• 締切済み

父→旦那へ注意します

こんにちは! 読んで頂いてありがとうございます。 先日結婚を機に引越をしました。私の両親に手伝ってもらったのですが…会った瞬間にしっかり挨拶しなかった旦那に父がご立腹。とにかく礼儀、挨拶には厳しい父。正直この時の彼はポイント?下がったと思います(涙) そんな事もありながらも、この日は順調に終了しました。その時の事は彼へ上手く伝え、自身も反省してくれました。 そんな父から昨日電話があり、「今度実家へ来たとき、約束事を決めよう!」と提案。予想はつきましたが「なにが?」と聞いたところ「ほら、挨拶はするとかね!」と(笑) きっと説教ではなく、実際は柔らかい感じで言ってくれると思いますが、私は事前にそういう話がでるよ!と伝えておくべきでしょうか?嫁の父に注意されるって、ありがたい反面、うるさいと感じると思うので。一番心配なのは、これがキッカケで実家に行きたがらなくなったら怖いです。やっぱ自分の両親のことをキライになってほしくないので。 私はどうしたらいいでしょうか。 読んで頂いてありがとうございました。

みんなの回答

  • sumikyo
  • ベストアンサー率32% (46/141)
回答No.3

あなたのご主人は結婚を機に一家の主となったわけですから、きちんとした挨拶(親に限らず、これからは他人に対しても)が出来る様にしておかないと、社会的にもレベルの低い評価をされる事になります。 ご両親はそれを心配されているのでしょう。挨拶の仕方だけではなく、他にも気が付いたことが有るのかも知れませんが。 説教を聞きに行くのではなく、引越し事が落ち着いたら、早急に引越しの手伝いをして頂いたお礼方々失礼を詫びに行かれたら、両親に心情をよくします。このお礼に行くというのも、たとえ親であっても、親しき中にも礼儀ありで、ご両親もきっと本当はきちんとしているのだと、安心し喜ばれるでしょう。 新年に伺っていたのでは遅いですし、新年早々説教じみた(説教じゃないと思いますが)ことを言われるのは、言う方も言われる方もいやでしょうから。

回答No.2

30代前半既婚女性です。 starticketさんが間に立てばいいと思います。 挨拶を約束事にしようと言うお父様には「こないだはごめんね。彼は緊張していたみたい。次からは挨拶するように言っておくから大丈夫。」と言い、 ご主人には「ごめんね。うちのお父さんはこと挨拶や礼儀にうるさくて…。立てると思って挨拶よろしく!!」 と言えば済むことではないかと。 ご主人やお父様に変化を期待するだけでなく、 starticketさんがうまく間にたって調整して誘導していったほうがうまくいくと思います。 お父様はもしかしたら寂しいのかもしれないですし、大事な娘を託すだけの男であってほしいのかもしれませんね。

  • yoshi170
  • ベストアンサー率36% (1071/2934)
回答No.1

挨拶を約束事にすること自体おかしいと思うのですが。 質問者さんがしっかりするように旦那さんに伝えれば、それ以上は必要ないと思います。

関連するQ&A