- 締切済み
訪問介護の支援内容・ケアプラン・支援中の事故・保障など
訪問介護をしています。 先日、不穏の激しい利用者様(左半身麻痺・立てない・立つ気がない・性格キツイ・依存性ありなどなど問題の多い利用者様)のベッドから車椅子への移乗時に、いきなり反り返られ、抱き抱えた際に背中に激痛が走りました。 (床から起こす事がどんなに大変かわかっているので、必死で抱えましたよ~) (一応、背中まで支えるハードタイプのコルセットを着用しています。) 調度お休みが入って(局部安静に努めて)今日仕事に出たのですが やはり、背中から腰に掛けて痛みがあります。 以前に、他のヘルパーがトイレ介助の際に支えきれずに落してしまった事があった様です。 本来なら、その時点でケアプランの見直しがあって当然だと思うのですが。 ポータブルトイレもあるのですが、利用者様の拒否により使用していません。 一般住宅(ちなみに公営の集団住宅に独居)の狭いトイレでの立てない利用者様の介助は本当に大変です。 私個人の問題としてではなく、ヘルパー全体の問題として検討して欲しかったので、会社には報告と、「この痛みでは明日の支援は(この利用者様は)無理です」との連絡をしました。考慮の程お願いしますと。 何の連絡もない状態です・・・ まだ登録して間もないので、あまり強気な意見を言えません。ヘルパー責任者に一度噛みついたら、リベンジされ部長に呼び出されました。なので、ヘルパー責任者との信頼関係は出来ていません。 訪問介護の仕事は好きです。生活の安定を考えて一度施設に行きましたが、訪問介護に戻ったくらいです。 でも、今登録している事業所は「雇用保険なし・有給なし・労災なし」 今回の事も、「回答なし」の状態では・・・この先不安しかありません。 同じ訪問介護の仕事をしている方、こういった事例に詳しい方、色々なご意見、どんな事でも結構ですので聞かせて頂けたら幸いです。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tsuchioto
- ベストアンサー率27% (8/29)
No.1の者です。お礼ありがとうございました。 yuunan0003さんのお返事内容を拝見し、日ごろのご苦労にただただ頭が下がる想いです。少しでもyuunan0003さんの中で、解決の糸口が見出せればと思いここに書かせて頂いたことご理解頂ければ幸いです。 利用者様がどういう心理状況なのかわかりませんが、ヘルパーさんがはけ口になっている様子ですね。自分の体が自由にきかない、介助をされる、オムツを着けるというのは屈辱な人もいますし、理解力や記憶力もある方ならなおさらだと思います。利用者様も何かしらの葛藤を抱えていらっしゃるのかもしれませんね。 悪口をネチネチ言うぐらいでしたら「すみません」で流せばいいのですが、そもそもその利用者さんが在宅サービスを利用することに納得しているのでしょうか。また、利用者さんの介護の方向性(目標)などもご本人に伝わっているのでしょうか。伝わっているのならそのプラン内容に納得しているのでしょうか。まぁ、これはケアマネの仕事内容になるかと思いますが。「ご家族の問題が色々ある」と書かれていたので気になりました。 またトイレと言うわりには排尿がなく頻回とのことですが認知力の面はどうでしょうか。片麻痺ということは脳血管に関する既往があるかと思いますが、後遺症として脳血管性などの認知症などは患っていないですよね? 質問文のなかからですと利用者様の性格によるものだと伝わってきますが、以前自分もそういう利用者さんが何人かいてその人たちは認知症でしたので。 yuunan0003さんやほかのヘルパーさんのお体のことが何より心配ですが、一言で「これが回答」というのが言えなくて申し訳ありません。利用者さん自身の問題、ご家庭の事情、事業所の問題、yuunan0003さんのお体の問題とからんでくるので一概に言えないです。 文を読む限り、その利用者様に携わるヘルパーさんや医師、ケアマネさんの中でケースカンファレンス(事例会議)を開くのも良いと思います。その中で、ご家族、利用者様個々に話しをしていくか、3者(ご家族、利用者様一緒の席)で話しをしていく必要性があるのかも話し合えればいいですね。 いつもお疲れ様です。
- tsuchioto
- ベストアンサー率27% (8/29)
「労災なし」って、労働基準法に反してないでしょうか。監査とかでひっかからないのでしょうか。 ↓のリンクで確認してみて下さい。 http://www.kisoku.jp/saigai/index.html ポータブルトイレは、確かに設置場所によっては人目が気になりますし不衛生だという印象もあるかもしれません。何よりコストの面も気がかりな方もおられます。利用者様がなぜポータブルトイレが嫌なのかはお話ししていますか? 介助にしても、ハード面だけではなく介助法などのソフト面での再検討はされていますか? 恐らくケアプランは居宅のケアマネが立てているかと思いますが、ケアマネとはお話しできる環境にありますか? ヘルパー責任者には、職員側のデメリットではなく、このままだと利用者様に大きな損害をもたらす危険性があること、利用者様に負担をかけてしまうことなど利用者様主体でお話しをしましたか。 質問文を拝見して、自分だったら辞めている環境です。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 ポータブルトイレは、洗面所に2個あります。人目には付きません。 その隣にトイレがあります。 清拭中も、気を使ってカーテンを開けないでいると「何故開けない?」と怒るくらいなので人目は気にしない方だと思われます。 トイレに行きたいと仰るのは、「ヘルパーいじめ・試し」のような行為だと責任者は言っていました。 ポータブルトイレが嫌な理由も明確ではないのでわかりませんが上記に関係あるのでしょう。毎回「行きたい」と言う訳ではないし、ほとんどが「出なかった」という状態です。コストは関係ないと思います。 利用者様は、毎回言うことが変わるし、機嫌が悪いと「あー言えばこう言う」というタイプですし、以前の事まで持ち出してネチネチ意地悪を言う方です。ヘルパーに嫌がられるタイプの利用者様ですね。なので、新入りに回って来る訳です。 ソフト面でも、他のヘルパーさんも頑張って支援しているので、問題はないと思われます。利用者様の環境が・・・色々あって、不安定なのです。家族の問題ですので、何とも言えない部分です。 ケアマネは同じ事業所の方なのでお話した事はありますが、こちらの質問に対しての答えは明確にされませんでした。 自分の考えのみ仰っていました。 個人的には、他の利用者様の件もあり・・・信頼できるケアマネではないです。 責任者には、勿論、私個人の問題ではなく、利用者様の安全も考慮して欲しいと連絡しました。 メールの返信があったのは、昨夜22:53です。 「トランスが出来ないなら、事情をお話してベッドの上でのケア(清拭・食事等)にしてみてください。支援を代わってあげられなくて申し訳ないのですが・・・うんたらこうたら・・・」という内容でした。 「理由を話して理解する方なら苦労しません。ネチネチ意地悪を言う方なので。とりあえず理由を話してダメならいつも通りの支援をします」 と返信しました。 以前に登録していた事業所がキチンとしていた分(ケアマネも含めて)、肉体的にも精神的にも負担が大きいです。 「辞めたい」のが本音ですが、なかなか条件に合う事業所が「ない」のが現実です。「ヘルパーって地位低いなあ・・・」っていつも悩みながら仕事しているって感じですね。
お礼
重ね重ねのご回答ありがとうございます。 現在も、背中の痛みは続いています。 本当は、病院に行きたいのですが・・・明日も明後日も仕事が入っていますし、責任者からは労わる言葉もなかったので「病院に行く」と言えずにいます。 明日も痛いようなら、木曜日に病院に行こうと思います。 実は、椎間板ヘルニア持ちなので。(施設での仕事でなりました) この利用者様は、ここには書けない色々な事情があります。 調度、支援中に体を傷めたので、一例として読んで頂けたらと思いました。 介護職に就いている以上は、誰にも起こりえる「怪我」ですから。 ヘルパー一人で支援出来ない「ケアプラン」や事業所の対応、責任者の対応について・・・ 他の事業所やヘルパーさん達の現場の情報・・・ 厳しい現場・現状・・・ などなど・・・ はっきり言って「Y」な仕事ですし、3Kじゃなく4Kじゃないですか・・・ 少しでも改善して欲しい・・・ tsuchiotoさんの参考意見、嬉しかったです。 介護者として、人としての真摯な姿勢に脱帽です。 ありがとうございました。 また色々教えてくださいませ。