- 締切済み
カラー、パーマの処理剤
私は美容師です。(経営1年目) パーマやカラーの際、どのような処理剤を使用しているのか教えてください。(できる範囲で構いません) 現在私のサロンでは加水分解したケラチンやコラーゲンなどのPPTをベースにしたものを毛髪に使用し、薬剤にはpHをコントロールする添加剤を混ぜ、さらに過酸化水素を分解させるコンディショナーを使用したりしているのですが、他にもっと良い方法がないか模索中です。 参考にしたいので教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kingry
- ベストアンサー率57% (100/173)
回答No.2
noname#164709
回答No.1
お礼
No.2さん いつもありがとうございます。 挙げてもらった処理剤の役割と使用するタイミングは自分で調べます。 ただ還元剤で、シス・チオ乳酸・チオグリセリンを使わない理由を教えていただけたらと思います。 急ぎませんのでお暇な時で構いません。 宜しくお願いします。