• ベストアンサー

中学校の部活を一生懸命やると...

私は、公立中学校の剣道部で毎日練習しています。 練習は、とてもきついです。 疲れて動きが遅くなると先生は女子部員に向かっても、木刀で太ももをたたきます。 しかも毎日こんなに頑張ってもレギュラーになれません。 そこで、最近は部活をやめたいと思うことが時々あります。 部員達はけっこう仲が良くて部活をやることが友達面などでは、辛くないのですが、練習のきつさと先生の恐ろしさを考えると....です。 部活の時間が長いため一日のスケージュール的にも辛いです。 部活なんてきついものを乗り越えて成長せるもの、とはわかっています。 自分としても出来れば続けて行きたいので、みなさんの部活を頑張って卒業の時に何か素晴らしいものが残ったなど、部活を続けて良かった経験談を聞かせて下さい。 剣道部の方の意見も嬉しいですが、他の部活の方々もぜひよろしくお願いします。文化部の人も回答していただけたら嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

わかります! でも、これだけは先輩として言わせてください。 絶対、絶対中学の部活は辞めてはいけません。 同じ苦楽を共にした友達は、本当の友達であり、長く付き合える友達です。 私自身も、部活で共にした仲間はいまでも続いています。 また、そこで部活でのバカ話、苦労した話などなど。 今となれば、思い出話として盛り上がります。 確かに、今だから言えますが、中学の部活は辛かったですが、辞めてはもったいないですよ。 中学の部活は、精神、体力などなど、成長中の段階の中学生にとっては良いのです。 部活をしていない人よりも、体力がつきます、強い精神も身につきます、何よりも人に対しての礼儀や挨拶も身につきます。 三年間頑張ってください、必ず貴方の人生にプラスになって還ってきます。 最後に私にとって中学の部活は、最高の友達ができたことかなぁ。 あまり良いアドバイスではありませんが、頑張ってください。

kuhio_25
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >最後に私にとって中学の部活は、最高の友達ができたことかなぁ。 この言葉を信じて頑張ろうと思います。

その他の回答 (2)

  • marinn5
  • ベストアンサー率42% (176/410)
回答No.3

娘が中二の剣道部です。 練習…キツイです!ひと頃は泣きながら帰ってきてました。 娘は中学デビューなのですが、けっこう強い学校なのでスポ小からやってきた人も多くなかなか勝てません。 他の同学年の子たちは個人戦でも県内トップクラスなのに、娘は「勝たなくていい。引き分けにしろ」と顧問に指示されたり… 他の2年生とは別に1年生と一緒に基礎メニュー課せられたり… 防具も10数万かかってますし…*あ、これは親の事情です。 練習も9時までで稽古内容もきびしいですが、精神的にもキツイです。 でも「一度やると決めたら3年間辞めずに続けること」と約束して入った剣道部なので娘は行ってます。 大人になるともっと大変なことがたくさんあります。でも学生の時に逃げ癖がついたらもっとしんどくなるだけです。 質問者さまも「つらくても頑張って続けていくこと」が後からとても大きな財産だと気づくと思います。 ぜひ続けてください!自分に負けないで!中学時代の3年間を振り返った時の「ざんしん」の意味を考えてください! *でも体罰は親に相談してみましょう。娘の学校は女子にも往復びんたする顧問に父兄会が申し入れし、改善されました。 こう書くとモンスターペアレンツ?と思われそうですが、何度も父兄間で話し合った結果申し入れし、「やりすぎ」であると学校も認めました。

kuhio_25
質問者

お礼

回答ありがとうがとうございました。 出来る限り頑張ろうと思います。 たたかれる事については母親にも言ったのですが、みんな我慢してるんだから頑張りなさい、と言われました...。 でも今度、先生にさりげなく言えたらいいなと思っています。

  • akiko0828
  • ベストアンサー率18% (341/1862)
回答No.1

”思い出”でしょうね、やっぱり。 青春の汗というのはその時にしかかけないんで。 辛いこと、苦しいことの方がきっと鮮明に残るんですよ。 大人になるとなんでもそうですが「あの時もっと頑張っとけばよかったなあ」と思います。 自身が投入した分だけ自分のものになるかと思います。 具体的な結果じゃなくてね。 ”若いときの苦労は買ってでもしろ”といいますが真理だと思います。

kuhio_25
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >”若いときの苦労は買ってでもしろ” クラスの担任の先生の口からも同じ言葉を聞きました。

関連するQ&A