• ベストアンサー

インフルエンザ感染

昨日、風邪気味にもかかわらず祖母の入院中の病院に行きました。 お見舞いは旦那に頼み、病室には入らず、休憩所で待っていたのですが、祖母がどうしても私の顔を見たいと言うので病室まで行きました。 その夜、高熱が出て、風邪ではなくインフルエンザに感染していた事がわかりました。 院内に入るところからのどぬーるのマスクに濡らしたガーゼを口元に挟んだものをしていましたが、もし祖母に感染していたらどうしようとものすごく後悔しています。風邪気味なのに院内に入るという軽率な行動をした事を本当に悔やんでいます。祖母に移らなくても他の患者さんに移る可能性もあるのに、本当に自分の事しか考えていなかった。戻れるなら昨日に戻りたいです。 高齢者へ感染した場合非常に危険な事、祖母は予防接種をうけていない事、インフルエンザの感染率が高い事...。心配で眠れません。 面会のあとには部屋の換気を一応お願いしました。本日祖母の病室に内線したところ、別段変わりないとの事ですが、潜伏期間があるから毎日電話で確認します。 感染している確率は高いでしょうか?お見舞いの滞在時間は10分くらいでした。祖母はおなかの石をとる手術を控えておりまして断食・断飲中です。本当に本当に心配で、軽率な自分を心から後悔しています。そのときも今も、結局自分の事しか考えていないようで、自分に本当に腹が立ち悲しいです。お叱りの言葉もお待ちします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160718
noname#160718
回答No.3

 Jagar39です。泣かなくても良いですよ・・・  質問者さんがお祖母さんのお見舞いに行って、もうすぐ丸2日経つわけですよね。  インフルエンザの潜伏期間は1-3日と言われています。稀に7日間とかいう例もあるようですが、そこまでの心配はしなくて良いでしょう。仮に今から5日後にお祖母さんが発症したとしても、それは7日前に質問者さんからもらったウイルスか、2日前にまったく別の人からもらったウイルスかまでは区別できませんし、可能性としては後者の方が圧倒的に高いからです。  なので明日くらいまでに発症しなければ一安心して良いと思います。  年齢による潜伏期間の差はよく判りません。理屈で考えると特に顕著な差はなさそうに思えます。免疫機能が弱っていれば多少発症が早くなることも考えられますが・・・  ま、仮に最悪、感染してしまっていたとしても、お祖母さんは病院に入院しているわけですから、自宅で罹った場合よりは早期に的確な治療を受けられる可能性が高いですよね。  そもそも高齢者が感染すると"必ず"重篤化するわけではなく、若い人と比べると重篤化する確率が高くなる、というだけのことですから、一般的なインフルエンザの症状で終わる確率の方が依然高いわけです。  ですので、どう考えてもそうそう簡単には"最悪の事態"にはならないだろうと思えます。  ちなみに今後のことですが、インフルエンザは症状が治まってからも数日(2-3日)はウイルスを排泄しています。つまり他人に感染させることができます。  ですから、回復してから最低3日は、お祖母さんのお見舞いには行かない方が良いでしょう。  マスクすれば感染のリスクは"気にしなくて良い"レベルまで下げることができるのですが、後で心配するくらいなら控えた方が気も楽でしょうし。

ringo__
質問者

お礼

Jagar39さん ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなりまして申し訳ありません。私自身が再度高熱にみまわれウイルスと戦っていました; 祖母は昨日おなかの石をとる手術を致しまして、無事除去できたとの事です! いまのところ祖母にインフルエンザの症状は出ていないので、感染は免れたようです。手術も無事に終わり本当に本当に良かったです。 返信が遅くなりましたが、熱の夜Jagar39さんの新レスを読んで、不安で聞きたかった情報を丁寧に教えて下さって、とてもとても励まされました。 本当に心からお礼をしたいです、ありがとうございましたm(_ _)m

その他の回答 (2)

noname#160718
noname#160718
回答No.2

 ウイルスに専門知識を有する者です。  ご質問の状況だと間違いなく面会時には"他人に感染させることが可能な"時期だったでしょうから、お祖母さんに感染させてしまうリスクはあると思います。マスクをすることでそのリスクはかなり大幅に減少させることができますが。  なのでご質問の状況だと、感染の可能性はゼロではないけれどそれほど高くないだろう、くらいのことしか言えませんね。その場にいて行動を逐一見ていたわけではありませんから。  でも、インフルエンザなんてどこからでも感染する可能性がありますし、今回はたまたまそういう状況が判りましたけど、みなが知らず知らずのうちに感染を広げてしまうものなのですよ。そういうウイルスだからこそ世界中で猛威をふるっているわけです。  ですから、インフルエンザを他人に感染させた(可能性がある)ことについては、必要以上に自分を責めても仕方がないです。判明してからはきちんと最低限の注意を払えば良いわけで、今回のことは「ちょっと迂闊だったな」程度に反省しておけば良いのではないでしょうか。  「迂闊」というのは、 >風邪気味なのに院内に入るという軽率な行動をした事  ということになるわけですが、まあ確かにそのとおりなのですが・・・私も含めてそのくらいはやってしまうな、と思う人は多いと思いますよ。  発症してからも外をうろついて感染を拡大させるような行為は「軽率」と言われても仕方がないですが、発症前の潜伏期間中のことまで責めるのは酷というものです。

ringo__
質問者

お礼

泣きながら読ませていただきました。ご回答ありがとうございます。 私の熱は1日で下がり、今日は食欲がないだけで回復に向かっています。先ほど祖母に電話したところやはり変わりないとの事でしたが、高齢者だと潜伏期間が長いなどありますか? 私がかかったのはA型のインフルエンザでした。 私は両親が居なく祖母と祖父に育てられ、祖父も一昨年亡くなり今年88になる祖母が唯一の肉親です。もし私のせいで祖母になにかあったら、悔やんでも悔やみ切れません。 ウイルスに専門知識を有する方からご回答をいただき励みになります。希望をもって過ごします。

  • kaori7774
  • ベストアンサー率28% (97/338)
回答No.1

インフルエンザは全ての人に感染する訳ではありません。 ご心配とは思いますが、ご祖母は病院にいるのですよ 一番設備の整ったところにいるので万が一のときも安心できると思います。 自分を責めても解決しません。 マスクをして面会したのなら、感染の確率は低いと考えられます。 一番の感染経路はくしゃみです。 病室でくしゃみをしていないのなら、まず感染することは無いでしょう。 なんでも自分が悪いと考えないで、病院に任せてはいかがですか

ringo__
質問者

お礼

くしゃみはありませんでしたが、何度か咳こみました。祖母と話すときは1メートルほど離れ、咳こむときは横をむきました。祖母は断食断飲中なので、口がカラカラだと言っていました。口内が乾燥中だと感染リスクが高まると聞いたので、とても心配です。 アドバイスいただいたとおり、病院なので、何かあればすぐに看護婦さんに伝えてとお願いしました。 インフルエンザはすべてのひとに感染するわけではない、というのは、抵抗力などは関係なくかかりやすいひととかかりにくいひとが居るのでしょうか? 祖母は母が居ない私の母変わりで、小さいときからよく風邪やインフルエンザにかかる私とマスクもせず四六時中一緒にいる祖母が風邪・インフルエンザにかかった記憶はほとんどありません。祖母はいま非常に弱った状態ですが、インフルエンザにかかりにくい体質な事を願います。。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A