- ベストアンサー
戦前からの「農家組合」って何ですか?
私の暮らす地区(古村です)には、戦前から引き継がれている農家組合長と言う役職があります。自治区長や農協の園芸部の組織とは別のものなのです、この「農家組合」の生い立ちや歴史をご存知の方、教えて頂きたいのですが、どうぞ宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
農家組合は集落単位で設立されてる任意の団体のことです、 多分、昔の農業の相互援助(手作業で行っていた時の、近隣農家の相互援助、きょうはあの家の稲刈りの手伝いいに行くなど)の名残ではないでしょうか、共同水利や畦、側溝の清掃、補修作業などの個人では出来ない環境整備の計画実施などをしているところが多いのでは。 「集落の農業振興や組合員の暮らし向上のための重要な組織」と位置づけしているところもあるようです。 確か、農家組合には市(区町村)や農協から補助金とか貰っているはずです。 近所に、話を聞ける方はいないのでしょうか?
お礼
早速の回答有難う御座います お話に、なるほどと気付かされ感銘を受ける事ばかりです 区長さんや園芸部(環境整備には係わらないですね)の仕事との線引きが曖昧になってしまっているようです 地区の年長者に話を聞いても、的を射た答えが頂けなかったもので皆さんに質問させて頂きました 有難う御座いました