• ベストアンサー

出産後の給付金、祝い金などについて教えてください

もう少しで待望の子供が生まれます。 できるだけもらえるものはすべてもらいたいので、出産後にもらえるいろいろな給付金、祝金の種類と条件など詳しい方がいらっしゃったらどうか教えてください。 ちなみに私は社会保険です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TAMAYOSE
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.4

加入されている保険は、社会保険ということなのですが、それは被保険者としてですか、それとも被扶養者としてですか。それによって答えも異なります。被保険者であれば、まず加入期間が、一年を超えますか。超えるのであれば、健康保険出産手当金と健康保険出産育児一時金請求の給付が受けられます。出産育児一時金請求は、分娩費用として一律30万円が支給されます。出産手当金は、産前42日(分娩日)と産後56日間に、無給及び標準報酬日額の6割に満たない給与の支給を受けた人に対し、健康保険標準報酬日額の6割分が産前産後の休んだ期間分支給されます。(給与の支給を受けた人は、6割に満たす差額が) 被扶養者は、健康保険出産育児一時金のみの給付が受けられます。後、被保険者の方の場合、育児休業を取るのであれば、育児休業期間中、健康保険・厚生年金保険料が育児休業中免除になります。(但し、免除申請を社会保険事務所に提出が必要)雇用保険では、育児休業基本給付の申請を行えば、育児休業中無給であれば、過去一年間の給与を 12で割ってでた月額の25%が基本給付として、育児休業期間中支給されます。

その他の回答 (3)

  • to-comas
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.3

 ↓↓以外にも、自治体によって記念品や植樹用の樹木などが配布される場合があります。  待望の子供さんが生まれ、名前が決まったら、出生届を提出しに市役所などへ行くことになりますが、ここでいろいろと聞いてみてください。  最近は、役場の人も結構親切になってきていますので、どの窓口へ行けばいいかも詳しく教えてくれると思いますよ。  ちなみに、児童手当については一部改正になっています。当OKWebでも取り上げられていますのでご参考までに。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru_reply.php3?question_id=3476

  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.2

どこにお住まいかによって、受け取ることのできる額や項目に違いがあります。 とりあえず、下記HPが参考になると思います; http://www1.odn.ne.jp/jku/hoken/ichiran.htm http://www.city.nakano.tokyo.jp/ns080-02html

ichiroo
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速、見てみました。 ちなみに今住んでる市のHPには詳しく出てなかったみたいなので、直接聞いてみようかと思います。

  • NAHO
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.1

私は、昨年10月に出産しました。 まず出産育児一時金ですが、社会保険の場合 自分の保険でも、扶養者でも 会社か社会保険事務所申請すると (最低30万円)が給付されます。 あと、検診や入院の領収書を集めて確定申告すれば 医療費控除で税金が還付されます。 児童手当金というのは、三才までの子供に年金制度から 月5000円至急されますが、所得制限が あります。厚生年金の場合は前年度の年収が 216万円(扶養一人)未満となっています。 ママが仕事をしていて産休して出産する場合は、 育児休業給付金、出産手当金、 出産前に会社を退職して場合は、出産手当金(条件が ややこしい)、失業給付金がもらえます。 また、自治体によって違いますが、乳幼児の医療費 助成制度があります。これは出生届を出すときに 手続きができると思います。

ichiroo
質問者

補足

ありがとうございます。 >自治体によって違いますが、乳幼児の医療費 >助成制度があります 住んでいる都市によって違いがあるのでしょうか? 届を出すときに聞いてみようかと思います。