- 締切済み
深刻なエラーから回復…
一ヶ月前に引越をして、パソコンを箱から出したのはつい10日ほど前です。 以前からあまり調子が万全ではなく、最近では妙なエラーが2日に1回ずつ起きていました。 そのエラーについては、以下になります。 今年6月、PCマザーが死んでしまい、修理店にて新しいものに交換してもらいました。 そのとき、元々内蔵されていたHDDを外付けとして使用開始し、代わりにPC中には新しく買ったHDDを入れてもらいました。 ところが、2ヶ月たったころから起動途中で「NTDR is missing」というメッセージが出て、起動ストップすることがありました。 普段は、常に外付けHDDを電源入れっぱなしで起動・終了しています。 しかし、このエラー発生時は、外付けの電源を切った状態でPC起動すると正常に起動していました。 頻度は月1程度でしたが、この状態が続いていました。 今回引越後、上記NTDRエラーの頻度が隔日と急に上がり、 さらに、ここ2~3日前からPC本体からカリカリと嫌な音が聞こえていました。 ついに午前中、ネット使用中に突然ブラックアウト→再起動。 再起動後は(見た感じ)正常に動いており、正常にシャットダウンしました。 ところが、先ほど起動したところ急に立ち上がらなくなりました。 何度電源をいれても、最初の英文が出てくる何種類かの画面で泊まってしまったり、真っ黒だったり…。 試しに内部をあけ、線を部品からよける程度にいじってみました。 (メモリやグラボを差し替えられる程度の素人です) その後、正常に起動して今に至ります。 今回起動時に出たメッセージが以下のものです。 「システムは深刻なエラーから回復しました。 このエラーのログが作成されました。 この問題の詳細について参照: エラー署名 BCCode : f4 BCP1 : 00000003 BCP2 : 896F39F8 BCP3 : 896F3B6C BCP4 : 8060766E OSVer : 5_1_2600 SP : 3_0 Product : 768_1 エラー報告に関する技術情報 C:\DOCUME~1\suzuki\LOCALS~1\Temp\WER8c48.dir00\Mini121008-01.dmp C:\DOCUME~1\suzuki\LOCALS~1\Temp\WER8c48.dir00\sysdata.xml 」 正直、PC終了させても大丈夫か不安です。 もう寿命に到達したのでしょうか? 外付けにバックアップを取って、新しいPCにしたほうがいいでしょうか? わかりにくい説明で申し訳ありません。 説明不十分なところがあるかもしれませので、その際は補足します。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
HDDに問題が有るかマザーボードに問題がありますね。 前回の故障内容如何では、この機種特有の不具合かもしれないです。 いつ頃購入したのか分からないですが、数年を経過しているなら修理は諦めて他のパソコンへ買い換えた方が良いように思います。 それでも使い続けたいならマザーボードとHDDを交換ですね。
- kentan384
- ベストアンサー率35% (781/2203)
NTLDR is missing ですね。 これね、簡単に言うとWindowsNT系(XPも、もちろんそう)の ブートローダが壊れちゃっているか、見つからないという事 ブートローダですが、OS起動に一番最初に必要なプログラムです。起動ストップするのは、普通です。 ただ、厄介なのはタイミングで起動できちゃう変なやつです。 で、NTLDR is missingが出る原因は、C¥直下にたくさんファイルを詰め込んだりすると原因になったりします。だから >もう寿命に到達したのでしょうか? 断言は、できませんが、PCそのものが壊れたわけじゃないのです。だって、システムプログラムの問題ですもん。 >外付けにバックアップを取って、新しいPCにしたほうがいいでしょうか? 気分が変わってそれもいいかもしれませんね。でも リカバリしたら直る可能性のが高いのに、もったいないですよ。 NTLDR is missingを放置した結果が招いたものと思われます。 グラボを差し替えることができるなら、リカバリなんて簡単。 リカバリしてみて、結論を出してもいいと思います。 >正直、PC終了させても大丈夫か不安です。 その気持ちは、わかりますが、生命の危機じゃあるまいにリカバリしてすっきりさせましょ。壊れていたら壊れていたでふんぎりもつくでしょ。 バックアップはとってね。
補足
>NTLDR is missing 分かりやすい説明ありがとうございます。 エラーの意味が分かっていなかったので、助かりました。 回答を拝見後、c:を見てみたところ空き容量43%でした。(40GのHDです) いらないソフトを消して、現在は53%まで空きが増えました。 昨日PC内部をいじって以降は、たまに出るキュルキュル音以外は問題なく使えています。 リカバリについては、やるとソフトやデータが消えるとあるのでちょっと二の足を踏んでいます…。
- Ace1
- ベストアンサー率21% (555/2541)
外付けHDDはUSB接続ですね、USBはPCが完全に立ち上がって初めて認識するもので、外付けHDDを其の侭電源を入れた侭PCを起動していた為に起こる不具合が起こり、その様なPCの状態になったと思われます。 PCが復帰したのであれば其の侭で使用して、若しも不具合がでればその時に対応するしか方法はないでしょうね。
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22179)
先ず、ユーザー名は質問欄に記載してはいけません。 XPSP1を当てると修正されるはずです。 参考URLをご覧ください。 ページ ファイルを再作成することにより解決できます 「スタート」「マイ コンピュータ」右クリック「プロパティ」 「詳細設定」「パフォーマンス」「設定」「詳細設定」「仮想メモリ」の「変更」「選択したドライブのページング ファイル サイズ」「ページング ファイルなし」「設定」警告が表示「はい」 「システム管理サイズ」「OK」 4 回再起動 「回復コンソールで Pagefile.sys ファイルを削除する方法」 http://support.microsoft.com/kb/255205/ >PC本体からカリカリと嫌な音が聞こえていました HDは消耗品です、異音がしたら壊れる前兆の場合があり、データをバックアップしリカバリに対応できる状態にしておきます。 >突然ブラックアウト→再起動 (1)「コントロールパネル」「システム」「詳細設定」「起動と回復」「設定」「システムエラー」「自動的に再起動する」のチェックを外します(システムエラーがブルー画面で表示されたらエラー文面や番号により対処する必要はあります) (2)サッサーウィルス(亜種もあり)の感染による再起動もあります。ウィルス対策はしていますか? >NTDR is missing 別の問題で、HDのクラッシュに対応しておきます(データバックアップ)
補足
>ページ ファイルを再作成することにより解決できます >「システム管理サイズ」「OK」 4 回再起動 やってみました。 ただ、システム管理サイズというものが見当たりません。 ひたすらOKしていったところ、「再起動しますか?」と出たので1回だけ再起動しました。 >突然ブラックアウト→再起動 その後これで5回目の立ち上げとなりますが、上記現象もエラーも出ていません。 ので、こちらの方法で設定変更はしないでおいてみました。 PC購入後すぐに、ウイルス・ファイアーウォールともに対策済みです。 とりあえず、外付けHDDにバックアップを取りました。
補足
前回の故障内容はマザーがショートか何かしていたらしいです。 自分でのPC内部清掃後に起こり、修理店にはそのときマザーに触れたんじゃないかと言われました。 注意を払って行ったので、触れた記憶は全くないのですが…。 購入時期は2004年10月頃だったと思います。 質問に書いた再起動のエラーは1度だけだったのですが、それでもやっぱり現状のまま(修理・交換なし)で使い続けたら危険でしょうか?