- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2日間位水が出しっぱなしの料金について)
2日間水が出しっぱなしの料金はどれくらいになるのか
このQ&Aのポイント
- 家を2日間ほど留守にしていた際に、水道の蛇口が流れっぱなしになっていました。給湯器の安全装置が働いたため、お湯ではなく水が流れ続けたようです。2日間も水が流れていたため、心配になるほどの金額になってしまったのではないかと思います。
- 2日間も水道が流れっぱなしになっていたため、高額な料金になった可能性があります。特に給湯器の安全装置が働いたため、お湯ではなく水が流れ続けたこともあります。心配なので、どのくらいの金額になるのか調べたいと思います。
- 旅行から帰ってきてみると、家の台所の蛇口が全開になっており、2日間も水が流れっぱなしになっていました。給湯器の安全装置の問題もあり、水がお湯ではなく流れ続けたようです。2日間も水が流れていたので、莫大な料金になってしまったのではないかと心配です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 今、部屋の回りのメーターを確認してみたのですが、水道のメーターぽいものが見つかりません・・・。 住んでいるのは、一般的なアパートだとは思うのですが 各階に1部屋のみで3階まであります。 (ちなみに2階に住んでます。) 1階も確認してみたのですが、 ガスのメーター以外見つかりません。 1階に開く場所があり、水道のバルブらしきものはありました。 しかしながら、そこにはメーターらしきものがありません。 また質問となってしまい大変恐縮ではございますが、 メーターが無い事なんてないですよね?