• 締切済み

離婚相談

今嫁と別居中で離婚話しになっています! 別居3週間目で嫁は家を出てもう離婚届け出すと言うていましたがまだ離婚届けは出ていません! 3日ほど帰ってきましたが話しをしましたが話しがまとまりません。 原因は嫁が家の事や子供の面倒もあまり見ない事から腹がたち手が出てしまったのが原因です。 暴力はもの凄く悪くダメな事はこの事でわかったのですが二度目なので信じてもらえません。 嫁がもうしないと絶対の保証があれば戻るからと言われたので考えているのですがどうしても説得力のある保証が 考え付かないので力を貸していただきたいです。 今子供と二人で正直嫁の力も必要ですし子供のためにも仲直りして1日でも早く家庭を直したいの でどうかよろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.5

貴方は嫁さん嫌いですか?  ・・・あたり前で好きだと思いますよ。 暴力は取り返しつかない結果に終わるのがほぼ間違いありません。2回目はなんとかなるでしょうが、3回目は残念ですが 嫁さんは戻って来ません。(経験者2人知っています私も入れて)・・・お嬢さん育ちであれば1回目で終わりです。恐怖は消えません。 言葉の暴力も同じですがこれも嫁さんでなくても誰でも嫌がります。 話は変わりますが、私はキリシタンではないが、キング牧師曰く「マルコムXが暗殺された事は実に不幸な悲劇です、残念ながら 此の国には今も意見の相違を殺人という形で解決しようとする人間が大勢いるのです。暴力を用いない解決方法学んでいない のです」と。又ある映画の中でも「言葉を知らない者ほど乱暴な言葉を使う、汚い言葉は言葉を知らない奴が使う」とありました。 いいこといいますね。 いくら我侭な気が短かであっても、腹が立ってたたくことは、相手に言葉(優しい理屈)で理解させられないため、我慢できずに すぐ”かっと”なってしまい、言葉より手がでてしまう。・・・どこの家庭でもありますね。離婚率がたかいのもわからん ことはないと思います。我慢できませんよそういった性格は。又やりますよ。 たぶん話しはまとまりません。残念ながら・・・かわいそうですが。 ・・・離婚訴訟も最近はおおいですね。昔は女性の一人生活は経済上できなかったから何とか無理に辛抱してたのですよ。 私も嫁さんをたたきました2回あり、きつい言葉の暴力だけのみははっきり覚えていませんが3回以上かな 子供もおおきくなっていまは寂しく15年間一人ぼっちです。・・・この気持ちは離婚した人しかわかりません。今でも嫁さんを愛してますが・・・嫁さんのほうは、「あんたは優しないわ!よそのご主人は皆優しいで!もうこんといて!」といってました。・・・つらいですよ。後悔先に立たずですよ!恋愛中と結婚初期は楽しかったのにね!私のことはこのぐらいにします。長なりますから。 子供の面倒や家事のことは俺にまかしとけ、俺がなんとしてもやったると、誰にも言わず、わが身の心の奥底でほんとに思って 行動する。・・・仕事でしんどいけど我慢やね。又嫁さんには怖い顔せずいつもにこにこすることだね。 今やったら間に合うと思います。はよ土下座でもして「二度と手を出しませんから帰って来てくれ頼む拝むことやね」。 「お前のゆうことなんでも聞きます。」と死ぬ覚悟でお願いすることやね。 早く家に帰って家事手伝ってくれ、子供の面倒見たってくれ!」とは絶対言ってはだめですよ。「俺がみんなするよ!お前はなにもせんでいいよ、頼むから考え直してくれ」と・・。まあ此のぐらい言ってちょうど言い加減でしょう。 貴方やったらまだ間にあうと思います。早く行動を!!嫁さんはかわいいものよ。お大事に!嫁のせいにしてはあきませんね。 たぶん帰ってきますよ!・・・保証はないけど 今度暴力振るったら私のように、あきらめて一人ぼっちで生活をしましょう!此のときは苦しいつらい一人生活法を伝授します。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.4

暴力の原因は 家事と育児放棄でしょ? 専業主婦であるなら それが奥様の仕事です ただし育児は休日参戦を貴方がしないとおかしいですけどね。 有職主婦であるなら 家事も育児もは無理があります。 仕事をセーブしてもらう。 もしくは 分担を見直す必要があると思います。 嫁が子供を置いて出て行った、、、それでも貴方は 嫁を頼りたいのですか? 経験はありませんが 仮に私が奥様の様な行動をしたら 夫は間違いなく私の実家に行くと思います。 <子供を置いて出て行きました、三週間経ち、数日前に一度話をする事で帰って来たのですが感情的にお互いなり話し合う事があまりうまくいかず、御両親を含め話をしなければならないと思い伺いました> は 言うと思います。 最終的には 夫婦だけしか分からない事もあるのですが 奥様の母様も子育て経験者のはずです。 自分の娘が 我が子を置いて出て行ってしまう事に戸惑いはあると思いますよ。 出て行くのなら 子供を連れて出て行くのが 母親です。 もし 乳児、もしくは小さいお子さんであるのなら 育児ノイローゼって事も可能性的にありますから 奥様実家に出向いてみたらどうでしょうか? どのみち離婚するであろう と思う節があるのなら 親権等の事もありますし。 親を巻き込む事は 避けたいでしょうけど 貴方が一人で育児するには 貴方の親のサポート等が必要でしょうし まずは 奥様の実家に出向いて その後 <両家で話をする場を近々作ろうと思います、それでもダメなら妻の言う通りに離婚承諾し、その場で決め事を決め、提出は私が行います> で充分ですよ。

回答No.3

>嫁は家を出てもう離婚届け出すと言うていましたがまだ離婚届けは出ていません! 離婚届は、夫婦の片方だけでは出せません。 文面から察するに、貴方は離婚届を書いて奥さんに渡したことになりますね。 それなら離婚する意志が有るのですから離婚したほうが良いでしょう。 離婚届を勝手に書かれて出されてしまう場合も有ります。 それは法律上は無効ですが、役所は書式が整っていれば受理してしまいます。 そして、これを裁判で覆すのは大変なことです。 貴方が離婚したくないなら勝手に出されることを恐れるはずですよね。 そして「離婚不受理届け」を出すのが普通ですが、貴方は何もしていないようです。 貴方は、ただ単に離婚は嫌だとワーワー騒いでいるだけで何もしていないように見受けられます。 そんな貴方だから奥さんも嫌気がさして家事も子育ても面倒臭くなってしまったのでしょう。 >暴力はもの凄く悪くダメな事はこの事でわかったのですが二度目なので信じてもらえません。 何を信じるのですか。目的語が無ければ意味が通じません。 貴方の文章は、最初から最後まで支離滅裂で非常に幼稚なものを感じます。 奥さんに手を挙げたことが直接の原因かもしれませんが、 奥さんの気持としては、「こんな男に叩かれたのでは屈辱だ」と云うことかもしれません。 貴方は学力を身につけてください。 そして、どうしても奥さんに戻って来てもらいたいなら慰謝料を500万円ぐらい弁護士に管理してもらって、正式な離婚届を奥さんに渡して、今度気に入らないことが有ったら離婚届を奥さんの一存で出すことに同意する旨を公正証書にしてください。 もちろん管理してもらっている慰謝料は、自動的に奥さんのものになります。 それぐらいしないと貴方のような情けない男のところに奥さんは戻ってこないと思います。

noname#171468
noname#171468
回答No.2

>原因は嫁が家の事や子供の面倒もあまり見ない事から腹がたち手が出てしまったのが原因です。  嫁は専業ですか?  仕事して居るかでも、回答が変わります・・・  半分は自分の子どもです、育児も参加する時代です、しない方ですか? >暴力はもの凄く悪くダメな事はこの事でわかったのですが二度目なので信じてもらえません。  手をあげたい方なら、又手は上がる、親がそうして質問者さんを養育して居るです、された事は刷り込まれて居ます。  手が上がるのは、無意識でするんでは・・・・DV説が出るんですよ・・・・  DVで加害者になる方に意識化は無理です。 >嫁がもうしないと絶対の保証があれば戻るからと言われたので考えているのですがどうしても説得力のある保証が考え付かないので力を貸していただきたいです。  無いです、嫁自身が被害者意識でトラウマ化されて居るんでは・・・  時間を掛けるなど、先ず暴力は当然と思い意識を何とかしないと、子どもへも悪影響です。  親の養育で、その子の人格形成も完結するんです。  親が手本なら、親そっくりな子どもが出来る、これが「親を見れば子が分かる。子を見れば親が分かる。」と、言う世間の言葉です。 >今子供と二人で正直嫁の力も必要ですし子供のためにも仲直りして1日でも早く家庭を直したいのでどうかよろしくお願いいたします。  喧嘩も当然出ます、双方ヒートアップします、そこでどれだけ客観的に妻の言い分が聴けるか、 生まれも育ちも違う嫁は他人です、意見が合わないのは普通ですよ。  そこで合意出来る所で、どう妥協出来るかです・・・  馬鹿とか、相手を全否定するなら、生活は出来ませんよ・・・・  冷静に相手の話が聴ける方ですか?  追、手が出るのは、相手の話が聴けない上下関係で、関係性を見るでは無いですか?

回答No.1

お互いの知る第三者に仲裁をお願いし、今度暴力を奮ったら離婚に応じることを誓約したらどうですか? その人に離婚届けをあずけるとか。その場合、次は無くなると思いますので、その覚悟をしたうえでのことになりますが、そのぐらいすれば、信用してもらえるのではないでしょうか? お子様のためにも仲直りできることをお祈りしております。

関連するQ&A