• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:離婚すべきか・・・)

離婚するべきか?5年連れ添った嫁との再復縁で再び離婚の危機に

このQ&Aのポイント
  • 5年連れ添った嫁と離婚し、3年後に再び復縁したが、今度は嫁から再度離婚を言われている。
  • 復縁後もケンカが絶えず、嫁の方はすぐに後悔し始めたという。夜の関係もない状態が続いている。
  • 嫁は子供の内面を見ようとせず、助けや支えを受けることもなかったと不満を述べている。離婚の原因を子供にどう伝えるべきか迷っている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

はじめまして、 8年前に離婚したものですが・・・ 離婚に関しては、反対です。 お子様の成長を考えると、 奥様がご主人に対してどのようなところが変わっていなかったことに 愛情も冷めてしまったとしか書かれていませんが・・・ 奥様も忍耐が足りないように思えます。 離婚後のお子様との関係ですが、 男の子なので、これから大変な時期に入ります。 手に負えない子になれば、奥様一人では無理でしょう。 お子様との関係は父親としてしっかり役目を果たしてあげてください。 私には娘と息子がいますが・・・ 元夫は5年前に他界してしまい、 亡くなるまでの3年間一度も子ども達に会うことはありませんでした。 そのため、息子が高校生の時はぐれこそしませんでしたが、 進学問題で2年間親子喧嘩ばかりでした、 どんな父親でも生きてくれたら、 きっと息子の相談相手になってくれたと思います。 離婚されても、良き父親として会ってあげてください。

rakudanoko
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 忍耐が足りない・・・二人ともですね。 私自身妻から言われる事、言い返す言葉がないほどです。 ここに書いていない私自身の非ももちろんあります。 今後、離婚になった場合は息子との時間も作って生きたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • tarakotta
  • ベストアンサー率17% (5/28)
回答No.6

No2です。 >妻は子供第一の人(当たり前ですが・・・)です。 >子供より自分を優先してしまう私に愛想がつきたようです。 >嫁が言うには子供の内面を見ようとしていない。外面ばかり良くて本当に大切にしなければいけない相手を間違えている。 >色々助けて、支えて欲しいときに頼っても頼らせてくれなかった・・・。 これらの言葉をお子さまが言っている言葉として、奥様につきかえしてください。 決定的な理由もないのに質問者様の行動や言動が許せない事で離婚するということは、結局ご自分優先の奥様です。 本当に大切にすべきは、支えて欲しいと叫んでいるのは奥様ではありません。 お子様です。 ご質問者様、もっとご自分に自身を持ってください。 何度もおせっかいすみません。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.5

初めまして 二児の母です。 修復は難しいと感じます。 と言うのも、復縁ですから、相当の覚悟を持って そして離婚の一因を解決して の再婚でしょうから、その反動は大きく感じられるからです。 今になって 子供の事を考えるのは 同じ親として とても怒りを覚えます。 離婚を考える人は 結婚している人殆どの人が考えた事があると思うんです。 私も 結婚15年ですが 離婚を考えた事は無い とは言い切れませんからね。 忍耐もありますし、お互いが歩み寄る事は大事です。 どちらか一方が折れるのでは無く 歩み寄るのです。 男のお子さんですから 母親では力不足になる事が多いと思うんです。 だから 貴方の力が必要なんですよ。 最初から うまく行く なんて そんな事は滅多に無いです。 何度も何度もチャレンジして あの手この手で。 これから 出産って事は 多分無いと思うんです。。。12歳のお子さんがいるのですから(私の娘も 中学生なので) 一人っ子なのですから 充分以上に愛情は注げるはず。 まして男の子だったら バッティングセンターに二人で行ってみるとか、 ボーリングだって良いでしょう。 その中で 子供の一面って見えたりします。 何しろ 多感な時期ですから 親に見せる顔等様々。。。 それを察知するには 日々ですよ。 離婚をする前に 再度奥様に 時間を貰いたい 事は伝えたらどうでしょうか? これを逃せば 復縁は無いと思いますので。。。。

回答No.4

追伸 元夫が亡くなって 夫のいいところも悪いところも認められるようになりました。 貴方はまだ生きている。 そして、かわいいお子さんがいる 大切に大切に育ててあげてください。 <過保護ではなく、生きる力> 貴方が変わることで、 奥様も変わります。 そのためには並大抵な努力が必要となります。 少し、今までの育った環境を見つめなおしつつ、 奥様とお話してみてください。<奥様の家庭環境も聞きながら> 歩み寄ってください。 余計なおせっかいでしたら すみませんm(__)m <一人でも幸せな家庭でいてほしいという願いだけです>

  • nolix
  • ベストアンサー率19% (110/572)
回答No.3

もしかして、 ご主人はO型で、奥様はB型ですか? >子供より自分を優先してしまう私に愛想がつきたようです。 ご主人は相当な自己中ですね。 自己愛と煩悩の固まりではないでしょうか? この部分を直さないと、多分無理ですね。 あなたは、2回目の離婚後、子供と接触されると言っていますが 本当に続けられるのでしょうか? 今、あなたに大切なことは、 子供を裏切らないこと。 子供を見捨てないこと。 ご自分の事しか見えてないから、奥方に全うな離婚拒否理由を言えないのでしょう? 離婚出来ない理由は、 ・もう子供を裏切ることはできない。 ・子供を見捨てることはできない。 とはっきり奥方に宣言しては如何ですか? あなたが、上記の気持ちを継続できたら、修復できるかもです。 もちろん、すべての自分の趣味・嗜好を捨てることが、大前提ですよ。 あなたが煩悩を捨てない限り、この修復は不可能です。 あなたが、子供へ愛情を与え続けない限り、この修復は不可能です。 見返りを求める事は愛情ではありません。 肝に命ずることができるなら、再挑戦してみて下さい。

  • tarakotta
  • ベストアンサー率17% (5/28)
回答No.2

不貞や借金ではなく、夫婦仲だけの問題でしたら、 たったの後8年位、子供の為に同居できないものでしょうか。 奥様が仰っている理由は、どこの家庭にもあるもののような気がするのですが・・ もう離婚という状況を考えておられるようですが、離婚する決定的な理由がないのなら、承諾しなくてもいいのでは? 失礼ですが質問文を拝見した限りでは、ご自分の意見だけに一方的な奥様に感じます。 お子様と二人の生活になれば、家庭の独裁者となりお子様の逃げ場がなくなるのではないかと心配します。 6年生でしたら、子供さんの意思もありますし、 これから精神的にも父親を必要とする時期だと思います。 子供さんが会いたいというのなら会ってあげて欲しいと思います。 離婚の原因は、お子様には話さなくてもいいのではないでしょうか? 今は夫婦の事をああだこうだと話してあげるよりも、 離婚することになっても、ただただ息子さんへの想いや愛情は変わらないということを伝えてあげる事が優先だと思います。 夫婦の話は、話すのに適した年頃になった時に話したらいいと思います。

rakudanoko
質問者

お礼

夫婦仲の問題と、私自身が子供を無二の存在に思えない事です。 妻は子供第一の人(当たり前ですが・・・)です。 子供より自分を優先してしまう私に愛想がつきたようです。 子供のためにあと数年・・・とも思いますが、正直夫婦仲が冷め切った中での生活はキツイです。 この家庭で育つ子供は幸せなのか・・・ わからなくなってしまいます。 離婚が決まってしまったら、子供との関わりは持って行きたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A