- 締切済み
小規模共済 解約
小規模共済に加入しているのですが、まとまったお金が必要となり解約を考えています。今11年払っているのですが解約をすると掛金を満額もらえず、さらに一時所得として課税されると聞きました かと言って今の仕事を辞める事もできず、最小限の方法で何とか切り抜けたいと考えています たとえば貸付制度を利用して貸付限度額を借りその後に解約をして 解約金を貰い一時所得を減らすと言うのはできるのでしょうか? 浅はかな考えだとは思うのですが、他に良い方法があれば、教えていただけないでしょうか
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- m_inoue222
- ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.1
個人で事業をされて居られる割には少し考え方が短絡的だと思いますね >貸付限度額を借り 借入金は損金(経費)ではありませんよ 例えば ・100万円の共済が有る ・80万円借入 ・返済し、解約... 「100万円の一時所得」&「80万円の返済」...なんら所得は減ることになりませんね 「借入金」が損益に影響しないことはご存じでしょ? 借入で凌いで出来るだけ早く返済する...こうでしょうね http://www.smrj.go.jp/skyosai/qa/kasituke/index.html
お礼
回答有難うございます 小規模共済のホームページでいろいろ見てはいたのですが 細かいところまでは解りませんでした 結局は課税されるのは解約金ではなく積立金の方なのですね 私としてもいろんな情報を集め最小限の出費で乗り切りたいと考えています また他にいい方法があればご教授頂ければ幸いです
補足
ご返答有難うございます もう少し詳しく知りたいので宜しくお願いします 例 ・100万円の共済が有る ・80万円借入(最大貸付額が共済金の80%として) このあとに返済前に解約をして解約金を貰う場合 ・80万の借入 ・解約金 0 この場合でも一時所得は100万になるのでしょうか?