- ベストアンサー
乳児の受診の目安について・・・・
生後4ヶ月になる男の子ですが、 昨夜、18時にミルクを飲んだ後は普通に寝たのですが 19時に急に大泣きして泣き止みませんでした。 普段はぐずっても30分程度でおさまるのですが、昨夜は泣き方もおかしく感じられました。(火がついたように) 途中何度か一時的に泣き止むのですが22時まで続き、今までこんな事が1度もなかったため、病院へ向かいましたが、途中で泣き止んだのです。 一応は診察しましたところ、溜まったガスが動いた時に痛みがあるらしく、 そのせいだとの事で帰ってきました。 昨夜は熱もなく、18時までは普通にミルクも飲んでいましたし 便も尿も変わりなく、体にも発疹等も見られずでした。 激しく泣いていても、発熱もなくやミルクも飲むのであれば家で様子を見た方が良いと聞きますが、ぐずったり泣いているときなんかはミルクは飲みませんよね? 発熱がなくても急にどこかが痛くなることだってると思うのですが 反対に何ともない事だってありますし・・・。 この微妙な判断って分かりにくいと思うのですが・・・。 まだ言葉で表現を出来ないお子さんをお持ちのママさんはどのような時に受診していますか?ご経験お聞きしたいです。 今までにない経験でしたので また泣き止まない事があったらどうしょうかと不安で仕方ありません。 宜しくお願い致します・
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは! そうですね~.我が家の病院へ行く目安は… やっぱり私の目で子どもの様子がおかしい!と思ったら連れて行きます. 特に上の子は生死をさまようぐらいの大きな病気をしていたので しゃべれなかった頃,いつもと様子が違うときは大体病院へ連れて行っていました. その大きな病気をしたときも最初はやっぱり私が見てもいつもと違うと思ったので 大きな総合病院に連れて行きました.即入院でしたが… 下の子も冬生まれで免疫など関係ないウイルスの風邪にかかり大変でした. そのときもある病院の先生は大丈夫.といいましたが 私自身がどうしても納得できなかったので翌日別の病院へ連れて行きました. この子も即入院となりました. 子どもの病気は見落とす場合もあると思うんです. 一時的に見るお医者さんよりもママの方が早く異常を見つける場合もあると思います. 個人病院でもいい場合もありますが,納得いかないときには 施設のそろっている大きな病院へ行くことにしています. 子どもには大きな負担がかかるからといってあまり検査をしない病院もあります. 子どもが診察してもらっていた病院は 先生も異常があると判断すれば子どもに負担のかからない範囲でいろんな検査をしてくれます. お腹が痛いときにも聴診器だけでなく超音波をとったりしてもらったり けいれんを起こしたときには脳波を測ってもらったこともあります. maki925さんもお子さんを病院へ連れて行っても納得できない場合は 先生にじゃんじゃん質問したらいいと思いますよ. 先生にしてみれば「素人判断でものをいうな」という人もいるかも知れませんが 子どもの健康には変えられません. 私は言葉を表現できない子どものためにも色々聞くつもりです. 参考になれば幸いです.
その他の回答 (2)
- kanoyu
- ベストアンサー率32% (207/642)
そうなんですよね~・・・泣き止まないと心配になるんですよね。 「どうしたの?何がイヤなの~?」なんて声かけても答えてくれるわけでもないし。 小さな夜泣きなら何度も経験してます。 激しいのは2~3回ぐらいあるかな・・・。 いきなり泣き出して、2時間ぐらい泣き続けて・・・あ、泣き止ったなぁ・・・なんて思っても「ひっく、ひっく」としゃくりが続いてると、ちょっときっかけがあるとまた泣き出す。 それの繰り返しで「どうしたのかな~」なんて、最初の頃は悩みました。 そういう時って、ミルクも麦茶も何も飲まないです。 あげようとするとイヤがって余計に泣きますし。 そうなったら、抱っこして歩きながら子供が落ち着くのを待つ・・・でも、なかなか泣き止んでくれないんですよね。(笑) 病院には、熱とかひきつけとかがないかぎりにはいかないようにしています。 軽い風邪とかで病院に行って、余計に酷くなる事もありますし。 高熱・下痢が続く時・ひきつけ・吐き気・・・ひどい時にはすぐに病院に行きます。 発熱や吐き気と下痢は子供が元気で、水分をとれるようなら様子を見ています。 激しい夜泣き時、抱っこするのはmaki925さんだけですか? うちの場合、たまーに夫が起きてきてわたしから夫に抱っこをかわると、結構短時間で泣き止む時ありますよ~。 外で気分転換する時もありますけど・・・今は寒いですものね~。 一度、寒い中洋服や毛布巻いて抱っこして外を歩いた時もありました。 風邪引かす心配もあったんですけど・・・家の中じゃ泣き止まないし。 「よし!」と思い立って深夜の散歩しました。 しゃくりあげが止まらないと、寝かせてもまた泣き出すんですよね。 根気よく落ち着かせないと長引くんです。 心配だし、不安だろうけどmaki925さんも頑張って下さいね!
お礼
コメントありがとうございました。 本当にグズったら何をやっても泣き止まない事ってありますよね~ うちの子の場合、今まではあまり長い時間泣き止まない事ってないので 今回は本当に痛かったのかな~とか思いますが、自然とガスが抜けたのか? 車に乗せたから、泣き止んだのか?いまだに、分からないのですが(^。^;) 受診したところ、急な病気もあるようで、普段と様子が違ったら 連れていく方が良いと思うようになりました。 普段は様子を見ながら泣かせておく事もあるのです。 育児は夫も協力的なので、抱っこも交代でやっています。 確かに、外での気分転換は効果がありそうですね(^○^) 今回の件では車に乗せて走ったら、とりあえず泣き止みましたから~ 3時間も泣いたり止んだりの繰り返しで疲れたのかも知れませんが(^^;;; しゃくりあげでまた泣く・・。うちと一緒です(笑) 同じようで、親近感が湧きます。 kanoyuさんも頑張って下さいね! 色々、ご経験、コメントありがとうございました。
- papiko1111
- ベストアンサー率23% (153/655)
こんにちは。 4ヶ月だと、これからどんどん知恵がついてきて、泣き止まない、暴れる・・・ ってことはしょっちゅうでしょうね。 熱もない。便も尿も変わりない。発疹もない・・・ならば、普通は大丈夫でしょうね。 食欲がない、ミルクを飲まない・・・というのは、その時1回だけ飲まないということではなく、半日、あるいはミルクの時間なのに2回も3回も飲まないという判断だと思います。そういう場合は大抵他にも異常が出ていると思います。 大泣きしても外の空気に触れると泣き止む、ずーっと泣き続ける(泣きつづける事も体力の要ることです)などの場合は、私なら放っておきます。 泣いている合間にぐったりしている、顔色が悪い、戻す・・・などの場合は、 様子をみながら受診すると思います。
お礼
コメントありがとうございました。 おっしゃる通り、ミルクは何度か飲まない場合ですよね~(^^;;; 普段の様子と比較し、それを目安で判断するしかないですよね~ グッタリや顔色が悪い・・・・参考になりました。 教えていただいた事で、目安も分かりました。 アドバイス感謝します。
お礼
コメントありがとうございました。 YandKさんのお子さんは入院の経験があるのですか~(¨;) ご心配だったでしょう~私も子を持つママとしてお気持ち分かります。 YandKさんのおっしゃる通り、やはり自分の子は直感的に異変が起こっていると 分かるものですよね~ 私も今回、何となくいつもと違うと思い、病院へ行きましたが、幸いおおごとには ならずにすみましたが、先生が言うには腸重積という事もあるので 血便を注意するようにと・・・。 今回はガスが溜まって、時間おきにギューと押されて痛がったらしいのですが・・ 今後も普段と違うと思ったらすぐに連れてきて下さい。と言われました。 この先生は外科でしたが、(総合病院なので当直医でした) わりと親切に接してもらい安心して帰ってきました。 やはり、熱や下痢、嘔吐がなくても、急に発病する病気ってあるんですよね~ それって、やはり普段観察している私が判断して病院へ行くべきだと思いました。 ただ、以前、おへその様子が気になり小児科を受診した事があって ついでに鼻詰まりや普段気になる事を相談したところ、 育児ノイローゼで片付けられた事があり、 その先生は、それこそ発熱、嘔吐、下痢等の症状がなければ家で様子を見て下さい。と言われた事があるので、泣き止まないだけで連れて行かれない。って 思いました。が、先日の先生は連れて来た方が良いというし・・・・ 私自身、どうしたら良いか分からなくなり、みなさんはどうしているのかとお聞きしたく ご相談したわけなのですが、 YandKさんのコメントを見まして、迷いがなくなりました。 様子が変だと私自身感じたら、受診しようと思います。 本当にありがとうございました。