• ベストアンサー

飼い猫の粗相について

7年ほど飼っている大切な飼い猫がいます。 とってもいい子なのですが、ずっとトイレ以外の場所でされちゃうおしっこに困っています。 不定期的にいきなりベッドなどでおしっこをされちゃいます。ソファにも良くされたので、数年前にソファは置かなくなりました。 何度か実際にしているところを見たことがあり、いきなりふら〜っとやってきておしっこだけして、去っていくという感じです。 トイレの環境を何度も改め、トイレを変えたり、屋根付きのものにしたり、敷いてあるマットを変えたりとしてきましたが、改善されませんでした。 また、もう1匹猫を飼っているのでマーキング行為とも思ったのですが、マーキングというより、しっかりジャっとおしっこしていく感じですし、両方の猫が普段出入りしないようなとこでも急にしちゃいます。 普段その猫(おしっこしちゃう方)が寝ている私のベッド(もう1匹の猫はほとんど乗らない)にも時々します。普段の猫の居場所だからこそ、私も自分の部屋のドアを開けっ放しにしてしまい、閉めていると鳴いて開けてと言ってきます。 私が甘いというのもありますが、むやみに叱っても意味ないなと思い、2,3言軽く叱って終わらせてしまいます。 数年前に1度だけですが、私の上に乗っておしっこされたこともありました。 私は本当に心から自分の猫ちゃんたちを愛していますし、それなりに信頼関係も築けていると思います。ですがこれだけは、家族も私もうんざりしてしまっています。 何か解決方法はありますか? 同じような猫ちゃんを飼っている方は、どうしていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4090/9254)
回答No.2

おはようございます。 オスかメスかわかりませんが我が家にも同じような猫がいました。元野良の避妊済みだったのですが、メスの避妊猫にはホルモンバランス変化のせいもあり時々ある癖のようでした。現在飼っている避妊メスも一度やったことがあり検査しましたが泌尿器系異常なしで原因不明のままです。 対策はトイレの清潔維持と他にいる2匹の猫と共用しないようトイレの数を増やしたこと、ニオイ付けの興味を引く物(新しく買った服・バッグとか)は家に馴染むまでは出しておかないなど対策をしてもやられましたので、尿がついたところは徹底的に掃除、買替できるものは新調し畳替えや壁張替もして21歳で大往生するまで付き合いました。 こういう行動にはこれといった決定打はないな、というのが私の個人的な実感です。解決策でなくてごめんなさい。どうぞ何か良い案がよせられますように。

hmHana07
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 書き忘れましたが、うちの子も避妊済みのメス猫です!本当に同じような状況でびっくりしました なるほど、まだ改善の余地がありそうなので、いろいろと試そうと思います ご丁寧にありがとうございました

その他の回答 (1)

回答No.1

最初の躾が出来ていない結果です。 うちの猫なんて、庭で遊んでいても家の中にあるトイレで用を足しますよw。 また、トイレ掃除が十分に出来ていないとトイレではしません。 あとは、猫砂の種類でトイレでしない子もいます。 特に砂の上を通過してペットシートに尿を吸収させるタイプも砂だと、砂自体が尿で濡れているので嫌がる猫もいます。 猫は、昔からあるベントナイトタイプの「固まる猫砂」が、自然の砂に近いため一番好みます。 そして、毎日、尿で固まった砂や糞を除去することで、清潔を保て、あまり匂いがあまりしません。 猫砂を改め、最初からトイレの訓練をしてください。

hmHana07
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 たしかに、最初の頃あまり上手に躾できていませんでした。 また、トイレの砂に関しては、砂タイプの固まるものをずっと使用していて、既にいくつかの種類を試していいものを見つけました。 またトイレを変えたり、掃除の回数を増やしたりと、試行錯誤しようと思います! ありがとうございました。