• ベストアンサー

今回のWBCに於けるイチローの存在(意義)の高さは

前回のWBCでは 日本チームのリード オフ マンとして力強く活躍し、インタヴューコメントでは距離感のない熱きメッセージを届け、改めてイチローの存在の高さを強く感じ取るが出来たんですが・・・。   今回のWBCでは・・・・・・出場する選手サイドの視点、及び監督(&コーチ)の視点からイチロー選手の存在をどの様に捉えているんでしょうか?(ファンの視点からでも・・) 宜しければ御回答お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dr_hulk
  • ベストアンサー率55% (15/27)
回答No.2

戦力としてのイチローは、バッティング能力が高く、足も速い、守備もうまい、肩もいい、まさに理想のリードオフマンです。欠かすことのできない選手でしょう。 スポーツのような実力社会では、発言の説得力はその人の実力できまります。なので、非合理的と分かっていても、多くのスポーツで元トップ選手など競技の経験はあるが、経営能力に欠けた人間が経営のトップに立っています。これが日本のスポーツが発展しない大きな要因にもなっています。日本のいわゆる「体育会系」の悪い慣習です。 この傾向は経営よりも現場でより顕著に表れるでしょう。原JAPANには今年のセ・リーグを制した原監督をはじめ、優れた指導者が多数いらっしゃいます。ですが原監督の指導力に疑問を投げかける報道が多数なされていて、選手の耳にも入っていることでしょうから、これらのことが、求心力、説得力にマイナスになっているでしょう。とんだネガティブキャンペーンです。ここに、日本野球史上最高の結果を出しているイチロー選手がでてきてしまうと、選手の心がそっちへ行ってしまう。結果的にイチロー選手があまり出しゃばると、司令塔が二つになって、選手たちの心がどっちへ行っていいか迷ってしまう。こうなってくるとチーム内が原派、イチロー派に分かれるなんてことになってしまう。チーム一丸なんてものには程遠い状態ですね。 たとえチームの指導が間違っていても、それをイチローひとりがすべてを正しい方向に導こうとしても、その力なんてのはたかが知れています。チームの和をかき乱すだけです。前回は司令塔である長嶋監督が不在であったためうまく機能したにすぎません。たとえチームの方向が間違っていても、イチローが大きな声を出すことはどう転んでもマイナスにしかならないでしょう。 チーム一丸になったほうがチーム力が上がるのは明白です。たとえお飾りであっても、原監督が司令塔として存在するのは変わらない事実ですから、チームのことを本気で考えているのなら、イチローが沈黙するべきでしょう。原JAPANの命運は、イチローが大人になって、どれだけ口を出さずにいられるか、どれだけ駒に徹しきれるかにかかってきます。 一番の戦力であり、一番の不安分子、それが原JAPANにおけるイチローです。 結局は彼の振舞いにすべてがかかってるってことですね。

hana-bi
質問者

お礼

ご回答有難う御座いました。 参考にさせて頂きます。

その他の回答 (1)

  • wingryo
  • ベストアンサー率35% (14/40)
回答No.1

私はイチロー選手の大ファンですが、 まず出場する選手からは憧れ、尊敬とか、信頼ではないでしょうか? 日本代表に選ばれるほどの選手たちなら妬んだりはしないでしょう。 そもそもプレーを見ていればそんな感情はわかないでしょう。 監督、コーチからはちょっと違うかもしれないですね。 もちろんメジャーでの経験、前回大会での活躍は頼りになるでしょう。 しかし、あらゆる面でイチローが中心で回っているので気を使ったりするのが大変そうです。 また前回はイチローさえも尊敬の言葉を口にする王監督でしたけど、今回は山田コーチがいるといってもイチローとあまり親しくない原監督なので、さらに大変になるでしょうね。 ファン視点では、間違いなく日本最強打者なので期待で胸がいっぱいです。

hana-bi
質問者

お礼

ご回答有難う御座いました。 参考にさせて頂きます。