• ベストアンサー

結婚後すぐの離婚

先月、幼なじみが授かり婚をしました。 式は親族のみで、また子供が産まれてからとのことで、入籍だけでした。 私自身の結婚の時にお祝いにいただいた額と同じ額をお祝いしたのですが、その後、離婚(入籍してわずか1ヶ月ほど)すると聞いたのです。 気持ちでお祝いしたとはいえ、お返しもくるような状態ではないでしょうし、お祝いを返して回るわけでもないでしょうから、このような場合はどうすることが普通なのか気になりましたので、教えていただければ嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#112512
noname#112512
回答No.3

「このような場合はどうすることが普通なのか」とありますが、そもそも「このような場合」が普通じゃないので、自分の中の落とし所をどうつけるかだと思います。 私だったら。 いくらお祝いを渡したのかでも違いますが、~1万円だったらお返しも期待せず、貰った分を差し上げたと思う事にします。そして出産したら「これからシングルマザーで大変だろうけど頑張れ」の気持ちをこめて5000円くらいのお祝いを渡します。 1~3万円渡したのなら、次に会った時に「お祝いを貰ったのにこんな事になって申し訳ない」と言うでしょうから(というか言うべき。言わないなら今後付き合い方は考えます)、「出産祝いを先に渡したと思ってもらえばいい」と結婚祝いのお返しは不要な旨を暗に伝えます。そして出産祝いはなし。

noname#203078
質問者

お礼

参考になりました! ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#142909
noname#142909
回答No.2

御祝いを差し上げたのですよね お返しを期待した訳ではないでしょ 何もしない が正解ですね お祝いを返せとは言えないでしょう 冗談で笑って済ませる仲だったらせっかくお祝いしたのにどうすんのよと言ってみたら

noname#203078
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

たまたま今回は結婚後すぐに離婚しただけですよね んで結婚したことに対してのお祝いですからね たとえば1年たって離婚したからお祝いを返してもらえるってのも おかしな話ですし 離婚に際してそれなりの労力はいったと思いますので こちらからさすがに離婚したんですって?とかって電話も出来ないでしょうから先方から連絡があった場合ねぎらってあげましょう。 ただお祝いを頂いた際には結婚式に来ていただいたんですよね? その際にはお食事や引き出物等があったと思いますからそれを考慮した金額を包みます。 今回は結婚式がなかったのでその分を引いた金額を包むだけでよかったんですけどね

noname#203078
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A