- ベストアンサー
ピアスをイヤリングにしたい
私はピアス穴を開けていません。 どうしても欲しかったヴィヴィアンのピアスを購入しました。 今までは200円くらいの金具でピアスをイアリングとして使っていたのですが、 今回安さのあまりつい買ってしまい、よくよく見たら スタッズタイプというもので、今までの金具では直せそうにありません。 しかもそれが週末に届くのですが、来週に結婚する友人のパーティーがあり、つけていきたいので その週末中に直したいのです。 お金はかかってもかまいません。 リフォーム(東京)できるお店はないでしょうか。 または自分でやるとして何を揃えたらできるでしょうか。 教えてください。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
手芸店に行きイヤリングのパーツを購入し ピアスの針部分を切って イヤリングのパーツを瞬間接着剤で付けてみてはどうでしょうか。 http://www.daiomfg.co.jp/products/catalog/vol_1/page/123.htm?gclid=CMuuu8LxwpcCFZUupAodWha3Sg このような物が大型手芸店にあるはずです。
その他の回答 (7)
- shioz
- ベストアンサー率62% (529/853)
東急ハンズ渋谷店の6Aフロアでは、アクセサリーのお直しを受付けています。 ジュエリーショップなどと違い、本格的なお直しではないと思いますが、自分で加工する場合でも相談にのってくれるとおもうので、もし寄れるなら現品をもって聞いてみてはいかがでしょうか?
お礼
ありがとうございます。 すごいですね! そこなら素材も変えるしアドバイスもうけられるという一石二鳥です。 時間があいそうならそちらで購入&アドバイスをもらいます!
補足
いろいろなアドバイスありがとうございます! (ここにまとめて報告します) あれからいろいろと買って試してみたのですが、 やはり十字架の後ろの部分がかなり丸みを帯びていたので うまくいかず、店員さんに聞いたら めんどくさそうにいわれてしまって、(汗) 自分で工夫しようとおもい、 市販のイヤリングでとげが4つついているデザインのものを購入! そちらとイヤリング部分を今接着中です! (わかりにくくてすみません・・) ==くわしく話すと=== 教えてもらったこのサイトの7番のようなものがほしかったのですが 20番をきったり削ったりして7番にしました・・ そしてこれとトゲ(花のベンみたいなやつ)でサイズの合うものを購入し、 それをくっつけている最中です! 花のベンはピアスの十字架をがっちりつかめる大きさのものを 選びました。 ピアスの方は、棒の部分を切り、やすりをかけました。 今乾かしていますので こちらが完全にくっつき次第、ピアスをがちっとはめるつもりです! =========================== また進んだら進行をうちます!
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
#2です 接着するならですが あるていど平らにしてわざと井のように傷をつけます お皿もピアスも そうするとのりが落ちにくくなりますので ただ落ちるリスクも頭に入れた上でになります あとはどれだけピアス側が綺麗になるかですが これは見てみないと(私が出来ればいいですが)なんとも 質問者さんの腕前もありますので 接着剤はエキポシ系がいいですよ http://vicdiy.com/zairyo_knowhow/011/011.html 爪楊枝を準備して、よく混ぜる事 つけたら動かさない事 健闘を祈ります
お礼
エキポシ系、確かに強力&今回の素材にあっていますね。 すぐに大手量販店などで探してきます。 ほんとにありがとうございました! もしかしたら土曜日に作業する際、 また何か不具合がありご質問するかもしれません。 よろしくお願いいたします!
- ririco77
- ベストアンサー率28% (96/339)
riricoです http://www.loctite-ca.com/howto/index.html 接着面積が狭いと不安なので できればピアス側もパーツ側も平らにして 接着面積を広くするのがいいと思います。 ピアスを拝見する限り 高機能の接着剤なら何とかなる気がするのですが・・・。 若しくは形が少し変わってしまいますが #2様のように丸カンにするかです。 丸カンなら簡単ですから。
お礼
ありがとうございます! やはり接着剤でがんばってみます。 ほんとに助かりました。 自分でもリフォーム出来るようなものが 今はいろいろあるのですね。
- ririco77
- ベストアンサー率28% (96/339)
NO1のriricoです。 とても素敵なピアスですね。 写真をみる限り接着するには針を切ったとしても 丸い部分が残るので その部分をヤスリで平らにして 参考サイトのNO7の形状の物で接着されたらいいと思います。 もっと強力にしたいならパーツ側の丸い部分もヤスリで削って平らにし 接着するといいのではと思います。
補足
あー迷います。。 確かに丸い部分では接着面が少ないからすぐにとれてしまいそうですよね。。 ヤスリで削ったらまっ平らになるのでしょうか? しかし一度削って失敗したら。。 悩 こうしたメッキにあった接着剤というものはあるのでしょうか? 結構とれてしまうのでしょうか?
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
#2です だろうとwおもいました ただ、この品物がメッキですのでロー付けできないので この方法しかないと思うんですね 芯をある程度切り取って丸めて、イヤリングパーツの上のほうに 丸が付いているものを探して引っ掛ける形でつけられないかとは思いましたが つけたときバランスが悪くて真正面を向かない可能性がある 下を向いてしまうのではないか、ということから 今回はこの方法で使っていただいて なかなかイヤリングパーツで丸が上に付いているものがないと思いますので 見つけたときに、購入していただいて 改めてピアスの形に戻し、それから加工をしていただくのはどうでしょうか? ご参考までに
お礼
やっぱりむりでしょうか・・泣 いろいろとご回答いただきありがとうございます!
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
#2です 上の十字の部分を外してもいいですか? 十字と下のパーツの間に丸カン(丸い輪)がありますよね これの口がロー付けされてないようなら ちょっと確認してみてください そのままペンチなどで、ペンチを両手に持ち左右にずらして 輪の口をあけます もしもロー付けされていて開かないようですと その部分をニッパーで切ってから上記と同じようにします で#1さんのNO3かNO4 これは耳たぶの表面から見えるところに付くお皿(耳たぶを抑えるような形の)大きさの違いですね の下の輪の部分に外したパーツと外した丸カンでつないでください 注意することは 力を入れるとメッキがはがれる恐れがありますので ペンチは先が細い このような 細密工芸ヤットコ http://silver.web.infoseek.co.jp/pair.htm なんかが適しています それで出来ればセーム革とかをあてがって物をつかむと痛みにくいのですが なければ輪ゴムを先に巻く(キズ防止とすべり防止) ゴムの薄いものを当てる(指サックなど) 眼鏡などを拭く布を当てると傷がつきにくいです 手芸店でもあることがありますよ それと余り日がないようなので 出来れば手芸店で購入していただきたいもの *先の細いヤットコ(ペンチ) *金色のピアスについていた丸カンと同じ大きさの丸カン (これは丸カンは小さいのでなくす恐れがあるため、10個で¥180とか¥200とかです) *イヤリングの金具 これでいいと思います それと最後に金具とパーツをつないだら Cのような形に丸カンがなっていますが C←切れている部分と →C反対のこの部分をペンチで挟んで 0 のような形にしておくと外れにくく髪の毛なども挟みにくいです 判りにくいと思いますけど そのときは補足くださいね
補足
ほんとに詳しくご説明いただきありがとうございます! まだモノは届いていませんので今週中に道具を揃えすぐにとりかかるようにします! 欲をゆうと「十字の部分」ここははずしたくないです。。 また色はシルバーです(ゴールドの写真を添付してしまってすみません) やはり十字の部分を残すのは無理でしょうか・・。
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんばんは 因みにですが 地金でしたっけ?メッキでしたっけ? http://www.rakuten.co.jp/asterism/655257/655262/664794/ こういう感じで真っ直ぐ芯が付いている感じでいいのかな? 補足お願いいたします
補足
http://www.rakuten.co.jp/chgardens/498115/498116/651216/ これです、色はシルバーなので 素材はホワイトメタルのようです。
お礼
すごい! こんなにたくさん金具があるのですね! 助かりました! 瞬間接着剤、とれないかな?