- 締切済み
犯行予告は何故検挙されるのか。
このところ、ネットでの犯罪予告が検挙される報道が相次いでいます。事案的には無視しても問題ないようなことも多いと思われますが、昨今のテロリズムのイメージもあり、過剰にヒステリックになってる気がしてなりません。 ところで、ネットで犯罪の予告をする輩は、単に迂闊なのが多いのか、当然自宅のIPで書き込めば特定されると思うのですが、仮にも後ろ暗いことをしようと思うなら、無線LANで関連性がない場所から繋ぐとか、パブリックな回線を利用するとか、以前あった事案ではPSPで公衆LANから繋いだが防犯カメラで特定されたというのもありましたが・・しかし一般的に既存の技術水準では限界のあるのではないでしょうか。ユーザーが任意で登録しなければMACアドレスも特定されないと思いますし。 卑劣な犯罪の抑止と匿名性の確保。デリケートな領域ですが、当該事案の検挙率の高さは異常な気がしてなりません。 最近の検挙率の多さ、過剰な報道は、単にプロパガンダと考えるか、或いは特殊な補足方法があるのか、実に不思議に感じています。 質問というか漠然とした疑問です。関心があってお詳しい方が回答して頂ければ幸いです。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ryuken_dec
- ベストアンサー率27% (853/3139)
犯罪予告の完全犯罪(?)が目的なら、自分が捕まらないように対策をするでしょうし、そう簡単には捕まらないでしょう。 ただ、一般的に犯行予告をして逮捕される人はある程度ネットに張り付いて日ごろから書き込みをしている人です。特定の掲示板にしょっちゅう書き込みをしていて・・・という生活が続く中で、日常生活の中で不満がたまって、そこで一線を踏み越えて犯行予告を書いてしまうというようなケースが散見されます。その場合は完全犯罪をたくらんでの行為ではありませんので、行為が露呈する可能性は飛躍的に上がります。
- issaku
- ベストアンサー率47% (244/509)
確かに検挙されるケースは目立っているようですが、実際に検挙率は高いのでしょうか? 秋葉原事件の捜査の関連で認知された犯行予告件数だけでも200件以上あったようですが、実際に検挙されたものはほとんどなかったはずです。 その他の日常的な通報や被害届け、監視抽出も含めると認知件数は相当な数に上るということになりますが、それらに占める検挙数が報道されている分だけだとすれば、犯罪構成要件の曖昧さなどを勘案しても、検挙率はあまり多く無いと推定します。 もし警察独自のパケット監視網などが存在したとしても、公式な証拠物件として表に出せないようなものは決して万能ではありませんし、記録開示に消極的なプロバイダもまだ多い現状では、検挙し放題という状況ではなかろうと思います。 今のところは、特に悪質だと思われる事案で、なおかつ迂闊な書き込みをした人だけが検挙されるに至る、という現状ではないかと思うのですが。
- pullmandsg
- ベストアンサー率38% (316/817)
利益目的ではなく、自分の存在を誇示したがるような感情的な犯罪者や、自分の犯罪の足跡を残したがる犯罪者の犯罪者心理に則った取締りにはそこそこ有効ということなのではないでしょうか? 犯罪予告をするような人は、自分が絶対捕まらないという根拠のない自信を持っているか(捕まる心配をするなら犯罪予告などしない、もしくは犯罪そのものを試みない)、自分の足跡を警察にひけらかしたいという心理の持ち主なので、わざわざ発信元の隠蔽などしない人が多い、なんてことはありそうです。 勿論、利益目的でやるとしたら、すぐわかるような方法でアクセスもしないでしょうが、そういう人はそもそも犯罪予告もしないので、そちらのほうはネットをあてにせず、金の流れを辿っていくというような伝統的な捜査方法をとっているものと思われます。 無視しても問題ないような件でも捕まえる件に関しては・・・そんな書き込みをする人は何かしら問題を抱えている(少なくともネット上の建前と本音の区別がついていない「KY」なわけで)ので、こっぴどく警察で怒られた上で不起訴とかいう形で終わるのなら本人への教育上の効果は高いのではないでしょうか。そんな少人数制の道徳指導みたいなことに税金が使われるのは勿体ない気もしますが。
- lilact
- ベストアンサー率27% (373/1361)
身分証明が不要なネットカフェなどから書き込まれた犯行予告は、店員や客からの聞き込みと店内防犯カメラや店の近くの防犯カメラなどから犯人を特定していますね。 参考URLに「犯行予告が書かれている」という情報を集めたものがありますが、犯人が特定されていないのもけっこうあるような気がします。
- 参考URL:
- http://yokoku.in/
書き込んだ本人が「本気」で無くても書き込まれた内容の「対象者」の関係先が「本気」と捉えたらどう成るか? 被害届等を出すでしょう。 又、其の事案に対する人件費や人員を「無駄」に出すだけでも業務妨害に相当。 書き込んだ個人の情報はプロキシを通しても何れは判明。 完全な「匿名書き込み」は今のネットの仕組みからは無理。 必ず特定されて検挙されます。 >>当該事案の検挙率の高さは異常な気がしてなりません。 ソレだけ無知無能な馬鹿の書き込みが増えてる証。
- kanburu
- ベストアンサー率13% (118/865)
>しかし一般的に既存の技術水準では限界のあるのではないでしょうか。 数年前に同じ会社の同僚が某県警のその手の技官になったけど何でもアリみたないところだそうです。 「へぇ~そんなこともできるんだぁ!」という感じです。 ハイテク+人海戦術のローテク+官憲の実力行使(警察だぁ)です。
- snxx2
- ベストアンサー率13% (3/22)
検挙されるのは殆ど(2)がらみの件のはず。 (2)の荒れ方は問題あるケースが多いので、警察組織が対象にしている。(2)の管理者にも当然指導が入っているはずと思う。 仮に(2)の管理者自身にも問題がある場合、警察組織は本気になる。 (2)の管理者も自己保全のため、警察への協力と称して自ら通報する事もあると考えるのが筋道かな。 大量の類似事件が有るが、その中で簡単に書込み者が特定される場合に検挙になる。 検挙しなければ(2)管理者への指導・規制にならない。 法律には詳しくないが、検挙される件はいずれも単純な容疑だけ。 警察も手間取らずに事件処理できる。暇潰しにもなる。 解決法は、気軽に犯罪予告をしてしまうような場所を制限すれば良い。 つまり(2)の規制強化。または(2)の自己努力による改善。 それが効果上がれば犯罪予告は本気の比率が多くなり、警察の捜査出動件数も減る。 つまりはまともな犯罪にまともに取り組めるようになる。 冗談でも「誰それ」と実名をあげて「殺す」と書き込むのは反省しなければね、 「殺す」と書いても上のように書けば問題なし。 同じ「殺す」と書いても、刑務所に入れるか、執行猶予になるか、不起訴処分になるか、説諭で済まされるか、警察と会っても笑い飛ばされるか、初めから警察も相手にしないか、それより書き込んでも誰に相手もしないか、書き方次第。 真面目な精神でその都度本気で書いているならば、滅多な事では危ない書込みはしないもんだ。
- gungnir7
- ベストアンサー率43% (1124/2579)
ネットで予告犯罪として印象深いのはネオ麦茶事件、 当時少年だった被告がバスジャックして有名になった事件ですね。 この頃はまだネット黎明期で法律の整備などもありません。 その後、ネットでレイプの共犯者を謝礼付きで求めていた事件がありました。 幸いにも掲示板に数日間も堂々と書かれていたことから逮捕されたのですが、 ターゲットとされていた女性は事実を聞かされて顔面蒼白だったそうです。 この事件が契機となってプロバイダに常設ログが義務づけられました。 常設ログとは即ちIPの記録の確保です。 これ以前は小学生殺害予告とかがあっても犯人が検挙されたことはありません。 そろそろ殺害予告とかで逮捕者が出るなと雰囲気はありました。 当然、愉快犯であってもその空気を察せば冷やかしは控えるものですが、 とうとう逮捕者が出ました。本人もまさかという思惑があったのでしょう。 現在ではネットカフェも登録制とかなり規制が厳しくなっています。 それでも質問者様が挙げた公衆回線等、抜け道は幾つかあります。 昨日もヘタリア問題で作者が殺害予告を受けたようですが、まず捕まりません。 投稿先がおそらく韓国だからです。 軽い気持ちで投稿してしまう愚か者はIP隠しなど考えることもしないでしょう。 それでいて集団登校の強要、警察官の臨時配置等大きな社会的負担がかかります。 全てが愉快犯と割り切れれば過剰な対策をしなくても済むのですが、 中には英雄願望で本当に凶行してしまう人が居ることが、この問題を難しくしています。 過剰な報道はネットがまだ目新しいからされるのです。 そのうちまたかという時代になれば取り上げられなくなるでしょう。 警察内部の点数もネット知能犯の検挙は点数がいいといいます。 点数が良ければ本人の昇級は勿論、上司の出世もよくなります。 何日も聞き込みをしてやっと犯人を検挙できるリアル犯より点数が高く、検挙しやすいネット犯。 どちらに捜査の重点が置かれるかは明らかでしょう。
- taunamlz
- ベストアンサー率20% (175/843)
>ネットで犯罪の予告をする輩 実際に犯行に移そうと思ってる人はさまざまな手法を取るでしょうが、検挙されてる人達は「冗談」で書き込んでる人がほとんどでしょう。 検挙の理由は http://netjikenbo.no.land.to/hy/ 県警:「世間を騒がせたことを認識させる必要がある」 検挙数が増えたのは秋葉原の事件の後。 まねして冗談で書いたらつかまっちゃったと言うのがほとんどかと。 なんにしても、殺人犯が掲示板から犯行を予告する事はほとんど無いので、見せしめの意味合いが強いと思います。
- nakisan
- ベストアンサー率10% (5/50)
名指しされた人等が 訴えない限り検挙されません TV報道は検挙された事のみ 報道しているので 検挙率が高く思えるのではないでしょうか 秋葉原事件以降特に多いですね 見せしめで報道しているのでしょう。
- 1
- 2