• ベストアンサー

男の子が欲しいのですが・・・

女の子がふたりいる30代半ばの母親です。 一人目は自然に任せましたが、二人目の時は病院にかかり、リンカル服用、排卵日の特定、グリーンゼリーの使用など生み分けを実践しましたが結果は女の子でした。 主人は長男で周りから男の子を強く望まれています。 男の子が欲しい場合は女性は感じたほうがよいと聞きますが、私たち夫婦はもともと性欲が少なく、行為自体も淡白なので私自身オーガニズムを感じるということがあまりありません。 男の子を授かられた方はどうだったのでしょうか? また、感じることはなくても男の子を授かったという方はいらっしゃいますか? 変な質問をしてしまい申し訳ありません。ですが、真剣に悩んでいます。 どうか皆さんの経験談を聞かせてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dixie165
  • ベストアンサー率41% (93/223)
回答No.4

はじめまして、男の子と女の子のママです^^ 世間一般的に言われている産み分け。 たとえば産み分け表だとか肉食、ブリーフorトランクス云々等など。 全て迷信です。 産み分けをしてもしなくても男の子と女の子が生まれる確立は 51%:49%なんです。(医者である妹より) 妊娠ってホントに奇跡なんですよね。 卵子と精子が出会うべくして出会うその確率といったら・・・ ちなみに私事ですが、感じることなくても男の子を授かりました。 女の子はその逆で・・・ 私も主人も大の肉食。主人はトランクス派。 一番可能性が高いと言われているのが排卵日です。 計画妊娠をされるのならば必須の基礎体温。 女の子ならば排卵日の2,3日前に仲良くする、男の子なら排卵日当日かその翌日に。 でも排卵日の2,3日前って特定するのは限りなく難しいです。 病院で調べてもらうのが一番です。 でも排卵日当日ならすぐにわかりますよね。 その日を狙うというのが一番効果的かなぁ。 (既に実践して女の子を授かったようですが) 後はPC関係だったり電気関係のお仕事だと女の子が授かりやすいとか。 (レントゲン技師とか放射線関係のお仕事とかも) 何れも確実な方法ではありませんが。 momokaki38さんは「子供」が欲しいのですか?「男の子」が欲しいのですか? あまりこだわるとストレスになって妊娠しにくかったりすると思います。 ほかの方も仰っている通り、世の中には子供が欲しくてもできないご夫婦がたくさんいます。 3人目がもし女の子で「この子が「男の子だったら・・・」という気持ちを 抱かずに子育てできる自信はありますか? もしそういう気持ちが湧き上がるかもしれないとお思いなら 3人目は作らない方がいいような気もしますが。 極端な例ですが、男の子を授かるまで子供をもつ、というのも 選択肢かな・・・? 性別は関係なく自分の子供が可愛いというのはもうおわかりのことと 思います。ご夫婦で良く話し合って3人目を作ってくださいね^^

momokaki38
質問者

お礼

はじめまして。ご回答、ありがとうございました。 >一番可能性が高いと言われているのが排卵日です。 女性が云々よりもやはり排卵日が一番重要というこでしょうか・・・ 一応病院には通っていて、リンカル服用と排卵日は調べてもらっています。 >momokaki38さんは「子供」が欲しいのですか?「男の子」が欲しいのですか? 胸を突かれるご質問に改めて深く考えさせられました。 正直に答えさせていただければ、やはり「男の子が欲しい」ということになりますが、ただ前の方にもお返事させて頂きましたとおり、もしその子が女の子であっても、それはその子が私たち夫婦を選んでくれたということなのでそのことに感謝しようと主人と話しています。 「この子が男の子だったら・・・」という気持ちを一度たりとも抱かないかと問われれば、きっと思ってしまうことはあるでしょう。絶対ないと言い切ることはできません。 ですが、生まれてきてくれた子どもを女の子だから愛せないとか、かわいくないという感情を抱くということは絶対ないという自信はあります。どちらであろうとわが子に変わりはないのですから・・・ 逆にこれだけのことをして男の子が恵まれないのであれば、もうそれは私には授からないと諦めがつくかなと思っています。 >あまりこだわるとストレスになって妊娠しにくかったりすると思います。 生み分けを前提で病院に掛りながら子作りをはじめてもう2年半になりますが男の子どころか、妊娠にも至っておりません。年齢的なものもあると思いますが自分で思っているよりもストレスを感じているかもしれませんね。 運よく子どもが授かってそれが女の子であっても、年齢的なことや経済的なことなど色々な事情を含めて、もう今回で最後にしようと思っています。周りからは実際「男の子が産まれるまで・・・」との声はありますが、そこまですると娘たちの存在価値が薄れていくような気がするので・・・ 長々と乱文で失礼を致しました。 ありがとうございました。 最後になり申し訳ありませんが、回答をくださったみなさま、このような不躾な質問に丁寧で温かいご回答をありがとうございました。 感謝いたします。 この質問をご覧になって、ご不快な思いをされた方がいらっしゃいましたら本当に申し訳ありませんでした。 心よりお詫び申し上げます。

その他の回答 (3)

回答No.3

一人目が女の子で二人目に男の子を授かりました。 魚を良く食べるほうが男の子を授かりやすいとか、 聞いたことがあります。 産婦人科での産み分けでも100%でないので、 迷信っぽい事で、100%男の子が授かるとは思えませんが、 3人女の子を授かって、4人目に男の子を授かった話も 聞くので、諦めない事が大切なのかもしれません。 ちなみに私の場合は特に上の子と下の子で 感じ方が違うかった記憶はありません。 諦めないで、次に女の子が生まれても チャレンジして欲しいですね。 女の子も男の子も可愛いですからね。

momokaki38
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 >魚を良く食べるほうが男の子を授かりやすいとか、 聞いたことがあります。 二人目のときに主人は肉を、私は魚と野菜をと実践していたのですが、結果はだめでした(^^;) でも、今回もだめもとで頑張ってみようと思います。 >感じ方が違うかった記憶はありません 感じ方に違いはなかったのですね。少し安心致しました。 >諦めないで、次に女の子が生まれてもチャレンジして欲しいですね。 ありがとうございます。けれど、年齢的なこと経済的なことなどいろいろな家庭の事情を踏まえて、もし今度子どもを授かることができたならそれを最後にしようと思っています。 ありがとうございました。

  • momoituka
  • ベストアンサー率28% (417/1463)
回答No.2

私的には どちらでもいいじゃない。と思いますが。 御主人様が死ぬほどお疲れになられていらっしゃる時の 子供は男の子だと ご自分の遺伝子を残す為に細胞が指令を出すとか。 後から聞く話なので疑問は残りますが 私の周り 不思議と多いです。 そういえば残業続きでマジ疲れているようだったわ・・・。 みたいな。 跡取りはやっぱり男の子という世の中なのでしょうか・・・。 御懐妊を知って 女の子だったから残念です。 なんて絶対言わないで下さいね。 回答には至りませんが。

momokaki38
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 >御主人様が死ぬほどお疲れになられていらっしゃる時の子供は男の子だと ふたりの女の子を授かった時は、仕事に余裕があったのですが、今は仕事が大変そうなので少し期待してしまいそうです。 >跡取りはやっぱり男の子という世の中なのでしょうか・・・。 はい。主人の祖父母も両親も跡取りは男の子という意識が強いです。また、主人は高齢出産で生まれて、祖父母も両親もかなりの高齢なので早く男の子をとの声が日に日に高くなってきています。それで少し気がめいってきているのも事実なのですが、そのことを除けばとても優しい方たちですので私もできれば期待に応えたいとは思っているのですがこればっかりは・・・ >女の子だったから残念です。なんて絶対言わないで下さいね。 はい。主人ともやるだけのことはやってみて、それでも女の子がうまれたのであれば、それはその子が望んで私たちのところに来てくれたのだから感謝しようねと話しています。 ありがとうございました。

noname#104113
noname#104113
回答No.1

ウチは男の子ですが、あっちのほうは別に激しく無いですし、すごく感じたわけではないですよ(笑) 迷信だと思いますが・・・。 それよりも環境ホルモン説のほうが説得力ないですか? 環境ホルモンの影響で精子が弱くなってきているので、女の子が産まれる確立が高いようです。 質問者様は真剣に悩んでらっしゃるようですが、世の中には子供がほしくても全く出来ないご夫婦もおられることを忘れないでくださいね。

momokaki38
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 女性が感じるかどうかはあまり関係がないようなのですね。少し安心致しました。 >環境ホルモンの影響で精子が弱くなってきているので、女の子が産まれる確立が高いようです。 環境ホルモンの影響ですか・・・。それによって精子の数が減少していることはどこかのサイトで拝見したことはあるのですが、女の子が生まれる確率が高いということは知りませんでした。 主人は町工場の金属加工の仕事をしているので、それも影響しているのかも知れませんね。 >世の中には子供がほしくても全く出来ないご夫婦もおられることを忘れないでくださいね。 こちらのカテゴリーで不妊の方の切実な質問を多く拝見しているので、このような質問をすることは大変心苦しく躊躇していたのですが、どうしてもお聞きしたかったことなので申し訳なく思いながらも質問させて頂きました。 不躾な質問をしてしまい、本当にすみませんでした。 ありがとうございました。

関連するQ&A