- ベストアンサー
チャート式について【東大志望】
こんばんは。 地方の中堅校に通う、高1です。 無謀ながら東大 文II・一橋 商 志望です。 現在、学校の指定教材で「黄色チャート」を使っています。 現在偏差値は駿台ハイレベル 英・国 52~53 数60 河合全統 英・国 55~56 数65~70 となっており、数がまだまだ力不足ですが得意です。 そこで黄色チャートをやっていると刺激がなく物足りなくなってしまいます。 やはり青チャートを買った方がいいのでしょうか。 問題を見て青チャートのほうが網羅性が高いような気がする上、旧帝大以上のレベルですと青チャートをやる人が多いとも聞きます。 その一方で、お金の無駄遣いのような気もします。 黄色チャートのままでいくか、青チャートを買うべきなのか皆さんの意見を教えてくだされば、ありがたいです。 よろしくお願いします。 PS チャートを2年の冬までにほぼ終わらせて、そこからは1対1or プラチカをやろうと考えています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
青チャートをきちんとやれば、東大理系にも対応できますよ。 だからといって文系に全く必要ないレベルかと言えばそんなこともありません。 個人的には難関大学を目指す上で一番バランスが良い教材と思います。 現時点で既に黄色チャートに薄々物足りなさを感じているのであれば ぜひ買ってみてほしいと思います。 私もかつて地方中堅高の理系選抜クラスにいましたが、 やはり学校指定教材は黄色チャートで、自学用に青チャートを 使用するのが一般的だったように記憶しています。 クラスの大半が旧帝大レベルの第一志望に現役で合格してました。 青チャートの効果がどれほどあったかは定かではありませんが そういう人たちがみんな使っていた、ということは 少なくともはずれではなかったってことなんでしょうね。 ちなみに私は3年途中で進路を文系に変更しましたが やはり無事に第一志望に合格することができました。 具体的に青チャートの効果を感じたとすれば、 「東大目指してるあいつが使ってるんだから間違いないだろう」 という安心感が一番大きかったかもしれません。
その他の回答 (1)
- owata-www
- ベストアンサー率33% (645/1954)
私は文系ではありませんが、東大文系数学の問題を考えると青チャートを選んだほうがいいと思います(いきなり一対一でもいいと思いますが)
お礼
一対一はいきなりだときついですよね? とりあえず青チャート買おうと思います。 ありがとうございました。
お礼
やはり、バランスが良い教材という意見が多いので数I・A共々買って みようかと思います。 ありがとうございました。