- ベストアンサー
展開って?-IT関係者は、ぜひ答えて―
Windows Vistaの「展開」とかで使われる「展開」とは何ですか? とても専門的なことなんですが、IT関係者、Microsoft開発者など専門的なことを知っている方は、ぜひ、お願いします。 なお、この疑問は、Microsoft Windows Vista リソースキット 導入、展開ガイドを呼んでいて出た疑問です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>導入、展開ガイド いろいろな意味にとれますが、一つには Windows Vistaがインストールされた複数台のパソコンを、同じ会社内で同一の動作仕様(同じプログラムをインストール)で利用できるようにするために、いわゆるクローン/コピーをする手順を「展開」と呼びます。 当然、あとでIPアドレス、コンピュータ名、SID等は別々にする必要があります。 Windows等のソフトウェアはライセンス契約を結んでいることが前提条件になります。 では。
その他の回答 (4)
- softbankHawks
- ベストアンサー率66% (1057/1598)
No.4でご回答の通り、元の単語はDeploymentです。 直訳するなら、「配置」か「展開」、あるいは「配備」程度しかないでしょう。 こちらが見られるなら原書の目次が確認できると思います。 http://www.amazon.co.jp/gp/reader/0735622833/ref=sib_rdr_toc?ie=UTF8&p=S005&j=0#reader-page こちらにも紹介してあります。 http://xwin2.typepad.jp/xwin2weblog/2008/09/windows-vista-r.html それが意味するものは、本の内容をお読みになればよろしいのでは?
- Werner
- ベストアンサー率53% (395/735)
「development」じゃなくて「deployment」の訳語だと思います。 「デプロイメント」とカタカナで書くのでなければ「展開」くらいしか訳しようがないでしょうね。 試しにデプロイメントで検索するとそれっぽいのが見つかりました。 デプロイメントとは 【デプロイ】 - 意味・解説 : IT用語辞典 http://e-words.jp/w/E38387E38397E383ADE382A4E383A1E383B3E38388.html ソフトウェアデプロイメント - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%83%87%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88
- exchangekytgi
- ベストアンサー率29% (29/98)
この「展開」は「導入」と同じような意味で 企業内等での大量PC導入系の話だと思います。 WindowsServer2008からは企業などのPCをネットワーク越しに スピーディーに展開する機能としてWindows展開サービス(WDS) というものが導入されています。 従来のリモート・インストール・サービス(RIS)の 後継機能です。
パソコン用語は直訳されることが多く、意味をとらえかねることが多々あります。マイクロソフト関係は特に多いような気がします。「お気に入り」とか。 「展開」はおそらく「development」を直訳したものではないかと思います。これは「開発」と訳すほうがいいのではないかと思います。つまり、Vista用のアプリを開発するための解説書と言うことです。