- 締切済み
プラハ、ウイーン、ブダベスト 3つのうちおすすめの2つは?
こんにちは。 3月上旬にヨーロッパ旅行を計画しています。 その中でプラハ、ウイーン、ブダベストにも是非寄ってみたいと思うのですが、時間的な都合があり2箇所しか回れそうにありません。 この三箇所はは場所的に近くにあることもあってか、ツアーでも3箇所を全部回るものが多く、よくまとめて扱われているように思います。 そのせいか私にはこの三箇所はよく似た都市だというイメージがあります。ガイドブックなどをさらっと立ち読みしましたが、ブダベストは2つに比べてちょっと地味な街かな?と思うくらいで特に違いを見つけられませんでした。逆に言えばウイーンとプラハの雰囲気の違いを感じられませんでした。 この3箇所から2箇所だけを観光する場合、どの都市とどの都市がオススメでしょうか? 私は本当に世界史は全く分からず、歴史的価値があるといわれてもあまりぱっとこないし、音楽や美術に関心があるわけでもありません。 なので街全体の雰囲気がなんとなく「ヨーロッパらしいな、いいなあ」と感じられるような所だと嬉しいなと思います。 そんな私が今まで見たヨーロッパの中でいいなあと思った場所はドイツのヴィース教会やピサの斜塔、パリの街並みやスイスの山です。 逆に見ても正直あんまり・・・と感じたのはヴェルサイユ宮殿やサクラダファミリア、モンサンミッシェルなどです。(歴史的や芸術的価値はあるのでしょうが、私には理解できず・・・) もちろん人によって感じ方が違うので一概には言えないと思うのですが、3箇所とも行ったことがある方など、是非アドバイスをお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Auskunft
- ベストアンサー率53% (35/66)
ヨーロッパ在住者です。 一都には住んでいますし、のこり2都にも何度も足を運びました。 けんかを売るわけではありませんが、他の方の回答はあんまりですので回答します。 まずはウィーンにゆくのがいいです。中間に位置し、治安がよく、交通機関の接続がいいためです。日本からの直行便も毎日出ています(ANAとオーストリア航空のコードシェア便)。 この三都が一緒くたにされがちなのは、かつてオーストリア帝国だったためです。ウィーンはゲルマン圏、チェコはスラブ圏、ブダペストはマジャール圏で、ぜんぜん違います。 ウィーンはデメリットとしては、物価が高いです(他の2都の5割増~倍くらい、旅行者ならば東京より少し安い程度)。質問者様の場合はドイツやスイスにかぶります。食べ物もいまいちです。しかし、ヨーロッパにあるものは大体なんでもあります。質問者様ならばシェーンブルンなどはよしたほうがいいです。しかし立地上寄ったほうがいいです。 プラハは立体感があります。旧共産圏だったので、雰囲気もかなり違います。ボヘミアンもいますし、旧市街の路地はウィーンのように近代(現代ではなく)的に整備されていません。建物も規格的でなく、個性的です。小売店などのシュールレアリスム的なセンスにきわめて優れます。ビールのレベルが高いです。いわばかっこいい街です。この中ではパリには一番よくにています。 ブダペストは一番ハデです。人口も他の二都の倍くらいあります(都市圏に400万人程度)。ブダ側は立体的、ペスト側は平面的です。メリットは温泉です。歴史上、食べ物のレベルが高く、旧オーストリア帝国の料理はハンガリーの真似事といっても過言ではありません。トカイやエゲルといったワインもよいです。 移動時間と経費からして、ウィーンからブダペストがお勧めです。鉄道ではオーストリア国鉄が29ユーロから直通特急を出していますし、1500円程度のバスもあります。ハンガリーはヨーロッパの中でも極めて個性が強い国です。 しかし、夜行列車が通っているので、一泊車内で過ごすならば、3都回れると思います。私はこれを強くお勧めします。 裏技としては、ウィーンとブダペストの間にあり、スラブ圏、旧共産圏であるブラチスラバです。観光目的ではプラハよりはだいぶ劣りますが、ウィーンから1時間ていどで日帰りで行かれる(14ユーロで往復+ブラチスラバの市電乗り放題チケットがでていて自販機(英語可)で買える)ので、それなりの価値があります。
私もNo1の方に賛成です。迷うことなく、ウィーン、プラハ、ブダペストの順です。
- goousa
- ベストアンサー率43% (202/462)
迷うことなく、ウィーンとプラハでしょう。