• 締切済み

大人になりたい

先日、「苦手な人にどう対応したらよいか」という質問をしたら、「無理して付き合う必要はない」という回答を多くいただきました。 しかし、付き合わざるを得ない環境にあるのです。 状況は、 ・同期4人 ・そのうち2人とはお互いに苦手で、その2人は仲が良い。 ・他の1人とは普通に話せるけど、微妙~に2人寄り。 です。 付き合わないと決める時は部活をやめる時ですが、そのスポーツが好きなことと、先輩や後輩とは気が合うことを考えるとやめたくありません。ただ、どうしても学年で行動する機会が多くて。合わない2人とは、なにがあったっていうよりは生理的な感じで・・。向こうは私をとっつきにくい、私は2人を人にくっつきすぎ、と思っています。正直仲良くしたいですが、どうしても嫌われてる感が強くてこっちからいけません。 対人関係の悩みは一生ものですよね?私は、合わない人と関わらなきゃいけない状況になったのが初めてなんです。高校までは、合わない人もいれば合う人もいるって感じだったのですが、今回はための中では合う人がいないし、合わない子同士が仲良しなのでもう泣きそうです。なんか狭い世界でのことなのに、味方がいないと自分を全否定されてる気がするんです。同じ状況を経験された方いらっしゃいませんか?

みんなの回答

  • uniunix
  • ベストアンサー率17% (51/293)
回答No.5

嫌われてもいいや 無理して付き合う必要もないや って思うと心が軽くなりませんか? 質問者様の仰るとおり実際にはそう上手い事いかないでしょうが 「しょーがねーな」と思ったほうが精神衛生上よろしいかと。 嫌な相手に嫌な気分になったってしょうがないですよ。 どうせなら笑顔になりましょう。 その方がいいでしょ?

回答No.4

苦手」ということは、仲良くしたいけど嫌われてる感があって仲良くなれないということですよね 「無理して付き合わなくていい」というのは、「苦手」というより「嫌い」だという場合ですよね 私の場合はその相手に嫌われてる感があったら、相手の将来性とか脈とかで自分の行動を決めますね その人と無理をしてでも付き合うべきか?と考えた時、その相手に何も魅力がないという場合は切っちゃってもいいと個人的には考えています ある意味このほうが大人だといえる マァちょっと冷たい言い方しちゃってまた人気下がっちゃうw 私が勝手に切ったとしても相手には私以外の味方がいるわけですから、それほど深く思い煩うこともないでしょう

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20298/40238)
回答No.3

苦手、と決め付けて接したら貴方から相手を苦手オーラが出てしまう。 そして相手も貴方に対して苦手意識を持ってしまう悪循環ですよ。 もちろん適度な距離感を大切に無理なく関わっていければ良いんでしょうけどね。それが小さな集合体の中ではでき難い悩みはあると思います。ただ同じ目標の中で頑張る仲間でもあるしね。 今目の前にいる相手を感じながら、その時その時で貴方なりに必要な対応をしていけば良いんですよ。合わないという先入観に近い思いがどうしても自分に壁を作り、斜に構えさせてしまう。 先輩後輩との関係が良い訳ですし、何よりそのスポーツが好きなんでしょ?だったらそっちの気持ちを大切にして、苦手な部分もそれはそれとして受け止めつつ頑張ってみれば?

  • forever116
  • ベストアンサー率32% (485/1473)
回答No.2

30代♂です。 この問題は、社会に出れば嫌でもつきまといます。 世の中の人間の一番のストレスは人間関係だと言われています。 それだけ、人との関わりは難しいのです。 嫌だから付き合わないというのは、あまりにも幼稚というか 考え方が隔たっています。 あなたの言うように、どうしても関わらなくてはならない状況 というのもあるのです。 そうした時にどうすればいいのかですが、 人を変えることは出来ませんが、自分を変えることはできると いうことしか申し上げられません。 苦手だと思うということには必ず意味があるはずです。 自分と同じ部分を持ち合わせている人と接触すると、苦手だな と思うものです。 苦手な人には、嫌な部分を探そうとしますが、好意を持っている 人には、良い部分を探そうとするものです。 これが全てです。これも良い経験です。これを乗り越えて心が 成長するのですよ。

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.1

苦手な人の生育史を、世代連鎖etc.も含めて それとなく広く深く知ってみましょう。 アナタさまは(潜在的に)お友だちを ご自分のイメージ通りにコントロールしたい と考えるタイプでしょうか。それとも 多様な性格・成功をすべて受け容れるタイプでしょうか。 アナタさまのお母さま・お父さまは、どうでしょうか。 アナタさまは、ご自分を許せてますか。 ご自分を許し、尊重し、慈しむことができれば 他の人を尊重・尊敬できます。