- ベストアンサー
修理したがまたキュルキュルと異音が…
2日前に質問した者です。 質問内容は、http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4604017.htmlです。 皆さんからの詳しい回答とても参考になり、勉強になりました。 ありがとうございました。 結局、次の日担当のディーラーに見てもらうことができ、修理をしてもらいました。 整備士さんには「ベルトの調整と油をさしておきましたので、異音は無くなりました。また音が鳴るようでしたら言って下さい。」 と言われ、もう大丈夫だとの事なのでその日に乗って帰りました。 なので昨日はなんともなく大丈夫だったのですが、また今日になって早速キュルキュルと異音がします(汗) 朝はなんともなかったのですが、仕事が終わって帰る6時ぐらいからちょっと気になるなという感じになり、家についてまた出かけてる9時ごろには結構音が鳴り出しました。 これはなぜでしょうか?なにが悪いのでしょうか?(泣) 修理したはずなのに… 整備士さんが見てくれたのだから、そこまで心配しなくても大丈夫でしょうか? とりあえず明日またディーラーに電話しますが、、、 何度も質問してすいませんが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- KINPATSU-OYAJI
- ベストアンサー率31% (421/1344)
回答No.6
- HIJET-S200P
- ベストアンサー率23% (23/96)
回答No.5
- gakkohego
- ベストアンサー率65% (63/96)
回答No.4
- KINPATSU-OYAJI
- ベストアンサー率31% (421/1344)
回答No.3
- p3c_78
- ベストアンサー率27% (6/22)
回答No.2
お礼
回答ありがとうございます。 きっとディーラーさんはすぐには代車を出せないし直せないので最低限で直したんだと思います。 だからまた鳴るようでしたら言ってくれと言ったんだと思います。 車はラパンですけどディーラーさんは愛知トヨタなので(苦) 詳しい説明ありがとうございました。 また車の知識が1つ増えたのでうれしいです。 結局来週に修理してくれるとの事です。きっとベルトの交換になるんぢゃないのかなぁと思います。 ありがとうございました。