼントを送った時だけ嬉しそうなメールがきます。実家と疎遠になりがちな夫のためにと思ってきましたが、最近疑問に思えてきました。義両親もそうですが、離れているからこそ、近況報告しあえればと思いますが、いつも自分からだけ。 嫁だから仕方ないと思ってきましたが、私の妊娠にもほとんどノータッチです。離れていても、念願の初孫です。電話もメールも苦手なら、faxという手段もあるのに、と悲しくなります。息子と疎遠だったのに、あなたがきてまた交流できたと喜んでもらえ、嬉しかったのですが、実の親子の間に入って、私は何をしてるんだ?とたまに思います。うるさく言われないのだから、あなたこそ義実家と疎遠になってもいいんじゃないの、と友人に言われ、それもそうかなと思えてきました。

関連するQ&A