- ベストアンサー
漏電リレーの故障について
同施設において、各負荷の漏電リレーが次々と故障していく事例が生じております。 負荷は三相モータが主です。新品の漏電リレーに交換すると復旧するのですが、半年~1年くらいの頻度で次々に壊れております。 各負荷の絶縁抵抗値の値は、1MΩを下回る箇所はありません。 同条件で別の施設では、ほとんど漏電リレーの故障は見られていないので、この施設内に問題と生じるものがあるのではないかと推測しているのですが・・・ 誰かこういう事例に詳しい方いらっしゃいましたら、是非教えていただけるよう宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
elekichiです勘違いしましたので訂正させて頂きます。 通常の三相電力線はスターでは無く、デルタ結線で送電されます、其の為大地とは絶縁状態となります。(基本的に漏洩電流が流れない) スーター結線の場合はニュートラ線を結線すると4線式で送電し、ニュートラ線は大地に接続します。 後、気になったのが負荷側が、インダクションモーター等であれば問題有りませんが、溶接機や他の大きなトランジェント電圧を発生する機器が有る場合、相間に異常に高い電圧が発生し、漏電リレーの電子回路を破損させる可能性が有りますが、「半年~1年くらい」で故障する事を考えると、やはり環境条件によると思われます。
その他の回答 (2)
- yamame17gou
- ベストアンサー率39% (701/1764)
漏電リレー? メーカー名、製品名、型式を補足して下さい。
- elekichi
- ベストアンサー率64% (191/295)
電験3種有資格者です。 漏電遮断器では無く、漏電リレーの故障ですか、他の施設で問題なく其の施設のみで発生するとなると、環境条件(温度、湿度、粉塵等)の差ぐらいしか考えられませんが。 負荷が三相モーターとの事で、通常スター結線で接続されていて、大地との絶縁抵抗は数MΩは有る筈で、此れが故障の原因となるとは考え難いです。 其処で故障した漏電リレーを製造元に返却して故障解析をして貰うのが一番宜しいと思います。