- ベストアンサー
金縛りの科学的原因は?
幼いころから、金縛りにあっているものです。 実体験を生かし、レポートの課題にしようと思うのですが良い文献がなくて困っています。 必ず文献5個は読んで引用しなければなりません。 金縛りの明確なことは分かっていないとは思いますが、推論だけでもよいので、科学的に書いてある文献、サイトはないでしょうか?? ズバリ金縛りについて書いてあるのが一番好ましいのですが、睡眠障害、睡眠麻痺についてのものでもよいのでよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も経験がありますが、多くは、精神的な狭心症だといわれました。 体の発達と、それをコントロールする神経の成長速度のアンバランス。 特徴は寝ているときに起きること。安静時狭心症 狭心症 金縛り - Google 検索 ( http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&q=%E7%8B%AD%E5%BF%83%E7%97%87+%E9%87%91%E7%B8%9B%E3%82%8A&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_en%7Clang_ja )
その他の回答 (1)
- trajaa
- ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2
あれ?どっかの大学教授がテレビで話していたけど 睡眠障害と言って良いのかな? 視覚を司る脳部位は覚醒していても、運動(手足を動かす)を司る脳部位が覚醒していないアンバランスな状態とか何とか って説明していたような・・・・・ それなりに研究されているような感じだったので、論文なども出しているのでは?と思うけど。 しばらく前の話なので、どこの大学とか教授名とかさっぱりおぼえてないけど。