• ベストアンサー

子供に真実をはなすべきか・・・

お世話になります。 姉は一度離婚して1歳になる子供をつれて再婚しました。 今その子(女の子)は小学4年生になります。→Aと以後いたします。 結婚する時、姉はAと夫がうまくいくだろうかと悩みましたが 相手の優しい言葉に決心して再婚いたしました。 が・・・ やはり数年して実子ができると、あきらかに扱いに差が出始めました。 怒り方から普段の遊び方からまったく違い、見ていて不憫だと言います。 連れ子に対して愛情がわかないのはわかるので 虐待がなければよしというくらいの気持ちでいた方がいいとは思っています。 Aは強く父親を求めるようで 仕事から帰ると遊んで欲しくてつきまとっているようです。 それがまた相手はうっとうしいのかも知れません。 どうして他の兄弟と違って 自分にはすぐ怒って怖いんだろうと思いながら成長するのと ここで本当のことを話して、 だからお父さんは私には冷たいんだと 納得(ショックですよね)させるのと 今後どちらがよいでしょうか? 年齢時にも話していい時期なのかよくわかりません。 またお父さんにかわいがられているのをねたんで 時々下の子に意地悪もするそうです。 この件については何度も話し合っているようですが 自分なりに精一杯接していると言っているようです。 この件以外では、経済的にも恵まれていて家庭的な人らしいです。 Aのことを第一に考えて離婚という選択も姉の中には 今あるようです。 同じような経験をお持ちの方、何か助言をいただけましたら助かります。 書き足らない箇所がありましたらまた追って補足していきます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • forever116
  • ベストアンサー率32% (485/1473)
回答No.9

30代♂です。 私は今、バツイチ子持ちの方とお付き合いしています。 私は、彼女と結婚したら二人の子供は彼女が望まなければ、 作らなくてもいいと伝えてあります。 私自身は差別するようなことはしない強い思いはありますが、 母親としての感性は違いますから、 彼女の思いを大切にしてあげたいと思っています。 さて、あなたのお姉さんのことですが、今その子に真実を 話すべきではないと思います。 その子が大きくなれば、いずれ理解できる時が来ます。 その時まであえて触れないことが一番だと思います。 でも、その少女の心の傷が心配です。 あまりに酷い場合は、やはり離婚して今後は二人で生きて いく覚悟を決めるべきです。 子供だからと甘くみてはいけません。幼い頃に受けた心の 傷は、大人になっても完全に消えることはありません。 お母さんだけでも、惜しみない溢れるほどの愛情を注いで あげて欲しいです。 少女を悲しませてまで一緒にいる必要性はありません。 どうか子供の未来を見つめてあげてください。 良い方向へと進むことが出来ることをお祈り申し上げます。

noname#180983
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 姉の事情が急転いたしまして 離婚に向けて話し合いに向かいました。 貴重なご意見は今後の参考にさせていただきす。

その他の回答 (8)

noname#81722
noname#81722
回答No.8

私は 長女が小学校前に再婚し 二人の間に男の子一人。 長女が高校生の時 色々あり 連れ子と伝わりましたが、まだ時期ではないと思いますよ。 父親も色々で 本当の子供でも なんとなく下の子供が 小さい分可愛いかったりするし 女の私でも?差別とは違いますが。。 私は そんな風に 捉えるようにしてました。 今 その長女が娘を二人 産み 私でさえ 気をつけてはいても 下の孫の可愛さに つい 上の孫を忘れてしまいそうです。 私が思うには お母さんが その分 上のお子様に気配りし 以上に可愛がるしか ないと思います。 本当の親でさえ 虐待する世の中ですよ・・ あまり百パーセントに近いものを 父親に求めても 仕方ないと思います。 お母さんが いつも味方でいる それが1番の支えでいいのでは。 虐待となれば 離婚もありですが。 子供の事で親が喧嘩になるのは 普通の家庭でもあります。女親は いつも子供を守りたがりますから。。血が繋がってない意識を しすぎるのは 母親自体にも 問題があると思います。下の子を虐める事も 時々はありますヨ・皆 自分を見てほしいのが 子供だから。

noname#180983
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 姉の事情が急転いたしまして 離婚に向けて話し合いに向かいました。 貴重なご意見は今後の参考にさせていただきす。

  • meieipu
  • ベストアンサー率12% (44/353)
回答No.7

心の問題は難しいですね。 一先ず大人だけで話しましょう。 子供に話すのは残酷です。 あと、旦那さんも努力しようとしてるのですよね。 お姉さんはしてるのですか? 夫婦二人っきりで旦那さんの心のケアーをお姉さんがしてないような気もします。頭でわかっていても難しい事ですし、血がつながってても虐待する世の中です。旦那を育てるのも妻の力量です。 正直お姉さんはそれができてないと思います。 旦那が2人に優しくできたらとても褒めてあげる。血がつながってないからこそ怒ったり戒めるだけではダメだと思います。 子供だけではなく夫婦のありかたから考えてください。

noname#180983
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 姉の事情が急転いたしまして 離婚に向けて話し合いに向かいました。 貴重なご意見は今後の参考にさせていただきす。

  • f5system
  • ベストアンサー率8% (79/896)
回答No.6

血縁の無いことを話すには、義父が悪すぎます。その児はいずれ、家出をするか、自殺を考えるようになるでしょう。逆に良い親の場合は早く話しても構いません。親孝行な児に育ちます。小さいときに差別された子供は、親の面倒を見ないばかりか、自分の子供に虐待してしまいがちです。軽い精神病になってしまうのです。その児にとって、義父と生活することは今、地獄です。離す方が懸命です。義父が態度を改めない限り、一緒に暮らさない方がその児の為だと、正直思います。知人の子は家出少年でしたし、親の面倒を見ないばかりか、腹違いの兄弟とも、うまくいきません。遠くにおばあちゃんがいたので、救われました。ですから、このケースも放置はできません。

noname#180983
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 姉の事情が急転いたしまして 離婚に向けて話し合いに向かいました。 貴重なご意見は今後の参考にさせていただきす。

noname#142255
noname#142255
回答No.5

最低の父ですな(Aちゃんから見れば) 子供に罪はありません徹底的に夫と話し合い それでダメなら離婚ですな 子供には話すのは 早いです 成人してからです

noname#180983
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 姉の事情が急転いたしまして 離婚に向けて話し合いに向かいました。 貴重なご意見は今後の参考にさせていただきす。

回答No.4

こんにちは。 STICKY2006さんの意見、適切でとても良い意見です。 私が上手く言えないこと全て言ってくれてる感じです。 私は、両親が離婚していて一時期母親とその相手と一緒に暮らしていた時期があります。 相手にも連れ子がいてその双子の女の子がとても性格が悪く、自分たちが悪い事をしてもこちらがその男に怒られるように仕向けていました。 自分の子供には手を上げず、こちらだけに殴る蹴るです。 そのうちにそうならない(Aちゃんに暴力)とも限りません。 当事者同士の話し合いは、もめるだけなのでご兄弟もしくは知人などを交えて、大人だけで話し合ってはいかがでしょうか? 子供に罪はありませんから、その再婚相手の心一つって事なので。 どうしても受け入れられないのであれば、離婚しても仕方ないですよね? この状況を予見しなかったお姉さんにも問題アリですよ。 付き合っている、結婚し始めの頃は良かったなんて通じません。 実子が出来たらどうかと言う事をもっとよく考えるべきだったのです。 ですから、再婚って簡単じゃないんですよね。 そして、再婚後の子作りも・・・。

noname#180983
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 姉の事情が急転いたしまして 離婚に向けて話し合いに向かいました。 貴重なご意見は今後の参考にさせていただきす。

  • 2003tibi
  • ベストアンサー率11% (18/157)
回答No.3

こんにちわ、旦那側です。 単刀直入ですが娘さんに話した方がいいですね、 しかも旦那に言わせてください。 当然、旦那は躊躇するでしょう、けれども、避けられない事実を知って 奥さんとAちゃんと家族になった訳ですから、キチンと説明させましょう。 お前が言えよ、みたいな事を言われたら、最近貴方が子供を差別 している気がする。Aちゃんが不憫でならない。 私にとっては三人とも全く変わらない大事な子供です、 貴方はどうですか? 周り(質問者さん)にも気付かれている露骨なんです。 って言っ旦那に言わせてください。 たぶん旦那は無意識で差別してると思いますから そこで改めて自覚させる事が大事ですよ。 離婚という選択肢も頭にあるならば、ぷつんと糸が切れる前に 旦那に警告する事も大事ですよ、これ以上酷かったらあなたとは やっていけません、と、はっきり伝えてあげましょう。 なんせ、「無意識」での言動ですから。 それと、同じ立場の人間としてアドバイスですが、 お姉さんも旦那さんも上の子は「連れ子」って常に きちんと理解している事。 まったく同じになんか出来ないです。 チョロッとした事ですぐに差別扱いされたら堪りません。 Aちゃんにキチンと話して「連れ子」として最大限の愛情を 注いでもらえばそれで感謝してください。 旦那が下の二人に愛情を注ぐのは当たり前ですが、Aちゃんには 決して当り前な事では無いんですよ? お姉さんもそれを自覚して感謝の念を旦那に伝える事は 忘れてはいけません

noname#180983
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 姉の事情が急転いたしまして 離婚に向けて話し合いに向かいました。 貴重なご意見は今後の参考にさせていただきす。

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.2

こんちは。 結婚もしとらんので、子供もない小僧の戯言ですが、参考程度にどうぞ。。。 >>今後どちらがよいでしょうか? 何で、「姉の父親にびんたかまして更生させる」って選択肢が無いのかが気になりました。 「あなたは、あのオヤジの子じゃないのよ」 いや。。。それ言って、何の特になります。。。?何かズレてる気がする。 だって、子供がその父親の子じゃないから悪いんじゃなくて、父親が、自分の子じゃないから可愛がって無いってことが悪いんでしょ? 子供が悪いんじゃなくて父親が悪いんでしょ? なのに、子供の方に、「あなたはあいつの子じゃないから仕方ないの」っておかしいでしょ。 「銀行強盗されたお宅が悪いんだよ。諦めなさい。」って警察に言われたり 「本なんか盗まれる本屋が悪い!」なんていわれてるような気がしなくもない。 別に、銀行も盗まれるために運営してるわけじゃないし、本屋だって盗まれるために本置いてるわけじゃないんだから。 子供だって、自分の父親に嫌われるがために生まれてきたんじゃないでしょ。ましてや、子供は親を選べない。ってよく言うじゃないですか。 親が子供守ってやらなくてどうすんのさ。それを、あんたはあいつの子じゃないって。。。突き放すって。。。(汗 あいつはオレの子だ!って受け入れて結婚したんでしょ?オヤジの方は。 それなのにこうなるのは、オヤジが悪いから。ですよね??? まずは、そのオヤジの方ととことん話し合うのが必要なんじゃないですかね?? >>姉は一度離婚して1歳になる子供をつれて再婚しました。 あともう一つ。 お姉さん本人でなく、妹さんもしくは弟さんなわけですよね? ねーちゃん想いだとか、めいっこ(でしたっけ?)想いなのは分かりますけど、当事者では無いわけですから、あまり熱くなりすぎて。。。 ってのには気をつけましょうね。

noname#180983
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 姉の事情が急転いたしまして 離婚に向けて話し合いに向かいました。 貴重なご意見は今後の参考にさせていただきす。

  • Dxak
  • ベストアンサー率34% (510/1465)
回答No.1

難しいですよね Aに話す前に、旦那に話すのが、先だと思いますよ 長女と、言う形になってるのでしょうから、甘やかすだけが、愛情ではなく、それなりに、叱る必要があるしね その下の子供たちは、長女が叱られてるのを見て、あれはいけない、これはいけないと、覚えるし・・・ 問題は、叱る役と慰める役が、一人で兼ねるのは難しい所 どう言う風に、役割分担してるのか? 夫婦で話し合うのが先でしょね

noname#180983
質問者

お礼

>Aに話す前に、旦那に話すのが、先だと思いますよ 何度も話し合いはしていますが 精一杯しているとのことです。 叱ることは問題ないのですが その時の表情が実子の時とは違いすごい形相で 憎しみにあふれているといいます。 こういうときは姉がフォローにまわっています。 以前Aと一緒にテレビを見ているとき ある役者さんがドラマの中で相手をにらみつけたのですが その時私にAが お父さんもこういう目で私のこと見てくる 見たくないからチャンネル替えてと言いました。 いまだに忘れられません。 相手にとっては他人の子ですし 成長すれば反抗もするし口答えもしてくる・・・ かわいくないのはわかります。 またAにも空気が読めないところがあり 機嫌が悪いとわかっていてもまとわりついたり ちょっと遊ぶと調子に乗りいつまでもしつこかったりする面もあるようです。 ありがとうございました。

関連するQ&A