- ベストアンサー
原付のエンジン停止について
今日、suzukiのlet's(2)に乗っていると、10キロくらいの低速になるとエンジンが止まり、そのあとエンジンをかけるのにかなりの時間を要しずぶぬれになりました。そのようなことが2,3回あってえらい目にあいました。こんなにもエンジンが止まるのは初めてのことなので、どうすればいいのかわからず困っています。外に放りっぱなしでバイクがぬれていたのもありますが、知人に聞いた話では電気関係の故障ではないかといわれました。なんでも、電圧が低下しているとそのようなことが起こるらしいといわれました。ちなみに、最近ロービームがつかなくなり、そのことに関係しているのかなと、その話を聞いて思いました。そのあたりのことについて詳しく教えていただけると幸いです。また、修理するとなたらいくらくらいになるのかも教えていただけるとうれしいです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#7640
回答No.6
その他の回答 (6)
- mon-roe
- ベストアンサー率38% (330/852)
回答No.7
- rsjltd
- ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.5
- mon-roe
- ベストアンサー率38% (330/852)
回答No.4
noname#7640
回答No.3
- karusin
- ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.2
- hikki-hikki
- ベストアンサー率26% (1198/4585)
回答No.1
お礼
たびたび申し訳ありません。 バイクの説明書をよく読んでやってみます。 今度からはもう少しメンテナンスに気を使いたいと思います。 ありがとうございました。