• ベストアンサー

ワゴンR 暖房が効かない。

現在載っている AZワゴン グレードFX GF-MD21S(ワゴンR) の暖房の効きが非常に悪いです。 症状としては、 ・暖房全開でもぬるい空気しかでません。 ・水温計は真ん中あたりまで動きます。 水温は上がるのでサーモスタットではなさそうです。 どのような原因が考えられるでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masu_k
  • ベストアンサー率60% (6/10)
回答No.6

自動車関係の仕事をしている者です。 考えられるのはMixドアの故障です。 空調は冷たい空気と暖かい空気を混ぜて車内に供給しています。 その混ぜる度合いを決めているのがMixドアです。 温度調節レバーを一番暖かい位置に 動かした時に「パタン」とドアが、ぶつかる(閉まる)音がしますか? もし、その音がしないならMixドアがズレている可能性が高いです。 まれにコントロールパネルの根元側でズレてしまう事があります。 ディーラーで見てもらっても、格安で直る可能性が高いです。 現物を見ていないので、これぐらいしかアドバイスできません。 ちなみに >水温は上がるのでサーモスタットではなさそうです。 サーモスタットとは温度が一定に達した時に 違う制御に切り替える装置の総称です。 今回の件でのサーモスタットの働きは エンジンは始動すると、たえずヒーターコアに冷却水が流れ続けます。 最短時間で温かい空気を車内に供給するために、 冷却水が冷たい時からヒーターコアへ流し始めます。 (ごく最近の車では電磁弁で流れをコントロールする車もあります。) エンジンが温まると、温度を感知しオーバーヒートを回避するために エンジン内に冷却水を流し込み始めます。 この冷却水の流れをコントロールする温度センサーが サーモスタットです。 その他の身近な物では、給湯器や水槽用のヒーターなどがあります。 水温を上げるための装置ではないことを 記憶の片隅に入れておいて下さい。

google_jac
質問者

お礼

「温度調節レバーを一番暖かい位置に 動かした時に「パタン」とドアが、ぶつかる(閉まる)音がします」 まったくその通りで、気持ちよくパタンと音がします。

google_jac
質問者

補足

補足ですが、今日みなさんのアドバイスを元にクルマの見れるところを見てみました。ここで途中報告させて頂きます。 ・まず、インパネのスイッチとワイヤーはちゃんと動作していました。運転席の足元から覗けました。 ・フィルターの取り方がわからなかったのですが、助手席のグローブボックスの下にフィルターらしきものがあって、手で触ると黒くなりました。 相当汚れている?? ・ヒーターコアへ通じる2本のパイプの片方は暖かかったです。 奥のもう片方はあまりさわってないです(今気づきました。もう1本が大事ですよね!明日再チェックですね) ・それと、今日気づいたのですが、マニュアルの温度調節つまみを、MAX暖かい側へ回すと、風量が少なくなります。これっておかしいでしょうか?ちなみにエアコンスイッチは常に切っています。

その他の回答 (7)

  • agutyo
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.8

ヒーターコアっぽいですね 軽度な詰まりなら、ヒーターコアのホースを両方外します。 水道ホースで片側(どちらかわすれましたが・・・)に繋いで、圧をかけてやれば多少は良くなる場合もあります。 交換する前にやってみる価値はあると思いますよ。

google_jac
質問者

お礼

片側なんですね。 それなら自分でもできそうですね。 さすがにヒーターコア交換は大変みたいなんで、自分ではあきらめようと思います。 今度やってみようと思います。ついでにラジェーター液も交換してみます。 ありがとうございます。

  • nichaim
  • ベストアンサー率17% (181/1044)
回答No.7

その後どうですか? 経緯として、ヒーターコアが怪しそうですね(ヒーターバルブ?) 風量が減るのは、ヒーターコアのフィン部が詰まりぎみの為だと考えられます ヒーターホースは、暖かいより熱いと感じるくらいの方が、良いのですが・・・ラジエータのロアホースと同じくらいの温度です

google_jac
質問者

お礼

ヒーターコアは『暖かい』程度です。さわれないほどではありませんでした。 2本とも大体同じくらいです。 主に30分くらいの通勤に使ってますが、相変わらず、温い風は出てきます。 この前1時間ほど乗ったことがあったのですが、そのときは、結構熱い風が出てきました。 致命的な状態ではないので、しばらくはこのまま行こうと思います。 ありがとうございます。

  • papepo_08
  • ベストアンサー率45% (246/539)
回答No.5

ヒーターウォーターバルブの固着。 ヒーターはエンジン冷却水の熱を利用しています。ヒーターウォーターバルブは冷却水の通り道の扉の役目をしています。室内とエンジンルームの隔壁付近のヒーターホースについています。ワイヤを外して手で開閉できるか確認してみてください。 他には、その部分のワイヤの切れ、ワイヤの外れ。 オートエアコンだったら、 室内側のサーボの故障、ワイヤの固着。 マニュアルエアコンだったら、 ワイヤの固着か固着ぎみ。 とりあえず、他のみなさんの回答も含めて確認してみてください。

google_jac
質問者

補足

エアコンはマニュアルです。 ヒーターホースあたり見てみます。

  • takeo185
  • ベストアンサー率23% (284/1232)
回答No.4

風量は、どうですか? 弱いようでしたら、エアコンフィルターの詰まりだと思います。 助手席の足元にあるので交換して下さい。

google_jac
質問者

補足

健全な状態の風量がわかりませんが、普通だと思います。とにかく温度がぬるいです。

  • nichaim
  • ベストアンサー率17% (181/1044)
回答No.3

冷却水は規定量入ってますか? ヒーターコアに入る二本の水管は両方とも熱いですか? 暖房レバーに節度感はありますか?

google_jac
質問者

補足

冷却水は規定量です。 ヒーターコアの水管の温度は確認してみます。 暖房レバーの調節感はあります。ワイヤーは動いているように感じます。音もかわります。

回答No.2

いなかのくるまやです。 考えられる原因のうち単純なものだと、温度調整のスライドツマミ の先にある可動ワイヤーが伸びてしまい、温度調整を高にしても、 実際は高の位置まで動いていないケース。 この場合だと可動ワイヤーの交換となりますが、応急的にワイヤー が動かしきれない部分を「手でサポート可動」させることによって、 温度を高の位置にもっていくこともできます。 もうひとつは、ヒーターコアあるいは配管の「詰まり」によって、 熱いLLCがヒーターコア内に循環していないケース。 もしこれだと、やっかいです。 ヒーターコアはダッシュパネルの奥底に位置しているので、 その脱着のためには、ダッシュパネルASSYの取り外しが 必要だったりするので、工賃がかなりのものになります・・・。 (ヒーターコアそのものの部品代は確か1万5千円とかだったり) まずは温度調整ツマミの動きと、その先の可動部分の動きが完全に シンクロしているかの確認ですね。(覗き込むのは面倒ですが・・)

google_jac
質問者

お礼

やはりヒーターコアがNGだと大変なんですね。可動ワイヤーをさわれればいいですが。見てみます。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
google_jac
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になります。

関連するQ&A