• ベストアンサー

ぶりっ子かぐれるかの親が嫌だ

18なんですが、昔から親の二面性というか、気に入らないことがあるとぐれる態度になるし、普通だとぶりっ子みたいな態度だしで、どっちも嫌なんです。 何か言うとすぐぐれ始めて2,3日も続くので、我慢するしかないです。ぐれると全ての態度を冷たくされたりするので辛いです。反対にぶりっ子みたいな時は余計に気にかけてきたりしたりしてきます。 学生時代はいじめられたりしてた時があって、親に嫌味みたいな感じで難癖つけてきたりあげあしとるようなことに言い返すと、ぐれられていたので、毎日のようにぐれた感じだったせいか、もう親の前ではTV見て笑ったりもできないし、何も必要なこと以外は話せません。 これからはどっちの態度の時にどう接するべきでしょうか?生きずらくてしょうがないです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rinnda2
  • ベストアンサー率54% (6/11)
回答No.2

tanattiさんがこの親はずっとこの調子で変わらない、変えられないと思うのでしたら、親元を離れて暮らしたほうがお互いのためにいいと思います。このまま一緒に生活して、苦しい感情のほうがいっぱいなら、そうするべきだと思います。 >これからはどっちの態度の時にどう接するべきでしょうか? 自分を変える必要はなく、tanattiさんが親よりも大人らしく堂々と振舞っていれば、親も何かしら自分の二面性の悪さに(ごめんなさい)気がつくと思います。 わたしも18で、tanattiさんと同じような状況で、高校を卒業したら家を出て自立してみる予定です。

その他の回答 (2)

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.3

まず自分が賢くなることです。 自分の思うようになるような親はいません。 20前ならなおさらです。 自分にも二面性があるように親もあります。 (読む限り世間のふつうの親に見えますが) それは親を人間として見られるようになってきたからかもしれません。 それから文章を読む限り、国語力も十分ではないようです。 世間の常識もあまりなさそうです。 (親が「ぐれる」なんて言葉を初めて聞きました) 賢くなって冷静に親を見て、よくないと思えば自分がそうならないようにすることでしょう。 自分の思うようにならないときに受け流す力は重要です。 相手のペースで右往左往せず、「普通に」すればよいのです。

  • red_crow
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.1

そういう時は携帯の、ムービー機能使って写す!そしてしかるべき相談所に行くと言いましょう。そういう親は、世間体だけは非常に死守したがります。