• 締切済み

交通違反

先日自動2輪で酒気帯び0.26mgで検挙されました。 しかし現行犯ではなく内容は以下のとおりです。 「コンビニ近くの道路で立ちごけ(停車中に転倒)し、とりあえず側のコンビニに停車した。近くで見ていたおばさんが、救急車を呼んでしまい、ケガがないことを説明し救急車を帰した。その後5分後位で、警察が来た。アルコール検査をされ、0.26mg検出された。運転中は飲んでいなく、停車後飲んだと主張しようとしたが、最近のマスコミで”今飲んだ!”取り上げられたら嫌だと思い、あっさり運転中に飲んでいたことを認め、後日警察出頭し、キップを切られた」 現在在宅起訴で検察庁からの呼び出しハガキ待ちですが、検察に出頭したとき、無罪を主張し勝てますでしょうか? 無罪主張の要点は以下のとおりです。 (1)停車していたこと。 (2)停車から警察が来るまで5~10分あったこと。 (3)交通違反は初めてで動揺していたこと。 (4)今飲んだといっても信用してもらえないと自己判断したこと。 また行政処分から来る書類は裁判が終わるまで引き延ばすか、「違反を認めない」で返信はがきで出すべきか、あるいはほかにほうほうがあるのか? ぜひアドバイスお願いします。

みんなの回答

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6764)
回答No.4

勝てるもなにも、実際に酒気帯びで運転してたんでしょ? 現場で認めていて、後から”警察が来るまでの間に飲んだ”なんて誰が信じます? さすがに酒気帯び運転するだけあって、考え方が幼稚ですね。 素直に認めれば、略式で罰金で済むものが、幼稚な思考でバカなことすれば、公判請求されて実刑出ても知りませんよ。

  • yohneda
  • ベストアンサー率20% (92/439)
回答No.3

一度認めてしまったのであれば、かなり厳しいですね。 言い逃れ策を考えるより、飲酒運転で摘発されたという事実を 受け止め、今後は飲酒運転をしないよう努める方が建設的だと 思います。 事件・事故は、起こさないこと・もらわないようにすること どちらも大切です。

  • pmmp
  • ベストアンサー率30% (194/643)
回答No.2

正直難しい… 既に、飲酒を認めており、キップにサインしていますから、相談者が認めたと言う事になります。 伸るか反るかで、検察庁からの呼び出し前に、弁護士に相談して略式ではなく、正式な刑事裁判で争うしかないでしょう。 裁判ですから、全ては証拠の内容で裁判官が判断をします。 相談者が、裁判官に何故認めたのかを、又、今は正式な裁判で争うのかをきちんと理論的な説明が出来ないと勝てる見込みはありません。 正直、認めた違反キップを無効にする事に成功したケースは…

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.1

嘘はばれます。 と、いうか ばれたら嘘ついたぶんだけ罪は重くなります。 嘘と真実、どちらに札を張るかは質問者さんのギャンブルでしょう。