ベストアンサー カッと頭にきたとき 2009/01/24 04:34 ちがうといってるのに聞く耳もたない人と話した後は、カッとなり物に暴力ふるいたくなったり自分を切りたくなったりして止まりません。 こんなドカッとくる怒りを静めるにはどうしたらいいのでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー monchi17 ベストアンサー率29% (367/1234) 2009/01/24 04:54 回答No.1 やはり、聞く耳もたない相手の聞き方に問題があると思います。 私はそういう人に話してもしょうがないので、話す相手を選びます。 もし、その人と話さなければならないのなら、 「私の話を最後まで聞いてもらえないかな?」 と、要求します。 要求にこたえてくれなかったら、そういう相手と会話もしたくないです。 ドカっとくる怒りを静めるには、がまんしないで言い返した方がいいと思います。 >ちがうといってるのに聞く耳もたない人 こういう人いますね。自分の解釈が正しいかのように。人をきちんと見れない人で基本的に自分のことしか考えてない。 男性ならばそういう人と会話してると物にあたっている人がいました。 女性ならば口論していましたね。 私はこういう人は大嫌いですね。 血がつながってもつながってなくても誠実にきちんと人の話を最後まで聞ける人が大人ですよね。 自分の私情いれてごめんなさい。怒りの気持ちすごくわかります。 質問者 お礼 2009/01/24 21:05 聞かない人と話すとイラつきます。何をするにも話す人を選びたいですね。回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我病気・怪我・身体の不調その他(病気・怪我・身体の不調) 関連するQ&A 私は頭がおかしいのでしょうか? 結婚三年目27才主婦です。(子あり、2才娘)、夫との喧嘩のことで皆様のご意見頂きたいです。 四日前夫と喧嘩をしました。交際している時から喧嘩は多いほうだったのですが 結婚後も何かある度に些細な事で喧嘩になります。 夫は何でも自分が正しいと思っている人で、お互いに非があった時でもほとんどと言っていいほど自分から謝ることはありません。(夫は私より15才年上です。)交際当初は私も謝ることが嫌で(自分に非があれば勿論謝ります。)喧嘩を丸く収めることも出来ませんでした。結婚してからは、夫に非があっても喧嘩になるのが嫌で『はいはい、ごめんね。私が悪かった。』というような感じで私が折れて何とか喧嘩しないよう努めてきました。きっと私のこんな姿に夫も私をなめきっているのかな。とも自分で反省することがあります。実際本人は私が折れて謝っているのか?それとも自分が正しいから当然私が謝るべきだ!と思っているのかは疑問です...。 本題に入ります。ここ三年ほどは喧嘩ある度に暴言?があり時には暴力?(暴力なのかどうか自分でもわかりません。皆様のご意見が必要です。)暴言は、『お前は役に立たない』『こんな俺にさせたのはお前だ』『お前がバカじゃなかったら結婚生活は上手くいく』など私を責め立てるようなことです。『死ね』などは言われてません。暴力は首を圧迫されて床に押し付ける、手首を後ろへやって捻る、頭か頬を片手で押しつぶす?ような感じです。夫の怒りが頂点に達した時にこのような事になります。私がそこまで怒らせるようなことをしているか?わからなくなってきました。。。怒っている時に私が、『私は悪くない!あなあたが間違ってる、etc』のようなことを言い返すと怒りが増してくるようです。時には『もう一回ゆってみろ!殴るからな』と手をあげて威嚇してきます。怖いのでそれ以上言えません。殴られたことはありません。 四日前の喧嘩はというと、私の実家へ私、夫、娘のみんなで夕ご飯を食べに行きました。 その帰りにコインパーキングを出る際に起こりました。運転は飲んでいない私で、夫は駐車料金を払いに機械に行きました。すると、何度1000円札を入れても返ってきてしまうんです。5~6回したところで夫は諦めて帰ってきました。 そして窓越しに、『俺がこのバー(タイヤの下の)足で踏んどくから車出して。』と。 ??? 『あかんよー、私がお金入れるの試してみるから待って。』と私が言うと、『俺なんて言うた?車出せ!』と発狂です。こんな理不尽、無秩序な夫の怒りは多々あります。そんなことで以前にも何度と喧嘩し、私が逆い更に喧嘩。それで結果私は夫の怒りを収めるために納得いかなくても夫の言いなりでした。が、今回は『あかん!犯罪やで、お金も払わんと出るなんて。』と言い、運転席から出てお金を入れに行きました。 小銭から入れると作動したので、その後に1000円札を入れたらOKでした。あともう1000円必要だったんですが、入れると返ってきてしまいます。何度か試しましたが駄目でした。そして夫に『あなたの1000円ちょうだい、』(その時夫は運転席。私を置いて帰るからな!ということでした。→私が夫の命令に逆らったから...)と言ったら窓から1000円をあざ笑うかのように地面に放り投げました。いらつきましたがそれを拾ってまた機械へ。 でも駄目でした。もう一度同じような夫に貰いに行くと、さっきと同じ要領で窓から放り投げられました。(私は目と鼻の先にいるのに)さすがに頭に血が上った私は空いてる窓から夫のほっぺを軽くパシッとしました。『何してんねん、お金投げるな!』と。で、お金を払い終わりバーが下がると私を待つこともなく車を出して行きました。ただ飲酒運転なので、先の信号待ちで捕まえて運転変わるよう言いましたが、窓越しに無視。すぐさま後部座席に乗っている娘を連れ出しました。すると、車から降りてきて娘を引き渡すよう言われました。 『飲酒運転する人に娘なんか渡せん!私が運転する!』と言って車に乗り込みました。私も相当怒ってましたが、娘の手前喧嘩せぬよう静かにしていました。すると夫は『何でお前はおれの言う事をすぐにOKって言えんねん!あのとき普通に車出してたら喧嘩もなかった』と。呆れました。私が『お金払わなあかんでしょ!逃げるの!?そんなことできん!』と、すると『俺は何回も払おうしたけど機械が悪い!あとで請求でも何でもしてきたらいいねん』と。『でも私にも試させてくれんし、試したいって言った私に怒ってるあなたはおかしい!待つのが嫌やったんでしょ!わがまま!』って言うと、『俺の言う事きけんお前が悪い』と。その瞬間(信号待ちのとき)髪の毛と頭をすごい勢いで下へ引っぱり(頭は夫の太ももあたりです)首に指を入れて圧迫しながら発狂してきました。 隣で止まってるバイクのお兄ちゃんも大声と夫がしていることに何なんだ?という感じでした(泣)以前にも道を間違えて喧嘩になって運転中の私の頭を三回叩きました。その一件があって『子供乗ってるのに危ない!頭おかしいの!』と言いましたが、結局は今回も自分の感情をコントロール出来なくなってそんなことをされました。私は怒りで殴りかかりたい気持ちでしたが、子供が居るため落ち着け落ち着けと自分に言い聞かせ、何とか駐車場までたどり着きました。車から降りたらすぐに、『あんたは子供乗せてる車で私にあんなことして、本間に頭がおかしいよ!事故したらどうするのよ。信じられない。』と。すると夫は同じことばっかり。私が悪いんですって。 駐車場から家まで歩いているときも口論になり私を歩道から車道へ押したりホッペを叩こうとしたり...夫は子供を抱いてるのに。子供もそれを見てるのに。 家に帰って娘の部屋でおむつを変えてると入ってきて、また同じことで口論、夫は私が悪い。私は夫が悪い。結局怒りのコントロールが出来なくなった夫は子供のすぐそばで私の頭を思いっきり叩き(二日間たんこぶが出来て少し痛い程度)、片手で私の首もとを掴み(同じく指を入れるような感じです。)痛いし、息も苦しいし、すぐ横に子供の顔はあるし泣いてるしで...恐怖を覚えました。その後夫は部屋を出て。私は子供のおむつを変えながら涙が止まりませんでした。子供に『ごめんな』と何度も言いました。 翌日子供を連れて実家へ帰ることを決意し、家を出て四日目です。夫は『子供おいてけ!連れていったら更に大きな喧嘩になるで』と。『前に話し合った時、もう手は使わないって言ったのにまたした。もう無理です。ましてやそんな男に子供預けれない。』と言いました。初日の日から連絡はきていません。頭を冷やしてるのか、どうせ帰って来るだろうと思ってるのか定かではありません。 夫は短期で、切れ易い体質です。また俺が正しいと思っている人です。モラハラという言葉も何度も検索しました。悲しいですが当てはまります。暴力も今後エスカレートしそうです。仕事に関してはとても尊敬出来る人です。楽しいことを一緒にしているときはお互い本当に幸せです。子供は溺愛しており、すごく甘やかしています。一度も子供に怒ったことも手をあげたこともないです。怒りをコントロール出来ない夫、自分の非を認めない夫、それを許せなくなってきてる私。喧嘩が絶えないことは目に見えています。自分でもわかってます。別れるべきなんですよね。ただ良い時はすごい楽しい、自営業しているので別れてからの夫が心配。子供は夫が大好き。私の夫への情もある。(性生活はありません。半年に一回くらいです。)これがいわゆる共存性ですか?私別れて幸せになれますか?世間からするとひどい夫とそれから抜け出せない駄目な女ですよね。姉にも相談しましたが、夫の私への愛情は感じられない。あんたは愛されてると思いたいだけといわれました。頭じゃ分かってるんです。子供を持つ母としてこんな弱い自分が情けない、決断出来ない自分があほらしいです。私どうしたらいいのですか。長文すみません、ご意見どうか下さい! 頭に血が上って振り回されているようです。 よろしくお願いします。 人間関係で困っています。 嫌な人が何人かいるんですが、共通点があって 人を小バカにしたり、頭ごなしに接してきたり 乱暴であったり、人の気持ち無視で自己中心的な人が多いです。 僕はそういう人に怒りを持ち、苦手意識を持ってしまいます。 僕自身、小バカにされても言い返す言葉もないので、 サンドバック状態になります。(皆と仲良くやろうとするんで) 言い返せばいいってもんでもないですが、付き合い方を見直したいです。 またどうしてもこういう人と二人で話す機会があります。 今後もこういう人ってどこかで出会ったりするんでしょうが、 付き合い方、接し方を克服したいです。 またそういう人といる時、体中が怒りでわけがわからなく なってしまい、振り回されている状態になっているんだと思います。 冷静に自分の気持ちと向き合える方法があれば教えてください。 怒りで頭に血が上り冷静な判断を失っているのが自分でも気が付いています。 アドバイスお願いします。 私の頭が堅いですか? 好きな人(同僚)に呆れと怒りが湧きました… 社会人として当たり前の、ホウレンソウをしなかったからです。 事前に何も話がないまま当日寝耳に水って感じで、主任から注意してもらったものの私は直接会話する気すら起きず… 暫くして自分の席に行くと、付箋があり「事前連絡せず大変失礼しました」とありました。 その後直接謝りに来ましたが、心のない返事をしてしまいました。 彼が他の仕事でいっぱいいっぱい…そう主任はフォローしてましたが、私も去年彼と全く同じ状況だった為どうしても納得いきませんでした。 常識ないのか?と思ってしまい、とにかく今会話したくないです。 好きな人なのに…おかしいですか?好きなんです。でも今回の事はどうしても許せないです。 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム 頭に血が上ります 30代、働く主婦です。子どもはいません。 ふだんから直情径行なのですが、とくに怒りの感情が抑えられません。 怒りやいらいらが高まるとものにあたってしまいます。 ある程度冷静なときは、気持ちを鎮めるために枕をたたいたりするのですが、 もっとひどいときは実際に何かこわれないと気が済まないときもあります。 一度ものがこわれたことで、夫にひどく怒られました。 それ以来、夫がいないときに、わからないようにものにあたっています。 今日は単身赴任中の夫とけんかした後、携帯の電源を切られていることに腹をたてて、 自分の携帯を折ってしまいました。 携帯があるのにつながらないのは腹が立つと思ったのです。 けんかをするとすぐに電源をきるのは毎回のことでいつもいらいらしていました。 買い直そうにも、こんな状態の携帯をお店の人も変に思うだろうな、 と思い困っています。 ものにあたってはいけないとなると、自分の気持ちをどう処理していいのかわかりません。 みなさんはどうされているのでしょうか。 小さい頃からのDVと今後について 私は3歳頃からの父親に暴力を受けた記憶があります。母親曰く生まれた頃かららしいですが。 怒鳴る、殴る、蹴る、つねる、物を投げられる、などです。物を投げられておでこを切り、縫ったこともあります。 私がされることも多々ありましたが、それだけでなく、寝ている際に母親が父親に暴力をふられて、母親が泣いているのを何度も耳にしました。その度に、いつ私に暴力が回ってくるんだろうと考えたり、ほんとに怖かったので耳を塞いだり、恐怖から泣きそうになるのを我慢したりなどしてきました。 その暴力は私が13歳の時に両親が離婚するまで続きました。離婚して解放されるまで何度も死を考えました。辛くて辛くて、でも死ぬ勇気なんてなくて。自分が死んだら、自分に被害が来てた分、母親にもっと被害が行くんじゃないかと考えたら涙が止まりませんでした。 このような経験をしてきたからなのかはわかりませんが、人の顔色ばかり伺って機嫌を損ねないように行動するのが気付いたら小さい頃からの癖になってしまいました。また、大きい音や声、男性の怒鳴りなどがものすごく怖く、自分に向けられたものでなくても心拍数が上がったり、ひどい時には泣いてしまいます。 私は今18歳です。 もうこのような自分の状態が嫌です。自分に弱さを感じます。変わろう!と思っても、上記の様な立場になるとやはりどうしようもできなくて困っています。 どうしたら良いのか教えてください。 頭を叩かれた 友達と遊んでて、頭の上に手を置いてその上から叩く?みたいなことをしていたんです。 それで、思い切り叩かれてしまって、とても痛かったです。 血管が切れたりとかはしないんでしょうか、突然。 とても心配です。 耳の聞こえ方もなんだか違う気がします。(気にしすぎかも) 聞こえないってわけじゃなくて右耳が大きく聞こえます。 病院とかにいって検査したほうがいいですか? それともほうっておいたほうがいいですか? 親には別に物でぶったわけじゃないから大丈夫って言うんですけど、自分の体なので心配です。 親(母)に「死ね」って言われます。。 最近、母が「死ね」などと言ってくるようになりました。 母は昔から僕を殴りつけたり、「あんたなんかいなくなればいい」など といい、暴力を振るってきました。 が、最近では 突然怒りだし、「自殺しろ」「死んじまえ」「生まなきゃ良かった」など 暴言をぶつけてくるようになりました。 ひどいときにはカッターを向けてきます。 父にもこのことを相談しましたが「嘘を言うな」と耳を傾けてくれません。 周りに頼れる人がいません。 敵だらけです。 どうしたらいいでしょうか。 頭をぶつけてしまいました コードに脚が引っ掛かりキッチンカウンターに頭をぶつけてしまいました。 コメカミのあたりです。 耳も少しぶつかったみたいです。 外傷はなく、特に耳なりなどはないですが、ぶつけた所が痛く重い感じがします。 頭の怪我は、どれくらい様子をみればよいのでしょうか? 吐き気や何か特変がなければ大丈夫ですよね? 今後、自分以外の人が私と同じようになった時のために思いきって質問してみました。 辛口なしでコメントお願いします。 頭がおかしな私 ここ半年ぐらいだと思うんですが、ちょっとした事で怒りが爆発してしまいます。 きっかけは本当に些細な事なんです。 お店で注文した物が来なかった、買いに行った物が売り切れだった、 言った事を「え?」と聞き返された、子供が騒いでいるなどなど…。 普通ならむっとして終わりか、全く気にもしないような事で我慢できないんです。 店員さんにひどい文句を言ったり、家族にぶち切れてののしったり、 街中だと腹の立った人を睨みつけたり、わざとその人に肩をぶつけて通ったり…。 こんな事をするのは本っ当に頭がおかしいというのは分かるんです。 分かってるのに止められません…。 街中でよく変なおじさんおばさんがいるじゃないですか? まさにあんな感じなんです。 これって何かの病気なんでしょうか? このままもっとエスカレートして犯罪レベルの事をしてしまったり そうでなくても周りに誰もいなくなったらどうしようと思うと 本気で何とかしないといけないと思っています。 昔はむしろ気弱でおとなしく、クレームとか絶対に言えない性格だったのにどうして…。 どうか何かアドバイスをいただければ、と思います。 よろしくお願いいたします。 頭が大きすぎるのはおかしいのでしょうか 私は難産だったせいなのか分からないのですが、耳は健康診断でちょっとひっかかるぐらいの遠耳です。副耳があります。舌はすこし気になる程度短かったので舌小帯切除短をしました。また皮膚はアテロームがあり、目も光に弱いようで、みんなが天気が良いといって太陽を見てるとき、私はまぶしくて涙が出てしまいます。どうして自分だけこうなのか分かりません。目はどう悪いのでしょうか。周り家族は気にしてないので誰にも聞けません。特に頭が大きいのですが、それを最近指摘され落ち込んでます。確かに人目を引く頭の大きさです。でも今まではそれは疾患だと思ってませんでした。もちろん社会に出て普通に働いてます。自分の悩んでいることは何かの症例がある遺伝的なものなのか、難産のせいだったのか、そう考えて悩んでます。将来結婚して子供を産みたいのですが、同じようになるのでしょうか。本気で悩んでます。特に指摘されるようになってから苦しんでます。人の目を気にするようになりました。よろしくお願いします。 怒りの感情を物にあたることで発散してしまう 普段は穏やかで控えめな性格の私ですが、家族に対して怒りの感情がピークに達すると、物を投げる、家の壁などを蹴るetcの方法で発散してしまいます。言葉で言っても分ってもらえない、あまり聞いてもらえないという問題があるかと思います。理解されていないという思いが、怒りにつながっているように思います。子供の頃、言うことをきかないとよく平手でぶたれました。たしかに言うことをきかない子供の頃の私が悪いので、躾のためというのも分りますが、平手でぶつという行動は感情的なものでした。「子供は親の言うとおりにはしないが、された通りにする」といいますが、まさに今の私がそのとおり。親に暴力はふるいませんが、物に暴力をふるってしまう自分がいやです。また、可愛がっているペットに対してカーっとなってたたいたり蹴飛ばしたりしてしまったことがあり、将来自分の子供に感情的な暴力をふるわないという絶対的な自信は今のところありません。でも絶対にそんなことはしたくないです。自尊心を傷つける躾は間違っていると思います。 怒りの感情をどう鎮めればいいのか、どうすれば私の気持ちを両親はわかってくれるのか...どう話せばいいのでしょうか。 死んで欲しい 頭がおかしくなりそうです 今年の2月に友人の紹介で知り合い3月から付き合っていた男性がいました。 お仕事もきちんとしており、見た目も好青年でどうしてこの人に彼女がいないのかな?と感想を持った人でした。 聞くと「去年の7月に5年付き合った彼女にフラれたから」との事でした。モト彼女の事はその時聞いただけで、その後聞くことはありませんでした。 その男性から、紹介後デートに何度か誘われ付き合うようになりました。 先月の私の誕生日も祝ってもらえ、情熱的ではないにしろ大事にしてもらっているなと思っていました。 ところが先週から突然音信不通になってしまいました。 それまではメールや電話を無視されるような事はありませんでした。 そして共通の友達から驚く事を聞かされました。 なんとモトカノと復縁しかけているらしいとの事でした。 正直ショックでした。 久々にモトカノから連絡をしてきたらしいのです。 きっかけが彼氏に新しく彼女(私のこと)が出来たと聞いてだとの事なのです。 彼氏から音信不通だという事は、自然消滅を図られているか モトカノとうまく行かなかった時のキープにされているのではないか?と感じて、嫉妬と怒りと屈辱に耐えられません。 そして5年も付き合ってきたモトカノにたった4ヶ月の付き合いしかない私が勝てる気もしません・・・。 どう考えればいいでしょうか。 新しい彼女が出来たからって自分がふって別れた彼氏に接触を持つモトカノも憎いですし、私がいるのにモトカノと会っていた彼氏も憎いです。正直死んでほしいくらい憎いです。 怒りで眠る事もできません。 私はどう今の気持ちを整理すればいいでしょうか。 正直二人に死んでもらいたいです。 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム キレるとモノにあたる夫・妻について 私の夫はキレるとモノにあたり、人にあたり、暴言を吐き、自分の怒りを正当化し、 悪いのは自分をこうさせたお前だといいます。 怒らせる要因を作ったのは、私かもしれません。そうであっても、 怒りを暴力で表し、暴力を正当化するということに関して、あまり納得ができません。 モノにあたり、人にあたり、暴言を吐く姿はまるで普段とは別人で、 またいつ夫がこのような行動をとるかと思うと、怖いです。 今まで怒ってそういう行動をとる人をあまり見てこなかったせいか、 カルチャーショックを受けています。 ちょっとした喧嘩で暴言をはかれ、「殺してやる」とか言われた事もあります。 そんなことを言われると、いつ殺されるかわからない伴侶と一緒にいることは不可能だなと 私は思ってしまいます。 人間なので、相手を怒らせることは当然あると思います。 でもまた怒らせるとこうなるのかなと思うと、悲しいです。 そういう人の怒りの表現を変えさせることは不可能なのでしょうか。 人一倍、頭にくることありますか? 通常の生活の中で、自分でも人一倍頭にくると思うことってありますか? ※ 怒りがこみ上げたり、イラっとすることです。 ※ 政治や社会のような大きなものでなく、日頃の生活で時々、あるいは、たまに出合うことです。 ※ ささいなことでも結構です。これだけは寛容にはなれないというものが1つ2つあっても普通だと思います。 頭がおかしいのでしょうか ふいに悲しくなり涙がでます。バスに乗ってようが歩いていようが、周囲に人がいても泣いてしまいます。家でも泣いてしまいます。泣いてる時は怒りや悲しみ、不甲斐なさなどいろいろな負の感情が混じっています。でも、泣いている時、全く別のことも頭の中にあります。例えば、仕事でミスをした自分が嫌で泣いている時、同時にアニメの一部映像(泣いてるとかでなく、笑ってたり何か説明してたり)が浮かんだりします。自分は負の感情で泣いてるのにどうしてこんなことが起きるんでしょうか。泣いてる原因を本当は真剣に考えてないのでしょうか。こんな質問をして、かまってちゃんだと思われても仕方ないと思ってます。同じような体験をされている方いらっしゃいませんか。 怒りのコントロールについての悩み。 頻繁にキレたり怒ることはありません。 しかし恋人と修羅場になった際にだけ、怒りがコントロール出来ず暴力や物の破壊をしてしまいます。そしてヒステリックになります。 どうしたらコントロール出来るようになりますか?? 自分ではこういう時、冷静でいられるようになりたいです。 怒りのコントロールは可能でしょうか?? すでに克服された方等の意見やアドバイスをお待ちしてます。 あと、カテゴリー違いだったらすみません。 頭の表面がピリピリする 二日ほど前から、左の頭頂部を触るとピリピリと痛いのです。 時々、ガーンと痛くなることもあります。 左の耳の中を触ると痛いです。 主人も以前頭がピリピリ痛いことがあったそうですが 自然に治ったそうです。 でも、耳までは痛くなかったらしいのですが。 私の場合も自然に治るでしょうか? 神経痛みたいな物なのでしょうか? 頭のおかしい祖父 頭のおかしい祖父に腹が立ちます。 中2女です。 私の家は二世帯住宅で、祖父(母の父)、祖母(母の母)、父、母(心の病気がある)、私で生活しています。 祖父の言動、行動、すべて異常なので私はもう疲れ切っています。 まず、私の父に対する言葉がひどいです。 父の居ないとき(私はその場にいます)、すぐに父の悪口。 馬鹿とか、差別用語(ここに書けないくらい最低の言葉)を使ってけなしています。 私は父のことは好きなので、本当に辛いです。部屋にこもって泣くのもしょっちゅうです。 父以外にも、近所の人や、道路に歩いてる人、俳優など、自分が気に入らない人や自分より身分が低い人にはすぐ差別用語。 障がい者の方が近くにいるのに差別用語を言ったときはほんとお前消えろって思ってしまいました。 ほんとにひどいんです。 表向きは普通な人ですけど裏では悪口悪口悪口。 聞いているこっちの身にもなってほしい。 次に行動です。 祖父は頭にくるとすぐ暴言吐いて物に当たります。(ひどいときには祖母にも) 自分が悪いのに人のせいにして、それを物や人に当たるっていうのは人間のクズだと思います。 他にもラジオを家の外に聞こえるくらいデカい音で聞いているくせにあたしがつけたテレビの音にいちいち舌打ちしてくるし、母にもひどいことを言うし...思い出すだけで怒りが込み上げる言動ばかりしてるので私は自分を抑えるのに必死です。 この質問文を書いている今もいろいろ思い出して自分の置かれている状況に悔しくて泣いています。 祖父にどうやって対処したらいいと思いますか? あと祖父の言動に腹が立ったときに冷静になる方法、同じように家族に悩んでいる人がいたら回答ください。 生まれてからずっと悩んでいます。 成長が未熟? 弟が付き合っている人の事です<(_ _)> 成長が未熟? そんなことがあるのでしょうか。 まず弟の彼女の特徴を言います。 些細なことで怒る 人のせいにする 自分の非認めない 自分の事が通らないと気にくわない。 自分の話が通ったり、自分を第一にしてくれるとイライラしても機嫌戻る 人の話はほぼ聞かない 物がなくなったり、見つからない時イライラ イライラさせたらしばらく続く 過去に包丁。 こき下ろしかのような暴言(カスなど死ねなど様々) コロコロ変わる考え方 時にはすごい暴力(基本的軽い暴力) 出先でも暴れる時がある 出先の失態を自分ではないかのように話す イライラしたらその日の予定は全てなし この間はコロコロ怒り―無邪気―怒り―無邪気みたいな顔がコロコロ変わっていたそうです。 本人曰わく、嘘か本当かわかりませんが、自分を否定せず言うこと聞く人が好きみたいです。。 ちなみに治ることはあるのでしょうか 治るとしたら時間かかりますか? 自分の大切な弟はどうなりますか? 生意気すいません。中傷以外心お優しき方よろしくお願いします。 頭の痛み・・・ 数年前から たまに耳のちょっと後あたりがズキーンとものすごい痛みが出ます・・・・。 痛くなるのは右だったり左だったりと様々です。 あと、産後2年くらいなるのですが、貧血でたまにフラフラして倒れそうになる時があります。 何かの病気なのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 眼の病気・コンタクトレンズ・視力矯正禁煙・禁酒栄養・サプリメント(健康)病気怪我がん・心臓病・脳卒中ヘルスケア(健康管理)アレルギー・花粉症風邪・熱・インフルエンザ薄毛・抜け毛病院・通院・入院食中毒・ノロウイルス生活習慣病・糖尿病・高血圧その他(病気・怪我・身体の不調) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
聞かない人と話すとイラつきます。何をするにも話す人を選びたいですね。回答ありがとうございました。