- 締切済み
離婚したいのですが・・・
私は40代、子供2人(高校生と小学生)の結婚18年です。 今現在、家庭は冷戦状態です。 私が離婚したいと思ったのは主人に触られるのも拒絶するほどでして・・ それは主人の結婚当初からの言動からで主人も知っています。 ずっと我慢して耐えてきましたが、理由を話しました。彼は謝りましたが、精神的なものでこの拒絶反応はどうにもなりません。最初は彼もなんとか元に・・・と思っていたようですが会話が無いのに夜だけ言い寄ってきていました。もちろん拒絶です。 主人は拒絶されること私の無愛想に苦痛を覚え絶えられないと・・・ 今はお互いに離婚の話が少しずつでてきて財産の話や親権の話になっています。5年前にたてた家があり私は住むつもりはないので売ってローン返済したいというのですが、売りたくない。家はお前と子供が住んで家の管理をしろ。ローンは自分が全額払う。だが、親権はよこせ。というのです。家は主人に譲るから家の財産分を預貯金から余分に欲しいというと家は家、お金はお金と言って話がすすみません。どうしたらいいのでしょう。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- akinokawa
- ベストアンサー率25% (57/223)
>家は主人に譲るから家の財産分を預貯金から余分に欲しいというと家は家、お金はお金と言って話がすすみません。どうしたらいいのでしょう。 まずは家の名義、ローンの名義 どのくらいのローンが残っているか、二人の共有財産の額等を明らかにしないと どうすべきかという答えはなかなか出てこないと思いますよ。 ローンと家の名義が夫であるのなら そのままお子さんと家を出て財産分与と養育費請求にもっていくのが妥当でしょう。 二人で話し会って話が進まないのであれば、協議離婚は諦めて調停へ持って行くべきでしょう。 親権についてはお子さんが高校生ということはお子さんの意見も親権決定の要件になると思います。 ともかく お金についてどのくらいでどれが誰の名義かをまず整理して、離婚後の生活のこともきっちりしてから調停へ。 調停は弁護士さん無しでもできますが その前に離婚にともなう金銭についての書籍などを数冊読んでみてください。 質問者さんと同じようなケースが載っているはずです。
この件は、財産分与・養育費・親権も含まれますので、 弁護士に依頼する事をお勧めします。 離婚調停とは そもそも離婚に応じない相手に対し 紛争を処理する場で活用します。 参考までに・・ 離婚調停をする場合 相手が協議離婚に応じないときは、家庭裁判所に調停の申し立て(夫婦関係事件調停申立書)を行います。申し立ては夫婦いずれかが申し立てをし、第三者(親・兄弟や弁護士等)が申し立てることはできません。なお、調停については有責配偶者(不貞等をした側)からの申し立ても可能です。 申し立てのできる裁判所は原則として「相手方の住所地を管轄する家庭裁判所」か「夫婦双方が合意した家庭裁判所」です。ただし、特別の事情(経済的事情等)があって、相手方の住所地を管轄している家庭裁判所へ赴けないときは「自庁処理」を申し立てることで、自分の住所地を管轄する家庭裁判所で調停を処理してもらうことができます。
http://www.courts.go.jp/saiban/syurui/kazi/kazi_07_01.html 離婚調停と言う方法も有ります、家裁の家事相談で予備相談も出来ます、一度所轄の家裁に電話されて見るのも方法です。http://www.courts.go.jp/裁判所のソースです。
この手の問題は感情の問題ももちろんですが、 経済的な事情も判断に大きく影響します。 ・質問者さんは独立して自前で家を借り直して、 例えば経済的に立ち行くのかどうか。 要は慰謝料、養育費なしでも生活ができるのか。ということです。 この際、預貯金を取り崩してなんとかするというのはなしと考えてください。 ・親権は旦那さんに譲るものの、食事等生活の面倒のかかる 子供たちの監護権だけをとるという選択肢はあるのか。 http://www.crnjapan.com/custody/ja/shinkenkangoken.html ・最近は不動産価格の暴落でローン付きの家が売るに売れない 事情を抱えているところが大半だがその辺は問題がないのか。 >どうしたらいいのでしょう。 以上の客観的、経済的な事実を簡潔にまとめた上で、 調停などでお互いの感情のもつれをほどいて、 落とし所を探るというのが通常の離婚の話し合いだと思います。 できないことはできない。できるところでお互いがどこまで 歩み寄れるかは話し合うしかないのです。
はじめまして あなたは、自分が離婚したいので多少の我慢は必要です。 まず、家を出て下さい。(40歳なのでまだ再婚可能です) 慰謝料は、もらえないです。但し、小学生はかわいそうなので連れていってもよいと思います。(その場合、旦那様から教育費を貰いなさい) 又、母子家庭の優遇があります。貴方も当然、働きます。 親権は、どうでも良いのです。(子供の立場) それがやなら、このままの状態で我慢しましょう。
Q、離婚したいのですがどうしたらいいのでしょうか? A、話し合われたらいいです。 質問者: ローンが残っている家を売却し金を頂戴! 御主人: 家をやるから親権を俺に渡せ! 当然に離婚ともなれば、かかる意見の対立ってのはあります。 そこを話し合って決着を付けるのが離婚です。 ですから、話し合われたらいいです。