• ベストアンサー

新生銀行の状況

余剰な現金ができたので新生銀行の定期預金を考えているのですが、最近の状況はどうなのでようか?? 1000万までは預金保障(でしたっけ?)で100%守られるし、今のご時世、銀行はつぶさないだろう(個人的な意見ですが)から大丈夫だと思っているのですが、異なる意見・情報があれば教えてください。あ、外資に転売されたらどうなるのでしょうか?預け済みの金利とか変わるのでしょうか?(そういう話もありましたよね?) また、現在下記の預金(新生銀行)をしているのですが、補償対象ですよね?(ちょっと心配になったので・・・) ・円定期預金 ・仕組預金の円パワードワン ・仕組預金の円パワードワンプラス

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.3

外資に転売?今、外資はお金ないから買えません、多分。 ・仕組預金の円パワードワン ・仕組預金の円パワードワンプラス 補償対象には違いないですが、一説によると、中途解約できない仕組預金は銀行が破綻しても中途解約ですので、元本割れの可能性はあるそうです。無茶苦茶な話なのですが、、、。 ちなみに、自分も口座があります。

ROSHI_NYAN
質問者

お礼

回答ありがとうございます。「仕組預金は銀行が破綻しても中途解約ですので、元本割れの可能性はあるそうです・・・」妙に理論的に聞こえて怖いです・・・中途解約もできないんし(元本割れするので)・・ でも、預金保障って利息も含めてではありませんでしたっけ??その辺ってどう計算されるのでしょう?たとえば普通の定期預金だったら、定期預金の金利で日割りされるのでしょうか??それとも普通預金で再計算されるのでしょうか??外資に転売は、この不況の前の話です。その前から本社の売却やらなんやら危ないうわさありましたよね。中国とかアジアの銀行?だった気がしますが、きっと白紙でしょうね。

その他の回答 (3)

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.4

NO.3です。 仕組預金は中身によって預金保険の対象にならないことがあります。満期で外貨になってしまった場合は外貨預金ですから、預金保険の対象にはなりません。 仕組というのが、デリバティブですので、単純な預金とは違うわけです。 心配なら、電話サポートのお嬢様に問い合わせましょう。

ROSHI_NYAN
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.2

>最近の状況はどうなのでようか? どこの銀行も、同じ状況です。 新生銀行の場合は、前外人社長の経営失敗で大幅減収になりました。 実質「解雇」されましたね。 解雇と同時に、元社長が復帰したようです。 >今のご時世、銀行はつぶさないだろう 私は、今回は「金融業界の再編」があると思っています。 日本は、銀行がおお過ぎますし、小さな銀行は「株価下落で、自己資金(資本)規制を守る事が出来ない」状況に追い込まれています。 先日の日経新聞系雑誌にも「危ない銀行一覧」が、データを元に順位が付いていましたね。 銀行をつぶさない!という事は「大幅な公的資金投入」を意味します。 「公的資金=税金」ですから、税収不足の現状では「3年後に増税する」事も意味しています。麻生政権だけでなく、自民党の支持率自体が下がっていますから、国民の生活よりも選挙に勝つ事を目的にしている政治家としては、増税してまでも倒産予備軍は助けないでしよう。 >外資に転売されたらどうなるのでしょうか? 新生銀行を所有しているのは投資会社です。 現状では、会社を売却しても儲けがありません。 儲けが出ない間は、売却の可能性は低いです。 シティーバンクさえ、生き残りに必死なんですよ。 もし売却されると、預金残高300万円以下の口座は排除されるでしよう。 銀行の原則として「300万円以下の預金者は、客でない」ですし「300万円以下の預金は利益を生まない客」です。 >預け済みの金利とか変わるのでしょうか? 購入会社の判断です。誰も、分かりませんね。 倒産寸前の新銀行○○は、契約時の利率は守る!との事です。 >現在下記の預金(新生銀行)をしているのですが、補償対象ですよね? なんだかんだと言っても「金融庁指導で円預金は元本補償」となります。 今も募集している仕組預金も、補償対象ですよ。 私の場合、月10回の振込手数料無料が目的ですが・・・。 余談ですが・・・。 太陽銀行+神戸銀行=太陽神戸銀行。太陽神戸銀行+三井銀行=太陽神戸三井銀行=さくら銀行=三井銀行。三井銀行+住友銀行=三井住友銀行ですね。 三菱東京UFJ銀行が、三菱銀行になる日も近いようです。 社名が消えた銀行に採用された行員は、悲惨だそうですね。 悲惨でも、高年収・高退職金が待っていますが・・・。 羨ましい!

ROSHI_NYAN
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >私は、今回は「金融業界の再編」があると思っています。 国内で再編する分には、預金は保障されますよね?ただ、新生銀行とのシステム統合って難しそうですよね。なんとなく。 >日本は、銀行がおお過ぎますし、小さな銀行は「株価下落で、自己資金(資本)規制を守る事が出来ない」状況に追い込まれています。 自己資金(資本)規制って、バブルの時にできたBIS規制のことですよね?そもそも、ありあまった資金の投資を抑えるため(アメリカあたりの圧力?)に作ったものだと認識していますが、時代にマッチしていないんですかね?? >新生銀行を所有しているのは投資会社です。 >現状では、会社を売却しても儲けがありません。 投資会社ってアメリカの会社でしたっけ?そこがつぶれるとやばいですね・・・ >三菱東京UFJ銀行が、三菱銀行になる日も近いようです。 え、UFJって消えちゃうんですか?もともと、救済でしたが・・私は三和の時の口座を今もメインで使っているのでさびしいです・・・

回答No.1

何と羨ましい悩み事ですね、あやかりたいものです 新生銀行の前身であった長期信用銀行が経営破綻し一時国有化された経緯を見ると同じような経営破綻を二度と繰り返すとは考え難いと思います 1000万円の補償限度を考慮するか否かは自己責任ではありますが、まあ心配はないと考えるのが普通だと思います

ROSHI_NYAN
質問者

お礼

回答ありがとうございます。このご時世、何時仕事がなくなるかわからないので、少しでも小銭がたまるように考えています・・

関連するQ&A