• ベストアンサー

トヨタカップ マンU対ガンバ大阪

トヨタカップ マンU対ガンバ大阪、5ー3でマンUはやはり勝ちました。 テレビ的には「互角以上の戦い」とガンバが賞賛されていますが、 実際のところマンUはどれだけ本気で相手をしていたのでしょうか? ロナウドが後半開始前にテレビカメラに両手を広げて手を振っていたのを見て、かなりゆるーくやっているような印象を受けました。 また、海外ではこの大会は注目されてるんでしょうか? そもそも大陸間ではレベルが違いすぎて、ガンバが世界3位といって喜んでいるのははずかしい気がします。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.4

大陸間ではレベルが違いますが、クラブワールドカップは外国人助っ人をよべます。 去年の浦和のワシントンはACミランからもかなり危険視されていました。 そういう意味では勝機はワールドカップよりは高いといえます。 マンUにとってガンバ戦は明らかに調整試合です。 しかし、それは手抜きという意味ではなく時差解消であったり日本慣れするための試合です。 まさか、負けるわけにもいかないので、少なくとも前半戦は気持ち本気でした。 点差が開いてからはサービスな部分もあるでしょう。 審判もうまく試合をコントロールしていたと思います。 実質的にアジアの優勝チームはプレミアやセリエに行っても中堅の実力はあります。 中堅が強豪を食うことはリーグ戦では珍しくないので、番狂わせは期待していいと思います。 個人的にはこの大会は毎年開くから慌ただしいのであって、 WCと同じく4年に1度、全世界から32チームを選抜して1月くらいかけて じっくりと戦ってみた方がコクがあって面白いと思います。 WCと併せて2年おきにやればお祭り的にも丁度いいですし。

zruzru
質問者

お礼

ありがとうございます。 たしかにエリエなどの下位のチームよりは日本のトップチームの方が強いか互角かもしれません。 まあ、スーパースターを間近で見れるので大会をやってもらうのはいいのですが。。

その他の回答 (3)

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.3

>実際のところマンUはどれだけ本気で相手をしていたのでしょうか? 「この程度力を出せば勝てるかな」程度に力を出していました。 だいたい、いつもの試合でも相手に合わせて力の出し入れをしています。国内の試合でもカーリングカップなどで下部リーグの相手とやるときなどは明らかに調整しています。 議論のようになってしまうのですが、「ガンバのスタイルがマンUにプレスを掛けさせなかった」ということはありません。プレミアリーグではあんなに走らないテベスなどは見たことはない。 >また、海外ではこの大会は注目されてるんでしょうか? マンUのイングランドのSkysportsの扱いです。さすがに自国リーグほどの注目はありません。他国リーグ戦と同程度くらいの注目度はあるようです。これを注目していたとみるかどうかは個々人の判断ですが、客観的にはそのような注目度ではないでしょうか。 http://www.skysports.com/news/daily_archive/0,21144,11065_21-12-2008,00.html

回答No.2

公式戦で手を抜くほど馬鹿ではないです。ただ、実力差からとガンバのスタイルからマンUにそこまでの切迫感がなかっただけです。マンUがプレスを掛けてこないとか厳しく来ていないとかいう方がいますが、それはガンバがそういう戦いに持ち込んだからです。 去年の浦和のようなスタイルで試合をすれば、また違った雰囲気になったでしょう。 >そもそも大陸間ではレベルが違いすぎて、ガンバが世界3位といって喜んでいるのははずかしい気がします。。 トーナメントできっちり3位なのだから恥ずかしくないと思います。そんなことを言い出したらW杯で上位進出してもヨーロッパの予選落ち国がいたらって話になります。

noname#81859
noname#81859
回答No.1

少なくとも後半ガンバが得点して2-1になってから5-1になるまでの数分間は本気モードですよ。 前半もそれなり。 彼らにしたら逆にガンバごときに同点にされるのも屈辱でしょうから。 5-1以降は確かに・・・・ですが。 大会自体はワールドカップや欧州チャンピオンシリーズの次くらいには注目されているでしょう。 まぁ確かに欧州と南米の2つが突出しているわけですが、逆に言えば「それ以外の地区のNo.1」になれたわけですし、素直に喜んでもいいと思います。

関連するQ&A