※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どぅしたらいいのでしょうか・・・)
高校時代のトラウマから抜け出せない私の悩み
このQ&Aのポイント
高校時代にAという人が好きでしたが、元彼のBからの嫌がらせに遭い、妊娠・自殺未遂を経験しました。
その後、Bの噂が広まり、県外で浪人生活を送っていますが、Aを忘れることができません。
受験を控えている今、同じ大学に進学するか悩んでいます。Aには恋人がいるかもしれず、過去の出来事を知っているかもしれません。どうすればいいでしょうか?
私は高校3年の時、好きな人(Aとします)がいました。お互い、好きだよ。ってそれとなく言いい合うだけで、付き合ってたわけではありませんでした。でも、本当に好きでした。
そして、悲劇が。
Aと仲良くなり出すと、高1の時まで付き合ってた元彼(Bとします)からの嫌がらせが始りました。Bから暴行を何度も受け、制服も何度も引きちぎられ、親にばれないように泣きながら家で縫ったり、少ないお小遣いで制服を買ってました。そして、体に異変が。生理が来ない…。検査薬を何本買いあさっても、出るのは陽性ばかり。もちろんB以外あり得ない…
親にも言えず、自殺を図ったものの、未遂に終わり、すべて親にバレました。Bとの裁判をと考えてましたが、その時の私はPTSDと極度のうつ状態に陥り一過性健忘症となってしまい、裁判することなく事件は終わりました。その後学校に行かず、卒業式すらでませんでした。
Bが学校のみんなに裏サイトやメールとかで、私が妊娠中絶したことや、未遂したことを言ってるんじゃないか…そう思って、携帯を変え、学校からかなり離れた県で浪人生活をしています。なので、まったく高校の時の人とは関わっていません。でも、Aを好きだという気持ちだけは、消えないんです。会いたい…でも、会ってはいけない気がする、Aが知ってたら?Aと関わったら、思い出したくない過去をもっと鮮明に思い出すんじゃ…?Aと関わったら高校の時の人たちとも関わることになる…そう思うと悲しくてどうしていいか分からなくなるんです。
昨年の4月頃このような質問をし、そして今受験を控えています。
自分の中で忘れようと決めたはずなのに、いつもAのいる大学を模試の判定欄に書いてました。そして今。大学の出願を前に、どぅすべきか悩んでます。やっぱり今も、好き・・忘れることなんてできない。。模試の判定も十分。でも、同じ大学に行って幸せなのか・・・もしAに恋人がいたら・・・。私の過去を知ってたら・・
どぅしていいか分かりません。。
浪人し、予備校でも男性から声をかけられることが度々ありましたが、怖くて泣きだしてしまう・・・そんな状況です。もぅA以外の人を好きになるなんて無理です・・
アドバイスを頂けると嬉しいです。