- ベストアンサー
些細なことを考え過ぎて涙が出てきます
小さなことにこだわって自分の中でモンモンと考えてしまいます。 ハッと我に返って「気にしない気にしない」と口に出し、前向きに行こうと頑張ったりもします。 でもやっぱり、あ~あの時こうしなければ…とか、こうしていれば…とかまた頭の中に浮かんでしまうんです。 一瞬でパっと消えさせる力なんてあったら!なんて。 きっと世の中の皆さんも多かれ少なかれ悩むことってありますよね。 そんなときどのように心を切り替えていらっしゃいますか? 方法は人それぞれだとは思いますが、参考にできたらと思い相談させて頂きました。 私はもともと胃腸が弱く、心の悩みが体調にでてしまいます。よく昔から「気持ちが小さい」とか「小心者」と言われることもありました。 普段の私は明るく、サバサバした感じで周りからはこんな風に悩んだりすることがないだろうと思われています。悩みとかないでしょーなんてこともよくいわれました。 自分では頑張って明るくしたりしているつもりはありません。明るい元気な私も心の弱い私もわたしなのです。 長くてごめんなさい。たぶん誰かに思いを聞いて欲しかっただけなのかもしれません。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あなたはきっと感受性が豊かなのでしょうね。 それはそれでいい事だと思います。 それが自分でわかっているだけまだいい方です。 >一瞬でパっと消えさせる力なんてあったら!なんて。 そんな人はどこにもいません。 もしいたらその人は人間じゃないか病気でしょう。 もちろん私も同じです。 忘れる事が出来てもその時だけとか、また何年かしてふとしたことで思い出す・・・それの繰り返しです。 人間って、人間の脳ってそういう風に出来ているんですよ。 人間とはそういうものだと思ってください。 またその事はかえっていいことだと思ってください。 私も後悔とかで頭がいっぱいになる事もありますが、それは人間として正常。感受性が強いと思っています。 忘れようとしても忘れられるものではありません。 むしろ忘れないようにする事が大事。 次のステップにつなげる為にも。 だからある意味あなたは人よりいい部分をもっているうらやましい存在です。 後は気分転換ですね。 無理に忘れようとしないで、パーっと遊んだりスポーツして気分だけはリフレッシュしましょう。 人間切り替えが出来るほど器用じゃないんですよ。 ただストレスなどを上手く発散できるかでしょうね。
その他の回答 (5)
- toonosan
- ベストアンサー率33% (2/6)
僕の場合は考えすぎてつらい時はとりあえず寝ます(〃ーxー〃) 昼間天気のいいときだったら日のあたるとこで、天気悪かったり夜だったりしたら押入れの中の布団のスキマに入って寝ます 起きた時には結構楽になってますよ
お礼
陽のあたる所で寝たら気持ちがいいだらろうなあと思います。 押し入れの布団の隙間じゃなくて布団の中で丸まって寝ることはよくあります(^・^) 朝になって昨日の悩みが小さくなっていることってありますね。 最近、ちょっと寝不足気味で参ってたことも気分が沈んでしまった原因の一つなんでしょうか。 ほんとに回答して下さった皆さんを身近に感じられます。 ありがとうございます。
- weakweak
- ベストアンサー率34% (350/1003)
誰にだってあると思いますよ。 多分、グチを聞いてくれる人を見つけるのが一番だと思います。 いなければカウンセリングに行ったりするのもいいだろうし。 全部言葉にしてしゃべってしまうと、悩みの大きさを認識できますから。 即実行できるものとしては、取り合えず悩みをすべて紙に書き上げるのがおすすめです(「解決できない悩み」や「解決できそうな悩み」って感じに、簡単に分類分けするともっといいかもしれません)。 そうすると自分の頭の中が整理されてスッキリします。
お礼
言葉にするって大切ですね。 今、ネット上での会話でさえすごく気持ちが和らいでいます。 今度、大事な友達を会う約束をしています。その子も最近仕事を辞め、早く会って愚痴言い合おうなんて言ってくれる子です。 今は友達に合うのを楽しみにしています。 実際に紙に書くのもやってみようと思います。 日記帳を買って本格的にやってみようかな。 頭の整理整頓も新しい年明けと共にやってみますね☆
- formidable
- ベストアンサー率15% (470/2940)
思考停止・思考の節約・思考の吝嗇の人が多くの見られ 辟易していますので考える人には好感を覚えます。 考えるときは、特性要因図をつくって 多様な視点・視角から検討すると堂々巡りetc.がなくなって 結果がいいです。 特性要因図の作り方は検索すればわかります。 特性要因図は一生もののツールです。 場合によっては連関図法etc.も宜しいでしょう。 チャリティ活動やヴォランティア活動etc.の社会貢献を つづけていれば美しい心をキープでき、ネガティヴな エネルギーetc.が溜まることはないでしょう。
お礼
誰かのために何かをすることって思っててもなかなか行動には移せないものです。 でも実際にできたら人の役に立つってことが自分の生きていく力になれるかもしれませんね。 悩むひまもないくらい充実した日々を送りたいものです。 具体的な言葉ありがとうございます。
- kanburu
- ベストアンサー率13% (118/865)
>そんなときどのように心を切り替えていらっしゃいますか? 散々うじうじ悩んでから「悩むのヤ~メぴょん!」でスイッチします。
お礼
ヤ~メぴょん! 私も使わせて頂こうかな☆ なんだか少し楽になりましたー。
- singlecat
- ベストアンサー率33% (139/418)
生まれつき僕たちは悩み上手でできている♪なんて唄もあるくらいみんな悩んでいるんです。 ぼくも周りから「悩みがなさそうでいいね」なんて良く言われます。 本当は、弱くて心細い事もあるんですが.... 切替は、ぼくの場合、基本的にプラス思考で物を考えるようにしています。 具体的には、マイナスとなるような言葉を発しないように気を付ける事。へこたれず明るく前を向くこと。ですね。 それと誰かに聞いてもらう事、これも大事かもしれません。
お礼
マイナスな言葉を口にしない!ということは実際にできそうです。 気持ちだけじゃなくて実際に行動することも大事なんですね。 前へ前へですね。 ありがとうございます…!
お礼
良く言えば感受性が豊かと言い変えれるんだ…。 この性格も捨てたもんじゃないんですね。 何年か経ってなんであんなことで悩んでたんだ~?て思うことってよくあります。 そう考えると今悩んでいることも後々には心の成長に必要不可欠なものになっていくんでしょうか。 そうやって心も体も大きくなっていくんですね。 後は気分転換か…。今は体調が悪くずっと家にこもりがちだったので良くなったらショッピングでも行ってみます!映画も見たいのがあった気がするし。 不器用なりにやってみます。ありがとうございます。