• ベストアンサー

OpenOfficeで統計分析をとりたい

*受付日 *原票No.  *扱店 *個数 *運賃合計 *運賃 *消費税 *伝票番号 12/26  30**-5512 台東区  2  1635   1500 135   02-999 12/27  11**-7026 渋谷区  1  735   700  35  03-011 ↓ というデータが続くNotepad(テキスト ドキュメント)のデータの統計分析をとりたいです。 (1)セル1つ1つに*受付日 *原票No. *扱店‥とデータを分けて入れたいのですが、データの形式を変え格納する手順とは?  (ただ単にコピペではダメなんですよね‥。) (2)受付日ごとの総個数、扱店の地域別データ、1個当たりの運賃料別の  昇順/降順などデータをとりたいです。 (3) (2)以外でとれるデータは他にはないですか (4) ExcelではなくOpenOfficeで行いたいので、データ⇒並べ替え⇒並べ替え条件 でしょうか?  ExcelとOpenOfficeの違いに戸惑っています。 OpenOfficeに博識な方ご教授宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kt1965
  • ベストアンサー率34% (116/339)
回答No.1

基本的なことですが、商用ソフトであるExcelと世界各地のプログラマーの共同開発で実現しているOpenOffice(商用版はStarSuite)では違いが出てしまうのは仕方のないことです。 重要な点としては、前にWindowsとUbutuの違いについて質問がありましたが、まったく同じことが言えます。StarSuiteの場合には、SunMicroSystemのサポートが受けられます。しかしながら、OpenOfficeの場合には、日本ではOpenOfficeユーザ会などで情報交換を進めています。 よって、OpenOfficeユーザ会のサイトへ行って、メーリングリストなどに登録されて、質問をされればより良い回答が得られると思います。

byr8y8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >OpenOfficeユーザ会のサイトへ行って、メーリングリストなどに登録されて、‥‥。 確認しました。会の存在を初めて知りました。早速質問したいと思います。 質問はしばらくしてから、もしくは、解決したら締め切ろうと思います。何か良案ありましたら宜しくお願いします。

関連するQ&A