• ベストアンサー

数学

先ほどの問題の続きです。 さいころを4回投げて出た目の数を順にa,b,c,dとする。 このとき、次の問いに答えよ。 (2)a<b<c<dとなる確立を求めよ。 異なる4つの目の組を定めればa,b,c,dが決定するので、求める確立は、 6C4/6^4 これもわかりません。 (3)a+b+c+d=8となる確立を求めよ。 これもやり方がわかりません;; どなたか教えていただけないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.4

補足にお答えします。 >>>(1133)と全通り書いていけばよいのですか? そうです。 このケースでは、パターンが多くないので、全部書き出せばよいでしょう。 4つ全部同じのパターン  2222  → 1通り 同じものが3つあるパターン  1115  → 組合せとしては1通りだが、並び方を変えれば合計 4C3 通り 2種類が2つずつのパターン  1133  → 組合せとしては1通りだが、並び方を変えれば合計 4C2 通り 1種類が2つ、あとの2種類はばらばらのパターン  11** ・・・ 1124  22** ・・・ 2213  (33**以降 ・・・ 存在しない)  組合せとしては2通りだが、並び方を変えれば、  4P4 ÷ 2P2 通り   ( 2P2 で割る理由は、2箇所に同じものがあるから。) 4つ全部ばらばらのパターン  0通り  (最小の 1234 で、すでに合計が8を超えるので存在しない) 上記のパターン全部を足して、仕上げに6の4乗で割ればできあがりです。 どっか間違えているかもしれませんから、 信用しないで確かめてくださいね。 (あなたの実力向上のためでもあります。)

その他の回答 (3)

  • owata-www
  • ベストアンサー率33% (645/1954)
回答No.3

>(1133)と全通り書いていけばよいのですか? そうです(まあ、もっと簡単に出せる解法もあるんですが) しかし、a,b,c,dの順番を考えて (1,1,3,3)(1,3,1,3)とやっていては大変です。 この場合は、1が2回、3が2回でる場合の数を考えると a,b,c,dの4つのうちどの2回が1かということで 4C2通りになります。 このようにして、すべての場合の数を数えていって下さい。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.2

こんばんは。 (2) 「異なる4つの目の組を定めればa,b,c,dが決定するので」 の意味がわからないのですね。 なるほど。 これは、a<b<c<d とならなくてもよいから、 とにかく、互いに異なる4種類の目が1個ずつ出れば、 それを、a<b<c<d の順番に並べることはできるから、 「互いに異なる4種類の目」の場合の数を求めればよい、 という意味です。 ですから、6個から4個を選ぶ、つまり、6C4 と同じだということです。 ちなみに、数学というものは違う考え方をしても同じ答えにたどり着くもので、 こういう考え方もありますよ。 A 1 B 2 C 3 D 4 E 5 F 6 A、B、C、D、E、F の6箇所のうち4箇所を選びます。 そして、その4箇所それぞれのすぐ右側にある数字、合計4つを 左から順番にa、b、c、dに当てはめれば、 a<b<c<d となるa、b、c、dを決めることができます。 つまり、A~Fの6箇所のうち、4箇所を選ぶということです。 A~Fの6箇所の中から4箇所選ぶ選び方は、6C4 通りです。 (3) 間違っていてもいいし、途中まででもよいので、自分で考えた内容を書いてください。 そうでないと回答できません。

shoi0318
質問者

補足

(1133)と全通り書いていけばよいのですか?

  • owata-www
  • ベストアンサー率33% (645/1954)
回答No.1

まず、a<b<c<dとなるには同じ数字は出てはいけません(≦が出てきてしまいますから) 1~6までの数字で4つの数字を選んできます。 すると、a<b<c<dとなるのは1通りしかありません。 例えば、1~6のうち1、3、4、5の数字が4回のサイコロで出たとします。するとa<b<c<dより、 出た目の出方は(1、3、4、5)の1通りしかありません そして、1~6までの数字で4つの数字を選ぶ場合の数は6C4通りになります。 つまり、a<b<c<dとなる場合の数は1*6C4通りになります。 だから、求める確率は 1*6C4(a<b<c<dとなる場合の数)/6^4(すべての目の出方) =6C4/6^4 となります。 (3)はこのままだと丸投げ(禁止事項)なのでヒントだけ 要するに数えるしかないです 例えば(1,1,1,5)だとOKです。これをうまく数えてください 後は補足にお願いします。

関連するQ&A