- 締切済み
独立さしたバッテリー充電のし方?
トランクにエアサス用のコンプレッサーがあるのですが。それを動かすためにトランクにバッテリーを積んだのですがどうゆう風にしたら充電できるようになりますか?いままでは、車載バッテリーから繋いでいたのですが負担がかかり別にバッテリーを購入し積んでいるのですが車載バッテリー見たいにエンジンをかけたら自動的に充電できるシステムにしたいのですが分かる方お願いします。説明が下手なので分かりずらいですが宜しくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tapu99
- ベストアンサー率42% (160/374)
何も入れないで並列に繋ぐとバッテリー2個とも駄目になります。 こんなの入れた方がいいです↓ http://search1.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=%a5%b5%a5%d6%a5%d0%a5%c3%a5%c6%a5%ea%a1%bc&auccat=26318&f=0x2&alocale=0jp&apg=1&s1=cbids&o1=a&mode=2 http://search1.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%A2%A5%A4%A5%BD%A5%EC%A1%BC%A5%BF&auccat=26318 基本はメイン優先に充電して余裕が出来たらサブを充電となります。 なのでサブ側の消費量が多すぎたり、メインが充電出来て無かったりするとサブが満充電されません。 必要に応じてサブ側はコンセントから繋ぐタイプの充電器でも定期的に充電してあげるといいです。 またオルタを通常より使う事になりますので寿命が短くなるかと・・・ 必要であればオルタ容量アップを。 サブ側のバッテリーはディープサイクルの方が良いかと。 自然に車高が下がってきたり何もして無いのに コンプレッサが回るようでしたらエア漏れを直した方がいいです。
- anny_no1
- ベストアンサー率35% (103/292)
回答1の通りサブバッテリーチャージャーを使用する方法がよいでしょうね。 ただしバッテリーは12V40-60A程度のものが一個位まででしょうね。 使用されているサブの容量でサブバッテリーチャージャーの性能を決めます。 特徴はメインバッテリーの電圧をチェックしながら自動的に充電してくれるため、オルタの容量を超えることはありません。 オルタネーターが動作してないのにメインバッテリーからサブバッテリーに向けて充電し続けるということはないはずです。 注意としてエアサスを頻繁に動かして過放電させないこと。(できればディープサイクルタイプが放電に強い)
今あるバッテリーと並列につなぐ形にして、プラスの線の間にヒューズとスイッチを入れる。エンジンがかかったらスイッチをONにすると充電電流が流れる。でも、スイッチを入れっぱなしにして忘れると、エンジン始動の時に配線が熱を持つか、ヒューズが切れるかも。それから、走行中に電装を使いすぎでオルタネータからの電気だけでまかないきれなくなると、サブバッテリーからも電気が持ち出しになる。ダイオードでも入れときますか。 以上、思い付きで書いてみました。やるなら良く考えて、言わずもがなですが、自己責任でやってください。下手すると車が燃えかねません。
- wbhunt
- ベストアンサー率35% (287/802)
「バッテリーを並列に追加する」発想でしょうか? バッテリーへの充電はレギュレータを介さないと過充電となり 最悪破裂します。 ですが、トランク内にあるバッテリーへの配線の取り回しは おそらく難しいでしょう。(引き受けてくれる業者があるかどうか?) もう一つの手段としては、シガレットライターから取れる充電器 (もしくはAC100V)を使うことですが、これも今付いている バッテリーから引くわけですから解決にはなりませんよね? それより、トランクに積まれているバッテリーは「密閉型」を お使いですか?普通のものであれば、いつか爆発しますよ。(脅しではありません) トランクなどに積まず、サイズの許容範囲で容量の大きいバッテリーに 換えることをお勧めしますが。
サブバッテリーチャージャーと言うのが販売されています。(キャンピングカーなどのサブバッテリーを充電する装置です)それを使えばOKです。配線についてはそのチャージャーに説明書がついているでしょうから、それに応じて配線してください。