- 締切済み
付き合ってそろそろ3年。潮時なんでしょうか。
付き合い始めてもうすぐ3年が経ちます。 最近は1か月に1・2回会う感じです。 会ったとして、俺が「○○行こうよ!」と言っても 彼女は「めんどくさいよ~」とだいたい断られています笑 夜会って、飲み屋に行って、ホテルに行って、次の日の昼間に帰ります。 毎日、電話はしています。彼女から電話してくる事は最近あまり無く、 電話していてると彼女の溜息が聞こえてくる様な気がします。(実際は溜息はしてませんが・・) 「どうしたの?」と聞いても、「なんでもないよ」といった感じ。 付き合っていた当初は、お互い同じ職場でした。 現在は、彼女はやってみたかった仕事に就くために、専門学校に通い卒業。今月から就職活動。 僕は、転職活動をしながら近所でアルバイトをしています。 彼女も将来への不安はあると思います。分かってます。 就職して結婚して、幸せな家庭を築いて・・ 昔も今も考えている事ですが、就職していないせいか あまり強く思えなくなってきました。 お互いが、お互いの生活・将来への不安でいる今、 どう付き合っていったらいいのでしょうか。 それとも、別れた方がいいのでしょうか。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
ご意見ありがとうございます。 ごもっとも! 飽きられてるかな~なんて 心の中では思ってました悲 彼女と話し合ってみる事にします。