• ベストアンサー

社会ってどうですか?

社会人になってみて、「社会は厳しいなぁ」と思いました? それとも「社会って甘いもんだなぁ」と思いました? また、それはどんなことに対して思いましたか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#83369
noname#83369
回答No.2

「変なところだなあ」と思いました。 結果として、こんなに変なところで本気でやっていくのは、とても厳しいことだなとも思います。 僕は初めサラリーマンになったときは、それまでの自分のだらしのない生き方へ対する引け目などもあって、「これからは社会の一員として皆とがっしり腕を組み合わせ前へ前進していけるのだ」と、とても勇んだものです。満員電車も最初は、その異常な混みようが新鮮で、自分も仲間になったという実感(勘違い)が持て、よかったのです。 しかし、実際社会へ入ってみると、変なことばかりで本当に驚きました。 みんな、なぜか特別な理由も無いのに、妙に深刻な顔をしているのです。 変なことで、急に怒ったりするのです。 僕は最初、それがおかしくて仕方ありませんでした。 それで分かってきたことは、深刻な顔をしていたり、無闇に怒ったりすのは、どうやら心に後ろめたさがあるようです。そういう人たちはお金がほしくて仕方がないのです。 お金が欲しいから仕事に来ている。でも、その欲望むき出しでへらへらした顔をしていると決まりが悪いので、妙にむっつりした顔をしているのです。 本当は、頭の中はお金のことや女の子のことでいっぱいなのです。 電車で、さも事あり気に、真剣な顔をして新聞を読んでいる人はそうです。 実は新聞には意味のあることはなにも書いていないのです。 あと、社会人の中では、変な言語が話されています。 スキルアップとかモチベーションとか。 単に「向上」や「やる気」と言えばいいと思うのですが、なんで、ここで急に、変な英語が出てくるんでしょうねえ。 駅で、困っている西洋人がいたら無視するくせに。 「クライアントにゴーサイン得てスケジュールをマトリクスにプロットして」とかいう、どこの国のものだか分からない、不思議な会話が日常的に行われています。 これを「超」真剣な顔でやってるのです。僕は本当におかしくてしかたがありません。 女子高生の作り出す造語の方が、まだ気が利いているのじゃないでしょうか。 ここで、本当に良い仕事、自分なりの生き方を模索しようと思ったら、その人にとっては、とてもやりにくい所だと思います。

ungirl
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 社会を内側から見るのと外から眺めるのとでは違うですね。 参考になりました。

その他の回答 (1)

  • motacilla
  • ベストアンサー率18% (103/558)
回答No.1

 世知辛いなぁ・・・と何度も思いました。  学生って勉強すれば成績があがって、全員平等にテストの点数で評価されるという、物差しが一つの世界でしたからね。  最初の会社がアレのもあって、1日遊んでようと在籍してるだけで恩の字のコネ社員、会社の仕事をしなくても、社長の私用を手伝っていれば高評価。モノが悪くても売り手が魅力的だったらそっちを選ぶ等。  厳しいとも(勉強だって大変でしたよ)甘いとも思わなかったですが、「世の中って世知辛いよ。教えてくれた事と違うよママン(笑)」と呟く事が多かったです。

ungirl
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 世知辛い、ですか。 ものさしが一つな方が楽かもしれないですね。

関連するQ&A