• ベストアンサー

「とにかくその地元へ行ってみろ」の意図は?

仕事や私生活の問題について友達や家族に相談をしてると、なぜか「その地元に行ってみろ」と言われます。 私は、休日は映画や買い物ばかりで、遠出したり近くの友達と遊ぶことが少ないです。友達や家族からみると、とてもつまらない生活をしてるように見えるみたいです。たいてい「何かしたいこと無いの?」と聞かれ、「別に…」「しいて言えば、地元(小さいころ住んでいたところで、疎遠になってるし経済的・時間的に行くことがちょっと難しいところです)に行ってみたいかな」と答え、たいてい「とにかく、その地元に行きな」と言われます。(相手も、その地元に行くことは少し困難だとわかっているのに、です。不可能ではないですけど。) 金も時間もかなりかかるので、相当大切な何かがあるのだろうと思うのですが、なぜ行くべきなのかを教えてくれません。「とにかく行け」の一点張りです。私からすると、なぜその地元にこだわるのかわかりません。今のところ行く気は無いのですが…ただ、いろんな人にあまりにも何度も何度も言われるので、少し気になってます。(何か明確な、あるいは明確でなくても重要な理由があるなら、行くことを検討しようかな、と思ってます。) 仕事や私生活と、地元はどう関係してるんでしょう?なぜ、昔すんでいただけの地元に、疎遠・経済的費用・時間をかけて、行く価値があるのでしょう?(私の個別の問題かもしれないので、思い当たる節や、似たような経験があれば、それを教えてもらえると、助かります。) よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zumichann
  • ベストアンサー率39% (892/2250)
回答No.2

例えは悪いですが、ずっと家に引きこもりの子が「しいていえば○○に行ってみたいかな」と言ったとしたら(○○は喫茶店でも遊園地でもなんでも)、周りの人は「そこに行ってみなよ」と、行き先がどこであれ、無条件で勧めると思います。 行き先が重要なんじゃなくて、家の外に出れるようになること、が重要なので。 質問者様の周りの人が言いたいのは、それと同じベクトルのことだと思います。 その地元の土地が重要なのではなくて、映画や買い物だけの生活を打破する何かをやってみろ、動いてみろ、ということでは。 地元がなんで関係しているのか、というのは、単に質問者様の出した候補がそれだけだったからではないでしょうか。

その他の回答 (1)

回答No.1

> なぜ、昔すんでいただけの地元に、疎遠・経済的費用・時間をかけて、行く価値があるのでしょう? 「価値」とか「元を取る」といった発想でいえば旅行なんて全然割に合うもんじゃありません。 その代わり、その日そこへ行かなかったら絶対に得られなかった経験・発見・教養・思い出・心境の変化がしばしば得られるものです。 旅先が自身にゆかりのある場所であればその確率も結構上がるかもです。 (最悪「時間かけて行ったけど何もなかった」ということが分かるだけでもひとつのネタというか思い出だと思います) とにかく行ってみなと言う人は、質問者様の日常を何か変えるかもしれない 刺激を求めてみたほうがいいよ、みたいな意味で 質問者様にアドバイスしたんじゃないでしょうか。 わたしもたぶんそう言います。 まあ、割に合わないのは旅行だけでなく多くの趣味にいえることです。 もし質問者様が何か新しい趣味を始めたいのに踏み出せないでおられるのなら、 損得勘定抜きでやるから趣味なんだと無責任にアドバイスさせていただきます(笑)

関連するQ&A