- ベストアンサー
20歳になる子供の国民年金はいつからの支払い?
社保庁に聞けばわかるのでしょうが、皆様の助言を頂きたく質問しました。 子供は、高校を卒業し、平成20年4月から専門学生(4年制)で、平成21年4月10日に20歳になります。 そのうち、社保庁から国民年金の加入確認等の書類が届くと思いますが、事前に情報として知っておきたいです。 (1)4月分から毎月14410円を支払うことになるのでしょうか?そうなると誕生日の遅い人ほど、支払い時期は遅くなる? (2)まとめて支払う場合、口座振替の期限は2月29日までと社保庁のHPに掲載されていました。そうなると、2月29日以降に20歳になる人は対象外になるのでしょうか? (3)学生納付特例制度も検討しています。無事就職したとしても3年間あります。14410円×12ヶ月×3年分の約52万円をその後、分割または一括して支払うようになるのでしょうか? 私自身、国民年金だけを納めた経験もなく、子供の年金を親が支払いするにあたって、良いアドバイスが頂ければと思っています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- yam009
- ベストアンサー率39% (106/269)
回答No.4
- kurikuri_maroon
- ベストアンサー率85% (1980/2320)
回答No.3
- baq777
- ベストアンサー率28% (20/71)
回答No.1
お礼
わかりやすい説明ありがとうございます<(_ _)> 法律は公平なようで、ガチガチな制度だということを今さらながら納得させられました。