• ベストアンサー

第一段階みきわめ後の予約は?

現在、第一段階で次はみきわめの予定です。 (12回乗っていて1回オーバーしています) そこで疑問があります。 第一段階は一日2回まで予約を取れるので取ってあるのですが、一日の一回目でみきわめが通った場合に後の予約はどうなるのでしょうか? 当日キャンセルはキャンセル料(1000円)が発生します。 練習という事で乗って良いのでしょうか? 教習所で聞けば良いとは思うのですが聞きにくいのと今日は教習所が休みなのもあって質問させていただきました。 自分の不甲斐無さにもう何回も辞めようと思いました。 最初は緊張で姿勢も前のめりで肩があがっていたほどです。 最近は少しマシになってきましたが不安や自信のなさは相変わらずで、飲み込みも悪く指導員をイラつかせているのがわかります。何回も泣いてしまって余計に情けなくなってしまいます・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#81671
noname#81671
回答No.5

こんにちは。 貴方の場合、当日キャンセル料は請求されないと思います。というのは、身勝手な理由によるキャンセルではないからです。同じ日に2時間予約を取っているのであれば1時間目に乗車する際、配車係に「2時間予約を取っているのですが、この時間みきわめをもらえるかもしれません。」と告げ、もらえたら正式にキャンセルすれば良いのです。万一もらえなかったらそのままもう1時間乗れば良いでしょう。ただ、キャンセルに対する方針は教習所によって違う可能性があるので、正確には問い合わせてみたほうが良いでしょう。 1回目の予約と2回目の予約の日が開いているなら、修了検定、学科試験合格の後、2回目の予約を「第2段階」の1時間目として変更することは可能です。ただ、最低4~5日開いていないと難しいかもしれません。その際、「所内」で予約を取っているはずですから、「路上」の予約に変更しなければなりません。これは予約か配車の係に言えば簡単にやってくれます。 キャンセルせず、みきわめをもらった後もう1時間乗車することも可能です。これは「自由教習」といいます。本来はみきわめ後、事情があって検定までの日にちが開いてしまった人の技量低下を補う目的の教習ですが、「乗りたい」と言えば乗せてくれるはずです。キャンセルするか、自由教習を受けるかは貴方次第です。 >自分の不甲斐無さにもう何回も辞めようと思いました。 余程センスの良い人か、経験者以外はみな同じです。とかく、初心者はオンかオフか、するかしないかといったデジタル的な操作、言い換えると「急」の付く操作になりがちです。いかに、滑らかなアナログ的な操作が出来るかがポイントです。まあ、どの分野でもそうですが、最初から上手くはいきません。しかし、あるきっかけで激変する人もいます。貴方もそうでないとは限りません。諦めないで頑張って下さい。

kanaho0113
質問者

お礼

回答有難うございます。 細かく具体的で参考になります。 所内で話す相手もいなく、指導員に「この段階でこれじゃダメだ」と言われると自分が特に出来ないように思って余計に落ち込んでしまっていました。 初めてのみきわめで私が一回で通る可能性は低いとも思えるのですが、そんな弱気じゃダメですよね。 次は明日ですのでまた復習して明日に望もうと思います。

その他の回答 (4)

  • n-jun
  • ベストアンサー率33% (959/2873)
回答No.4

#2です。 >第一段階のみきわめと第二段階の間に終了検定と仮免許学科試験がありますよね?教習所によるのでしょうか? 今は違うのかな? 私の時は第二段階が終わって仮免でした。 ⇒路上が第三段階です。 ですから続けて第二段階になると思ったのですが。。。 でも本人の都合で乗れない(乗る必要がなくなった?)のではないなら、キャンセル料の発生はないはずですけど。 >説明から説教という感じになる方が何人か居て・・・ >消極的な態度がいけないのだと思います。 私も普通自動車の一段階では散々言われましてやめようとも思いましたけど、 お金も払っているし気持ち切り替えて、「言われた通りやってやろうじゃん」的に ぶつかっていきましたよ。(文句を言ったわけではないですよ) そうしたら結構慣れるのが早く、後半は順調に進みました。 説教食らってもめげなければ、教官の教え方変わってくるはずですよ。

kanaho0113
質問者

お礼

何度も有難うございます。 案内を見ると、第一段階でオーバーしなければ12時限目がみきわめで、終了検定→仮免許学科試験となり、合格すると第二段階で路上に出るようです。 初めてのみきわめで私が一回で通る可能性は低いとも思いますが、そんな弱気じゃダメですよね。 次は明日ですので、気持ちを切り替えてめげずに頑張ります。

  • papepo_08
  • ベストアンサー率45% (246/539)
回答No.3

かなり前のことなので、違うかもしれませんが。 >第一段階は一日2回まで予約を取れるので取ってあるのですが、一日の一回目でみきわめが通った場合に後の予約はどうなるのでしょうか? そのままだと、繰り越しになって第二段階の一回目になると思いますよ。 ご質問のように、確か練習でも乗ることができたと思います。その時は事前に受付に申し出ればいいと思います。 >指導員をイラつかせているのがわかります。 指導員によってキビシイ人もやさしい人もいるので、時間が合うならやさしい人が担当になる時間帯に予約を取るってのはどうでしょう。 まあ、審査する人が隣に乗っていると緊張して体が動かないとか、操作が思いうかばないとかあって、最初のうちはうまくいかないことも多いので、そんなに気にしなくても大丈夫だと思いますよ。

kanaho0113
質問者

お礼

回答有難うございます。 そうなんです、家で復習してノートに書いてみたりして乗った時に慌てないようにしているんですが、運転席に座るとどうもダメで、昨日も色々言われて混乱してしまったのかおかしな行動をしてしまいました。(最後にエンジンを切った時に、キーが回しきれていなかったのにどうなっているのかわからなくなってしまい固まってしまい、それからまた散々言われました・・・) 前向きに頑張ります。

  • n-jun
  • ベストアンサー率33% (959/2873)
回答No.2

>不安や自信のなさは相変わらずで、飲み込みも悪く指導員をイラつかせているのがわかります。何回も泣いてしまって余計に情けなくなってしまいます・・・ >(12回乗っていて1回オーバーしています) 何の免許なのかわかりませんが、1時間オーバーなわけですよね? その位で指導員がいらつくなんて、その人が変なんですよ。 たぶんですけど、2時間の予約なのに1時間で見極めが終わったら、次の時間は 第二段階の1回目の教習になりました。 (普通自動車・中免・大二自しか受けてませんけど)

kanaho0113
質問者

お礼

回答有難うございます。また、質問に書き漏れてしまい申し訳ありません。免許は、普通自動車のATです。 第一段階のみきわめと第二段階の間に終了検定と仮免許学科試験がありますよね?教習所によるのでしょうか? なので第二段階にはならないのかなと思っていました。 励ましていただいて有り難いです。救われます。 その教習所はあまりオーバーする人はいないようでプレッシャーを感じてしまいます。説明から説教という感じになる方が何人か居て・・・消極的な態度がいけないのだと思います。 中には丁寧に説明はしても説教っぽくない方もいるのですが。 前向きに頑張りたいと思います。

noname#89024
noname#89024
回答No.1

教習所については私には解りませんが、最後の3行の事に対して少しアドバイスします。 誰でも全くの初心者の時は緊張しますし失敗も色々します、何も解らない、まして乗ったことがない人が練習するのですから当然です(人によりその差は有りますが) 又教習の時に色々失敗して時間がオーバーすれば財布と時間にはダメージが有りますが、免許を取得して公道で失敗は事故に直結すると思いますからそのダメージは比べものに成らないと思います。 公道では何が有ってもすべて運転している本人がその事柄の対処をしないといけないのです(時には一瞬の間に認知、判断、操作まで)今の失敗は公道に出たときの為に成ると思いますからおそれる必要はないと思います。 不安が全く無かったり変に自信が有れば逆に乗らない方が良いと言うのですが(大抵大事故を起こす可能性が高いと個人的に思っています)長い間バイクから大型まで乗ってきて公道が怖くないと思ったことは有りません(不安は有るし自信など無いです)質問者とは多少内容は違いますが・・・ 車に乗り込んだときに正しい姿勢を取った後深呼吸してワンテンポタイミングを取ってから(肩や腕に力が入らないように)操作、又乗っていないときには正しい操作のイメージをしましょう(実際に運転しなくてもイメージすることは大切)これを行うのと全くイメージなど無駄としないのではかなりの差が出ます。 教習所については経験がないために解りませんが(今まですべて試験場ですから)少なくとも上記のように緊張しすぎの状態を無くするようにしてみて下さい(軽くリラックスしていないと的確な動作は出来ませんよ)又一点に集中したら他の操作や確認がおろそかになります(この辺りも上手くできたときのイメージを大切に) イメージトレーニングも大切な物です、以上何かの参考に・・・

kanaho0113
質問者

お礼

あたたかい回答有難うございます。 一つ一つ、頷きながら読ませていただきました。全くその通りです。 昨日もS字で「前輪が道の真ん中に」とイメージしていたら、その辺りばかりを見てしまい、結局片方に寄ってしまっていました。 前向きに頑張りって行きたいと思います。

関連するQ&A